ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月29日

思ったこと

晴れ限定キャンパーなりに思ったことですニコニコ


今回のキャンプでわかったことが幾つかありました


その1キラキラ

前室に使っているスクリーンタープドームテント

これ‥‥雨雨の日には工夫が必要ですねガーン

お座敷にしているなら尚更汗



雨が‥‥流れ込んできたんですぴよこ2


我が家のスクリーンは、スクリーンキャノピージョイントタープチョキ

思ったこと

めくった状態と閉じた状態 ↓↓↓↓↓

思ったこと




おわかりの通り、上に巻き上げますタラ~


閉めてる時は、メッシュとシートの間は閉じられてはいないので

シートを伝って雨が侵入してきますガーン

風がある日はさらに侵入してきますぴよこ2

そして冬には寒いですぴよこ_風邪をひく




そこで私なりに調べてみました。


コールマンキラキラ ワイドスクエアスクリーンタープ

思ったこと

思ったこと

メッシュにするときに巻き下げるので、問題なさそうニコニコ


スノーピークキラキラ メッシュシェルター

思ったこと

コレも上に向かって閉じれるので大丈夫チョキ



二つを見て思った(メッシュシェルターだけ??)のが、外側にスカート?的なのがあるので

ペグ打ちして固定してしまえば、風があっても

めくれあがることも無さそうニコニコ

いいですねぇ~ハート


結論として‥‥

お金があればスノピのが欲しいハート




その2キラキラ

雨キャンだと、テント内で過ごす時間が多いですよね汗


今までは外で焚き火をして、テントに入るのは寝る前だけ。

なもんで、初の『日が暮れてからテントドームテント』でした

我が家のランタンランタン

外なら、コールマン5155ツーマントルLPガスランタン

思ったこと


電池ランタンは‥‥

ケシュアのランタン BL400

思ったこと

コールマンのテントライトのみ

思ったこと


‥‥明らかに足りません


そうなんです。明らかに足りなかったんですガーン


なので、つい先日。

久しぶりにいったコストコで、偶然出会ったコールマンのLEDランタンDuoを買ってきましたアップ

思ったこと

クアッドは見たことあったんですが、Duoは初めてビックリ

お値段・・・はっきり覚えてません。


確か¥2980だった気がしていたのですが

調べていくうちに、違うような気がしなくもなく。。。。¥5000くらいだったカモ

クアッドは大体¥8000前後だと知ってたので



これは買うしかないでしょうハート


後で調べたら、ネット価格で¥7000前後

輸入でしか入手できないとかなんとかって‥‥


今のところ、良い買い物したと思いますチョキ


が、まだ使ってみてないので、不良品でないことを願うばかりですシーッ


あと気になるのがスペック電球


クアッドと比較すると

☆電池
ク→単1電池8本
D→単1電池4本

☆大きさ
ク→約φ17×30(h)cm
D→約φ17×26(h)cm

☆分裂具合
ク→4分裂
D→2分裂

☆明るさ
ク→379lルーメン
D→175ルーメン

☆重さ
ク→約1.7kg 
D→約1.5kg



こんな具合で比較してみると‥‥

Duoの方がちょびっと軽いし!電池も少ないから良いんじゃん!?



と思いきや、明るさの違い‥‥


正直、ルーメンて単位が分かってません

1ルーメンがどのくらいの明るさなのかガーン

とりあえず、数字からするとクアッドの半分位の明るさとゆうことは確かなようです。



‥‥175ルーメンんてどのくらいの明るさなのでしょうかぴよこ2


年内に確認したくて、今日デイで行こうと思ってましたが、またも雨で断念。。。

来年検証してみることにしますテヘッパー



その3キラキラ

今回、初の電源サイトだったのですが、そこで分かったこと・・・。


インナーテントに電源コードの引き込み口があるの知ってましたか?


