2013年05月15日
ツーバーナー
GW
後半のある日
朝、広告を見ていたら、近くのホームセンターで
なんとっ
ずぅぅぅっと欲しかったアレが安くなってる
これです SOTO ST-525

憧れのツーバーナー
です
しかしながらお値段1万ちょっと
ウチには卓上カセットコンロがあるので、あったらいいな
候補のひとつでした
が、そのバーナーが7,980円
これ買うなら今でしょ~

しかも先着10名
開店時間まであと30分
速攻向かいます
店の前にはちょっとした人の列がありました
まずい
これじゃぁ先着オーバーじゃん
ドキドキ
しながら開店時間を待ちます

待ちに待った開店です
みんなゾロゾロと入店します
が
みんな入口入って右側に走ります
我が家はアウトドアコーナーなので、入口入って左側
・・・あれ?
まさかの一番乗りでゲットです
やったぁ~

とりあえずカートに確保
するとさっき右に走ってった人達が何か抱えて戻ってきました
みんなレッグマジックを抱えていました
ママさん。広告のバーナーしか目に入らなかったのですが
その上にレッグマジックが50%OFFくらいで売り出されていました
わが家には姉からレンタルしてもらってるのがあるので特に気にならず・・・スル~
さてさて。まだレジは通してません。
人気の少ない売り場で現品を吟味します

とりあえず分解して畳んでみます
一通りいじった所で、この日展示販売に来ていたコールマンの方が近づいてきました
この時、わたしら夫婦は店員さんかと思って、バーナーのことをあれこれ質問します。
が、イマイチな反応・・・
『ワタシちょっとこのバーナーのことはうまく説明できないですね・・・』
なぜっ?!
って当たり前ですね。 コールマンの方ですもんね
スミマセンでした
そしてカートにSOTOを積んでいるにもかかわらず
コールマンのバーナーを勧められます
パワーハウス(R)LP ツーバーナーストーブ Ⅱ

収納時にとにかく薄くなることを猛アピール
実物みるとやっぱカッコイイんですよね。 ほんとに薄型だし。
でも・・・
でも・・・高いです
ガス缶もなかなかのお値段しますしね
ってことで
やはりSOTOバーナーから揺らぐことなく、レジを通過してきました。
さて。このバーナーが登場するのはいつのキャンプだろう・・・
とりあえず今月は行けそうにないので、しばらく温存です


朝、広告を見ていたら、近くのホームセンターで
なんとっ
ずぅぅぅっと欲しかったアレが安くなってる

これです SOTO ST-525

憧れのツーバーナー

しかしながらお値段1万ちょっと

ウチには卓上カセットコンロがあるので、あったらいいな

が、そのバーナーが7,980円

これ買うなら今でしょ~


しかも先着10名

開店時間まであと30分

速攻向かいます

店の前にはちょっとした人の列がありました

まずい


ドキドキ







待ちに待った開店です

みんなゾロゾロと入店します
が

我が家はアウトドアコーナーなので、入口入って左側
・・・あれ?

まさかの一番乗りでゲットです



とりあえずカートに確保

するとさっき右に走ってった人達が何か抱えて戻ってきました

みんなレッグマジックを抱えていました

ママさん。広告のバーナーしか目に入らなかったのですが
その上にレッグマジックが50%OFFくらいで売り出されていました

わが家には姉からレンタルしてもらってるのがあるので特に気にならず・・・スル~

さてさて。まだレジは通してません。
人気の少ない売り場で現品を吟味します

とりあえず分解して畳んでみます

一通りいじった所で、この日展示販売に来ていたコールマンの方が近づいてきました

この時、わたしら夫婦は店員さんかと思って、バーナーのことをあれこれ質問します。
が、イマイチな反応・・・
『ワタシちょっとこのバーナーのことはうまく説明できないですね・・・』
なぜっ?!
って当たり前ですね。 コールマンの方ですもんね


そしてカートにSOTOを積んでいるにもかかわらず
コールマンのバーナーを勧められます

パワーハウス(R)LP ツーバーナーストーブ Ⅱ

収納時にとにかく薄くなることを猛アピール

実物みるとやっぱカッコイイんですよね。 ほんとに薄型だし。
でも・・・
でも・・・高いです

ガス缶もなかなかのお値段しますしね

やはりSOTOバーナーから揺らぐことなく、レジを通過してきました。
さて。このバーナーが登場するのはいつのキャンプだろう・・・
とりあえず今月は行けそうにないので、しばらく温存です


