2013年06月06日
花はなの里
千葉県富津市にある、花はなの里に行ってきました

といっても、キャンプをしに行った訳ではなく・・・
娘ちゃんとキャンプ中のi:naさんを突撃訪問
したついでに、キャンプ場の下見をしてきました
とゆうことで、キャンプレポでもないので淡々と
こちらのキャンプ場。
実家からなかなか近い事もあって、意外に人気とは聞いていたものの
一度も行ったことがありません
知ってるようで知らない道を進んでいくと、看板発見

更に奥に進んでいくと、民家らしき建物登場しました。(←ここが受付だったようです)
その脇(かなり細い)道を登ると、ちょっとした広場?駐車場
に出ます。
前方には催し物をやるのか、舞台らしき建物が

(これはキャンプ場上からみた感じです)

横には、ザリガニが大量にいるっぽい池?なのか沼なのか‥‥
ちなみに我が家にはもうザリガニはいりません
その広場の上に、雛壇のような形でサイトがあります
全部で何サイトあるのかなぁ~
結局、受付がどこなのかわからず、
勝手に入って、勝手にi:naさんサイトに侵入してきました
管理人の方。すみませんでした
でもi:naさんサイトの入り口にたくさん実っていた夏みかん?は採ってないです
欲しかったけど・・・(涙)

チェックアウト時間ギリギリくらいに突撃したので、i:naさんのサイトは撤収済みでした。
お初にお目にかかります。娘ちゃん
かわい~♪ 若い~♪ ママさんにも確かこんな時期があったような
今となっては、全身モザイクにしてもらわないといけない状態になりましたが
ここだけの話ですが・・・
パパさんの中では、i:naさんから連想する娘ちゃんをアレコレ想像していたようでして
実際お会いしてみてホッ
としたと言ってました。
どんな人物想像してたんだ!?
気になったので追及してみると、とりあえず、金髪なんじゃないか!?って思ってたようです。
なぜだ!?
ファンキー父ちゃんだから!? ・・・i:naさんってそんな感じだったっけ
とにかくホッとしたって言ってました(笑)
デュオキャンプに半ば強引に突撃してしまってすみませんでした
また千葉にきてくださいね~♪
さてさて。レポに戻ります。
ここはi:naさんが使用していたサイトです
でも見た感じにもわかるように、ちょっと幅がないので、配置の仕方考えないといけないかもですね。

でもここより下のサイトはなかなか広め。

サイトの配置を知っている人は、きっとサイト指定して予約するんでしょうね。
リピーターの方が多いと聞いたので、その辺は承知してる方が多いのカモ。。。ですね。
あと、サイトに繋がる道の途中にはブランコがありました。
もちろん殿は堪能します

支えている木を確認してこなかったので、大人が楽しめるかは不明です。
といたった感じで、特に何をしたわけでもないので、こんな淡々と失礼しました。
本当は、キャンプ場と併設?している、カフェでピザ&パスタを食べて帰る予定でしたが
どこがカフェなのか。入り口なのか、結局わからず・・・
帰宅となりました
この日だけではまだまだ良さがわからなかったので
近いうちに1泊でもデイでも利用してみたいですね



といっても、キャンプをしに行った訳ではなく・・・
娘ちゃんとキャンプ中のi:naさんを突撃訪問

したついでに、キャンプ場の下見をしてきました

とゆうことで、キャンプレポでもないので淡々と

こちらのキャンプ場。
実家からなかなか近い事もあって、意外に人気とは聞いていたものの
一度も行ったことがありません

知ってるようで知らない道を進んでいくと、看板発見

更に奥に進んでいくと、民家らしき建物登場しました。(←ここが受付だったようです)
その脇(かなり細い)道を登ると、ちょっとした広場?駐車場

前方には催し物をやるのか、舞台らしき建物が
(これはキャンプ場上からみた感じです)
横には、ザリガニが大量にいるっぽい池?なのか沼なのか‥‥
ちなみに我が家にはもうザリガニはいりません

その広場の上に、雛壇のような形でサイトがあります

全部で何サイトあるのかなぁ~
結局、受付がどこなのかわからず、
勝手に入って、勝手にi:naさんサイトに侵入してきました

管理人の方。すみませんでした

でもi:naさんサイトの入り口にたくさん実っていた夏みかん?は採ってないです

欲しかったけど・・・(涙)
チェックアウト時間ギリギリくらいに突撃したので、i:naさんのサイトは撤収済みでした。
お初にお目にかかります。娘ちゃん

かわい~♪ 若い~♪ ママさんにも確かこんな時期があったような

今となっては、全身モザイクにしてもらわないといけない状態になりましたが

ここだけの話ですが・・・
パパさんの中では、i:naさんから連想する娘ちゃんをアレコレ想像していたようでして

実際お会いしてみてホッ

どんな人物想像してたんだ!?
気になったので追及してみると、とりあえず、金髪なんじゃないか!?って思ってたようです。
なぜだ!?
ファンキー父ちゃんだから!? ・・・i:naさんってそんな感じだったっけ

とにかくホッとしたって言ってました(笑)
デュオキャンプに半ば強引に突撃してしまってすみませんでした

また千葉にきてくださいね~♪
さてさて。レポに戻ります。
ここはi:naさんが使用していたサイトです

でも見た感じにもわかるように、ちょっと幅がないので、配置の仕方考えないといけないかもですね。
でもここより下のサイトはなかなか広め。
サイトの配置を知っている人は、きっとサイト指定して予約するんでしょうね。
リピーターの方が多いと聞いたので、その辺は承知してる方が多いのカモ。。。ですね。
あと、サイトに繋がる道の途中にはブランコがありました。
もちろん殿は堪能します

支えている木を確認してこなかったので、大人が楽しめるかは不明です。
といたった感じで、特に何をしたわけでもないので、こんな淡々と失礼しました。
本当は、キャンプ場と併設?している、カフェでピザ&パスタを食べて帰る予定でしたが
どこがカフェなのか。入り口なのか、結局わからず・・・
帰宅となりました

この日だけではまだまだ良さがわからなかったので
近いうちに1泊でもデイでも利用してみたいですね