・・・私は知りませんでした。


インナーテントの裏側のファスナーをちょっと開けて引き込んでいましたガーン


きっとうちのテントを見た人はなんでお尻からコードが出てるの?と疑問に思ったことでしょう。


・・・知らなかったんです。わたしぴよこ2



と、ふと気になったのが、この引き込み口ってSPのアメニティドームにもあるんでしょうか・・・

カタログとか取説を見てみたものの、判明せず・・・


まぁ、あってもなくても特に支障はなかったので、どうでもいいことではありますがタラ~





と、そんなこんなで書いているうちに、1年のまとめ的な雰囲気になってきたので

このまま年内更新を最後にしようと思います門松



こんな私のダラダラ感にいつもコメントを下さる皆様。何気に読んでくださった皆様。

今年1年ありがとうございましたテヘッパー


わたし結構ものぐさな性格でして、お気に入りにさせてもらったのに

マメにコメントできるのか!?とかいろいろな不安もありましたが、皆様のおかげで

途切れ途切れながらも1年過ごせました♪

ありがとうございますチョキ


来年もどんどんキャンプにでかけて行きたいと思います!

なので色々なご意見・ご感想お願いします♪

来年はグルキャンデビュー・・・したいなぁ~ハート

あ゛ぁ。でもまだ勇気がぴよこ2



ではでは。皆様。

門松 良いお年を~ 門松




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
燻製に魅せられて
秋キャン♪
コンパクトデスク
ツーバーナー
初上陸☆
べつに・・・
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 燻製に魅せられて (2013-12-08 06:08)
 秋キャン♪ (2013-11-02 07:24)
 コンパクトデスク (2013-06-24 21:15)
 ツーバーナー (2013-05-15 06:11)
 初上陸☆ (2013-04-06 07:43)
 べつに・・・ (2013-03-28 19:27)

この記事へのコメント
はじめまして! sakuzoと申します。

ブログを拝見してコールマンのワイドスクエアスクリーンタープに目が留まり

コメントを書かせてもらいました。(めったに見ないので^^)

とても中が広くて(壁が立っているからかな)使いやすいのですが、

唯一の欠点は非常に風に弱い事です。まともに風が当たるとグシャっと

壁が倒れてきます。(私のベグダウンが悪いのかもですが)

ご参考までに^^
Posted by sakuzosakuzo at 2012年12月29日 12:41
こんにちは!

まだお子さんも小さいし、これから長く行く事を思うと、スノピが良いです。
でも小学校に入ってサッカーや野球をやったら、ほとんど行けなくなっちゃうと思いますけど (^_^;)
そしたら我が家に嫁にだしてください。

ところでこれって、kamoさんとお揃い?
最近は幕物に興味が無いので、全然知らないんです・・・

考えてみれば、なぜのんママさんのところへお邪魔するようになったのか
思えてませんが、楽しく記事を読ませていただきました。
ありがとうございました。

来年も楽しい記事を楽しみにしています!
そしてもし都合が合えば、ぜひご一緒しましょう!!!
Posted by i:nai:na at 2012年12月29日 16:39
sakuzoさんへ

はじめまして♪
こんばんわ(^-^)/

ワイドスクエアスクリーンも風に弱いんですか!?
実は・・・
我が家のジョイントタープも・・・つぶれたことがあるです(-_-;
それでも飛ばされまいとペグ打ちまくった結果

メッシュのところが引っ張られすぎて破れました(T_T)


次買い替えるときの参考にさせていただきます!!
ありがとうございました♪
Posted by のんママ at 2012年12月29日 20:07
i:naさんへ

こんばんわ☆
年末ですね・・・。暮れですね・・・。
さっき、旦那サンに
"お互いの実家に帰らなくてよくなったらキャンプで年越ししたいねぇ~"
と提案したところ、"寒いじゃん"の一言が返ってきました。

・・・数十年後の大晦日。わたしはソロで年越しキャンプしてることでしょう。

そんな淋しい現実を知った今日この頃です。
もう大掃除は終わりましたか??


スノピ見れは見るほどいいですね~☆

>ところでこれって、kamoさんとお揃い?

そうなんですよ。わたしもkamomeさんのブログ見てびっくり!!