Posted by のんママ at 06:11│Comments(10)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは!
ツーバーナー購入、おめっとさん!
ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ
これで朝のコーヒーもバッチリじゃん?
良かったね。
料理もいろいろできるし、楽しみだな~。
期待してます!
ところでこれを置くスタンドとかも買ったの?
どうせならキッチンテーブルが良いよ。
調理するのが楽だから。
って、さっき他の人のブログのコメントにも書いてきた(笑)
で、レッグマジック効果は出てるの?
今度会ったとき、スリムになりすぎて、わからなくなってたり?
それも楽しみだね (プレッシャー)
ツーバーナー購入、おめっとさん!
ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ
これで朝のコーヒーもバッチリじゃん?
良かったね。
料理もいろいろできるし、楽しみだな~。
期待してます!
ところでこれを置くスタンドとかも買ったの?
どうせならキッチンテーブルが良いよ。
調理するのが楽だから。
って、さっき他の人のブログのコメントにも書いてきた(笑)
で、レッグマジック効果は出てるの?
今度会ったとき、スリムになりすぎて、わからなくなってたり?
それも楽しみだね (プレッシャー)
Posted by i:na
at 2013年05月15日 11:48

i:naさん
ありがとうございます!
休日に出かけないと、良いこともあるもんです(^_^;)
キッチンテーブルって、いわゆるアレですか?
ランタンスタンドとか付いてたりするやつ
欲しいなぁ~と言ったら、
『脚があるんだからテーブルの上でやれば良いじゃん』
と、言われました(T^T)
是非、i:naさんから旦那に薦めてください!
あの日以来、i:naさんのマネして
折り畳みタンク物色したり、ドンキのテーブル狙って
ました‥‥
刺激されまくりです( >_<)
よろしくお願いします♪
レッグマジックは‥‥やってません(≧▽≦)
もうブーム去りました(*゚▽゚)ノ
今は違うのにはまってます
次お会いするときにはきっと‥‥
きっと‥‥(T^T)
ありがとうございます!
休日に出かけないと、良いこともあるもんです(^_^;)
キッチンテーブルって、いわゆるアレですか?
ランタンスタンドとか付いてたりするやつ
欲しいなぁ~と言ったら、
『脚があるんだからテーブルの上でやれば良いじゃん』
と、言われました(T^T)
是非、i:naさんから旦那に薦めてください!
あの日以来、i:naさんのマネして
折り畳みタンク物色したり、ドンキのテーブル狙って
ました‥‥
刺激されまくりです( >_<)
よろしくお願いします♪
レッグマジックは‥‥やってません(≧▽≦)
もうブーム去りました(*゚▽゚)ノ
今は違うのにはまってます
次お会いするときにはきっと‥‥
きっと‥‥(T^T)
Posted by のんママ at 2013年05月15日 17:21
こんにちは!
うちの道具を見ても、いまどきじゃないので
参考にならないと思うけど(笑)
キッチンテーブルは高いから、とりあえずスタンドは?
Amazonで探したら、ロゴスの FDスタンドというのが 2291円だったよ。
折り畳みタンクってジャグのこと?
それなら イグルーのウォータージャグが良いんじゃない?
ほらー、あの黄色いやつさ~ (^_-)-☆
同じく Amazonで 5000円台だった。
ドンキのテーブルもダメダメ~。
前にブログにも書いたけど、キャプテンスタッグの木製テーブルで!
ttp://www.naturum.co.jp/item/2411625.html?ref=bblog
頑張って、パパさんを道具沼へ沈めちゃって~~~!
そして新生のんママに会えるのを、楽しみにしておくよ。
今度は体重計を持っていくので、みんなで計りっこしようね d(-_^)
うちの道具を見ても、いまどきじゃないので
参考にならないと思うけど(笑)
キッチンテーブルは高いから、とりあえずスタンドは?
Amazonで探したら、ロゴスの FDスタンドというのが 2291円だったよ。
折り畳みタンクってジャグのこと?
それなら イグルーのウォータージャグが良いんじゃない?
ほらー、あの黄色いやつさ~ (^_-)-☆
同じく Amazonで 5000円台だった。
ドンキのテーブルもダメダメ~。
前にブログにも書いたけど、キャプテンスタッグの木製テーブルで!
ttp://www.naturum.co.jp/item/2411625.html?ref=bblog
頑張って、パパさんを道具沼へ沈めちゃって~~~!
そして新生のんママに会えるのを、楽しみにしておくよ。
今度は体重計を持っていくので、みんなで計りっこしようね d(-_^)
Posted by i:na
at 2013年05月15日 19:20

