2011年05月30日
彩の国キャンプ村
キャンプデビューに決めたのは、秩父にある『彩の国キャンプ村』
2011年5月1日から1泊でした。
前々から天気予報でこの日は雨
。しかもちょっと涼しいとかって
デビューで雨はキツイなぁ~
我が家には3歳♂と0歳♀の子供たちがいます。
この2人を連れて、雨かぁ・・・雨かぁ・・・テンションも
でも行ってみないことには
って事で出発
自宅を出発して3時間くらいで到着

着いてみたら雨どころか青空も見えました
シンボル?の空き缶で作った管理棟が迎えてくれました

チェックインを済ませたら、早速初のテント張り
パパさんと口論になりながらも、何とか張れた・・・うんうん。わたし的には満足な出来でした
こんな感じです

夜はバーベQをしてお腹が満たされたところで、お友達家族が
去年残っていた花火を持って来てくれたので早速
子供たちは怯えながらも大喜びでした

そして就寝です
が、ちょっとママさんの愚痴を聞いてください
うちのパパさんはお酒が大好き
この日も、お友達パパさんといい感じに酔い、その後就寝
すると夜中にゴソゴソとパパさんが動きだしました
トイレ行きたいんだとすぐに分かったのですが、泥酔中のパパさん・・・
初のテントで出入り口が分からず、入り口じゃない方の壁に向かって
カシャカシャとテントを触り、ファスナーの位置を探しているんです。
まるでネコ
が扉を掻くように
放っておこうかとも思いましたが、こんなにカシャカシャ音をたてられたら
折角寝た子供たちが起きてしまう
ママさんの雷が落ちたのですが、そんな事はパパさんは気づくはずもなく・・・
出入り口に誘導しました
ふぅっ
これでトイレに行けるだろう!
と寝袋に入ろうとしたら、またカシャカシャ・・・カシャカシャ・・・今度はなんだっ
インナーテントから出れたパパさん。今度はフライシートのファスナーが
開けられず、またネコ
になっていました
まったく
その後は目立ったハプニング?もなく、朝を迎えました
2日目
とても心地良い朝でした
鳥の声と近くを流れる川の音
いいですね~
朝食は、お友達ママさんが焼いてくれたピザをいただきました~
我が家の殿は、大好きなソーセージを食べて満足気です

その後、片付けをして帰宅です。
途中、入間のアウトレットに寄り道してきました。
GWだったので、激混みかな!?と思ったけど、それ程でもありませんでした。

今回キャンプに誘ってくれたお友達家族に大感謝
場所決めから準備などなど、色々相談に乗ってくれたお友達ママさんにも大感謝です
また行こうね~
・・・と、これはオマケ。
殿はカメラを持つとひたすらシャッター押しまくり
その中の一枚。

我が家の姫
0歳なのですが、無謀にもキャンプにつき合わせてしまってゴメンね
でもまた行こうね♪

2011年5月1日から1泊でした。
前々から天気予報でこの日は雨


デビューで雨はキツイなぁ~
我が家には3歳♂と0歳♀の子供たちがいます。
この2人を連れて、雨かぁ・・・雨かぁ・・・テンションも

でも行ってみないことには


自宅を出発して3時間くらいで到着
着いてみたら雨どころか青空も見えました

シンボル?の空き缶で作った管理棟が迎えてくれました
チェックインを済ませたら、早速初のテント張り

パパさんと口論になりながらも、何とか張れた・・・うんうん。わたし的には満足な出来でした

こんな感じです

夜はバーベQをしてお腹が満たされたところで、お友達家族が
去年残っていた花火を持って来てくれたので早速

子供たちは怯えながらも大喜びでした

そして就寝です

が、ちょっとママさんの愚痴を聞いてください

うちのパパさんはお酒が大好き

この日も、お友達パパさんといい感じに酔い、その後就寝

すると夜中にゴソゴソとパパさんが動きだしました
トイレ行きたいんだとすぐに分かったのですが、泥酔中のパパさん・・・
初のテントで出入り口が分からず、入り口じゃない方の壁に向かって
カシャカシャとテントを触り、ファスナーの位置を探しているんです。
まるでネコ


放っておこうかとも思いましたが、こんなにカシャカシャ音をたてられたら
折角寝た子供たちが起きてしまう

ママさんの雷が落ちたのですが、そんな事はパパさんは気づくはずもなく・・・
出入り口に誘導しました

ふぅっ

と寝袋に入ろうとしたら、またカシャカシャ・・・カシャカシャ・・・今度はなんだっ

インナーテントから出れたパパさん。今度はフライシートのファスナーが
開けられず、またネコ

まったく

その後は目立ったハプニング?もなく、朝を迎えました
2日目
とても心地良い朝でした
鳥の声と近くを流れる川の音
いいですね~
朝食は、お友達ママさんが焼いてくれたピザをいただきました~

我が家の殿は、大好きなソーセージを食べて満足気です

その後、片付けをして帰宅です。
途中、入間のアウトレットに寄り道してきました。
GWだったので、激混みかな!?と思ったけど、それ程でもありませんでした。






今回キャンプに誘ってくれたお友達家族に大感謝

場所決めから準備などなど、色々相談に乗ってくれたお友達ママさんにも大感謝です

また行こうね~

・・・と、これはオマケ。
殿はカメラを持つとひたすらシャッター押しまくり

その中の一枚。
我が家の姫

0歳なのですが、無謀にもキャンプにつき合わせてしまってゴメンね

でもまた行こうね♪