しかも物欲夫婦さんに譲っていただいたとかって・・・うらやましい(>_<)
i:naさん。。。うちのテントあとどのくらい使えますかねぇ=3

どっかが破けた!!とかだったら、買っちゃうんだけどなぁ~


そんな葛藤を抱きながら、来年もこのテントで出かけます!!
来年もよろしくお願いしまぁ~す☆
Posted by のんママ at 2012年12月29日 20:18
こんばんは☆

私に一晩貸していただけたらすごく自然にちぎれてお返ししますが?w

冗談はさておき、めっちゃ参考になりました!
メッシュシェルターはOKなんですね~

色々と検証してくれてありがとうございます(*^_^*)

強風で雨の日のオレンジ村でもスカートにペグダウンしたメッシェルは無敵でした!
でも若干傾斜になってたので水は少し流れてきましたが石を並べてでせき止めました(笑)

今年はお世話になりました♪

良いお年を☆
Posted by kamome78kamome78 at 2012年12月30日 23:13
kamomeさんへ

こんにちわ♪

え゛ぇ~。じゃあ貸しだそうかな(笑)

=>スカートにペグダウンしたメッシェルは無敵でした!

でもkamomeさん・・・ペグ打ちダメだしされてませんでしたっけ(-_-)
ちゃんと打たないと吹き込んできますからね頑張って~☆

ではでは。来年もよろしくお願いしますね(^-^)/
Posted by のんママ at 2012年12月31日 09:59
こんばんは~。

なるほど、スクリーンタープってそういう事態が起こるんですねー。
とっても参考になりました!

のんママさんまでもメッシュシェルター狙いですか!
ひゃーどんどん置いていかれちゃうわ~^^

すご~くふわふわした雰囲気かと思いきや
ワカサギ釣りに行ったり、ライブ行ったりとアクティブな面も。
意外性ののんママさんに楽しませて頂きました~^^

今年も残りわずかですが、お世話になりました!
それでは良いお年を♪
Posted by nenekoneneko at 2012年12月31日 22:45
nenekoさんへ

明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(^-^)v

あらっ。アクティブに見えましたか!?
i:naさんには野良仕事が似合うといわれましたが・・・

これでも出不精な所があって、どこか出かける時は
ギリギリまでぶつぶつ言ってます・・・

でも行きだすと楽しくなっちゃうんですけどね(笑)
そんなテンションで、今年もたくさんキャンプにいってきまぁ~す♪
Posted by のんママ at 2013年01月01日 05:14
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたいます。

野良仕事が似合うとか、ひどいこと言いますね~。


・・・

すいません m(_^_)m


今年はどこかでご一緒できたら良いですね。
Posted by i:nai:na at 2013年01月06日 22:14
i:naさんへ

おはようございます!
明けましておめでとうございます♪

新年早々、謝らないでくださいよぉ~(T_T)
ジッとしてるの嫌いなので、まさにそんな感じです!!

今年の私は違います!
グルキャンに向け、皆様に会っても
"まさかあれじゃないだろう・・・"と思われるのも悲しいので
旦那さんと筋トレに励んでおります。

一際目立つマッチョ夫婦がいたら、我が家です。。。
ちなみに・・・今年は千葉県内を攻めていきたいと思います(^0^)v

今年もよろしくお願いします!!
Posted by のんママ at 2013年01月07日 05:52
いえ、真剣に謝ってないです (爆)

今年は千葉を攻めるんですか?
レポ、楽しみにしてます♪

再来週、まだ決めていないのですが
千葉か静岡へ行こうと思ってます。
もし千葉なら志駒にするつもりです。

あ、やってるかどうかも未確認ですけど。。。
しかも前日の気分で決めようという、天邪鬼ぶりですが (^_^;)

もし行く事になったら、千葉の名産品持参で来てください(笑)
Posted by i:nai:na at 2013年01月08日 01:31
i:naさん

おはようございます♪

> いえ、真剣に謝ってないです (爆)

もちろん分かってます(笑)


志駒ですか!
残念ながら、その週末は我が家は友人の新築宅に襲撃中です(T^T)
でも翌日、旦那サンが機能していたらお邪魔してみようかな♪

とりあえず志駒に行くことになったら教えてくださいねヽ(^0^)ノ


にしても志駒かぁ~
実は‥‥実家から一番違いキャンプ場がここなんですよねぇ
今、かなり田舎育ちと思ったんじゃないですかっ( -.-)

そんなこんなで行ってみたいけど躊躇してたところでもあります(^_^;)
もし行ったらどんなとこかレポお願いします♪
Posted by のんママ at 2013年01月09日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思ったこと
    コメント(12)