うちと同じ~!!
お店の行列「まさか!?」って思ったよ(笑)
やっぱり、フツーの人はホムセンでツーバーナーには並ばないね♪
広告に載って「お買い得だ」って気付く人も少ないよね~
うちは足とセットだったのを買ったけど、
キッチンテーブル使うほど料理しないから(^-^;
テーブルに置いたら邪魔だし、地面ではやりにくいかもね~
スタンド買ってしまえ~
なんて人に薦めてなんだけど、
うちはカセットコンロに逆戻りしたよ(笑)
お店の行列「まさか!?」って思ったよ(笑)
やっぱり、フツーの人はホムセンでツーバーナーには並ばないね♪
広告に載って「お買い得だ」って気付く人も少ないよね~
うちは足とセットだったのを買ったけど、
キッチンテーブル使うほど料理しないから(^-^;
テーブルに置いたら邪魔だし、地面ではやりにくいかもね~
スタンド買ってしまえ~
なんて人に薦めてなんだけど、
うちはカセットコンロに逆戻りしたよ(笑)
Posted by neneko
at 2013年05月16日 10:48

こんにちは~
ツーバーナーGETおめでとうございます。
ウチの場合はカミさんが使うイワタニ(&ロゴスのキッチンテーブル)とオイラの20年前のEPIシングルバーナー(地べた)の2バーナー体制ですw
キッチンテーブルがあればできたものから順に並べていくことができるから便利だと思いますよー
食卓兼用だといったんバーナーやらまな板を片付けないと並べられませんから。
あと、地べたでの調理は足がしびれますw
あ、それと、お気に入りに入れさせてもらっても良いですか?
ツーバーナーGETおめでとうございます。
ウチの場合はカミさんが使うイワタニ(&ロゴスのキッチンテーブル)とオイラの20年前のEPIシングルバーナー(地べた)の2バーナー体制ですw
キッチンテーブルがあればできたものから順に並べていくことができるから便利だと思いますよー
食卓兼用だといったんバーナーやらまな板を片付けないと並べられませんから。
あと、地べたでの調理は足がしびれますw
あ、それと、お気に入りに入れさせてもらっても良いですか?
Posted by まるひろ
at 2013年05月16日 11:00

i:naさん
ダメダメ~(>_<)
道具沼には踏み込ませませんっ!
通帳は渡さないもん∑(゚◇゚;)
でもせめてスタンドくらいは欲しいんですけどね~
まぁゆっくり交渉していきます♪
>今度は体重計を持っていくので、みんなで計りっこしようね d(-_^)
ど~ぞ。ど~ぞ♪~( ̄。 ̄ )
ダメダメ~(>_<)
道具沼には踏み込ませませんっ!
通帳は渡さないもん∑(゚◇゚;)
でもせめてスタンドくらいは欲しいんですけどね~
まぁゆっくり交渉していきます♪
>今度は体重計を持っていくので、みんなで計りっこしようね d(-_^)
ど~ぞ。ど~ぞ♪~( ̄。 ̄ )
Posted by のんママ
at 2013年05月17日 06:02

nenekoさん
え゛っ(; ゚ ロ゚)
カセットコンロ戻りですか!?
・・・やっぱりかさ張るとかってのもありますか!?
うちもそんな料理するわけではないんですが
この所、雨風に遭遇して思ったんです。
焚火ができないときの選択しがないっ(T0T)
とりあえずそんな時にはこの上に鉄板置いて
焼いてみます・・・
え゛っ(; ゚ ロ゚)
カセットコンロ戻りですか!?
・・・やっぱりかさ張るとかってのもありますか!?
うちもそんな料理するわけではないんですが
この所、雨風に遭遇して思ったんです。
焚火ができないときの選択しがないっ(T0T)
とりあえずそんな時にはこの上に鉄板置いて
焼いてみます・・・
Posted by のんママ
at 2013年05月17日 07:02

まるひろさん
・・・やっぱりキッチンテーブルかなぁ~
地べたは確かに疲れます(>_<)
ユニオンの時そうでした(´Д`|||)
スタンドか。キッチンテーブルか・・・また物が増えそうですが
検討してみます!
お気に入りよろしくお願いします♪
わたしも登録させてくださいね~
・・・やっぱりキッチンテーブルかなぁ~
地べたは確かに疲れます(>_<)
ユニオンの時そうでした(´Д`|||)
スタンドか。キッチンテーブルか・・・また物が増えそうですが
検討してみます!
お気に入りよろしくお願いします♪
わたしも登録させてくださいね~
Posted by のんママ
at 2013年05月17日 07:05

本当に持ってくよ? 体重計。
Posted by i:na
at 2013年05月17日 22:22

i:naさん
望むところです( ̄‥ ̄)=3 フンッ
望むところです( ̄‥ ̄)=3 フンッ
Posted by のんママ
at 2013年05月19日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。