ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月24日

避暑地へ

暑いですね~汗

何かとイベントの多い8月はキャンプにも行けずぴよこ2

先週末は十数年振りに会う従兄弟の結婚式に参加するために

軽井沢キラキラにいってきましたアップ


お盆の週だったので、Uターンラッシュとか色々考えて

車で行くのが良いのか、新幹線で行くのが良いのか悩みましたが

チビちゃん達を連れて、乗車率100%超えの新幹線に乗る勇気もなく‥‥

車で行ってきましたパー


もの凄い渋滞を警戒して早めに出たものの、特に目立った渋滞もなくガーン

10時前には到着テヘッチョキ


‥‥式は午後ガーン

まぁ予定より長い滞在にはなりましたが、アウトレットへGOパンチ

避暑地へ


他の皆さんもみんなお早いお着きだったのか、アウトレットは開店前から凄い人の数・・・


いや。早く着いたんじゃなくて、夏休みだから!?


どこのお店の前も、人がどんどん増えていく。。。

まるでタイムセールを待つ人の群れのようでしたビックリ



そんな中、我が家は服には興味がなかったので、関東近郊では御殿場・松戸・佐野・軽井沢にある

コールマンのアウトレットショップを襲撃してきましたびっくり


中に入ると・・・


ビックリびっくり


入って早々、わたし運命を感じましたハート


あったんです・・・


あれは忘れもしないGWの成田ゆめ牧場で、お隣キャンパーの方が持っていた

とても素敵なチェアがっキラキラ

キャンパス地もステキだったんですが、チビちゃん達に汚されるのが目に見えていたし

ナイロン地でも定価ではとても手が出しにくかったあのチェアぴよこ2

37%OFFだったかな?? なんと2900円アップ


あまりに突然の出会いだったので、ママさんの予算計はこの展開に追いついていけず・・・


別に買ってくれる訳でもない姉に横から『えぇ~!いいじゃん!買ってきなよニコニコ


・・・あんた店員ですか!? 店の回し者ですかガーン

若干乗せられた感はありましたが、欲しかったことには変わりなく・・・



ご購入ハート


ママさんが欲しかったのはスカイ↓↓

避暑地へ


でしたが、レッドとネイビーしかなく。。。


でもお金には代えられません。。。購入ですぴよこ2


予想外の出会いでしたが、コンパクトフォールディングチェアをゲットしましたっキラキラ


ようこそママさんのもとへハート




キノコ2   キノコ2   キノコ2

後で知ったのですが、このチェアちょっとリーコルがどうとかこうとかって。。。

ってことを知って、急いで確認してみましたが、ママさんのゲットしたチェアは改良後のものでしたぴよこ2

よかったぁ~汗


キノコ2   キノコ2   キノコ2




こんな高まったテンションのまま、挙式へ参加するため移動です。


が。。。アウトレット周辺の"渋滞"って言葉で済ませてはいけない程の

この激混みの道をナメておりました・・・


ありゃおかしいガーン


式場までの道が、渋滞して前に進めないぴよこ2

車     車     車     車     車     車


先に式場についた親に連絡してみると、タクシーのおじさん曰く

裏道を来なけりゃ、1時間~2時間はかかるよ!!


とのこと。

急いで裏道に入って、集合時間数分前になんとか到着して挙式に参加しましたチョキ

避暑地へ

初めて会った従兄弟のお嫁さんは、よく笑う子で笑顔がとても素敵な女の子でしたちょうちょ

避暑地へ

若いっていいなぁ~アップ


チビちゃんたちそっちのけで写真カメラを撮りまくり

終わってみれば300枚近くいってましたシーッ


末永くお幸せにハート



さてさて。両親はこの後食事会に参加することになっていましたが、我が家+姉は別行動。

近場で夕飯を済ませて、早々と就寝しました。

みんな疲れきっていたので、特にトラブルもなく皆爆睡ZZZ…

翌朝、またまた渋滞にあうのが嫌だったので9時には軽井沢を後にして帰宅となりました。


いやぁ~疲れた汗


・・・と思ってたんですが、これまた予想外に昼過ぎには家おうちに着いてしまい

なんだか余力があるようなタラ~


ってことで、せっかく新しい仲間ができたのに今月キャンプ予定がなくて出番がないため・・・


庭にて初登場キラキラ

避暑地へ

避暑地へ

炭の準備とか面倒だったので、ホットプレート出してきてお好み焼き食べましたテヘッチョキ


なんとなく勢いでチビちゃんたちの分も購入してみたのですが・・・

避暑地へ

気に入ってくれたみたいぴよこ3


パパさんは・・・

避暑地へ


ガーン



・・・そうなです。 1人乱してるやつがタラ~


パパさんはあくまでもドリンクホルダーにこだわったらしく、1人違うチェアをご購入です。

避暑地へ

これがなんとゆう名前のチェアなのかママさんには検索しきれませんでしたが

なんだか1人満足なご様子でした。


値段はパパさんの方が安かったですが、重さはコンパクトチェア3個分よりも重かった・・・


パパさんは『お前らの方がかさ張るムカッ』 と言ってましたが

どっちもどっちのような・・・


早くキャンプ場で使いたいなぁ~アップアップ






同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
枝豆収穫2014
上京
山遊び
新年会
スカイツリー
懲りずにまた・・・
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 枝豆収穫2014 (2014-10-19 08:24)
 上京 (2014-07-19 05:37)
 山遊び (2014-05-06 11:53)
 新年会 (2014-02-04 22:09)
 スカイツリー (2013-12-29 20:36)
 懲りずにまた・・・ (2013-12-06 21:13)

この記事へのコメント
こんばんは☆彡

椅子購入おめでとーございます!
ドリンクホルダー、娘も同じ事言ってますよ (ー_ー;)

ドリンクホルダーがあったほうが良いと。
しかも片側より、両側にある椅子が欲しいんですと。

そんなことより座り心地が良いほうが、良いだろーと言うんですが
ドリンクホルダーだそうです。
人の価値はいろいろです(笑)


花嫁さん、綺麗に撮れてますね。
やっぱ若いって良いですなぁ・・・
Posted by i:nai:na at 2012年08月24日 01:29
コレ私も座っていいな~って思ってました!
色も可愛いし!
お買い得じゃないですか^^

確かに嵩張るケド(笑)

軽井沢で挙式なんてステキ☆
若いって・・若いって素敵。
Posted by nenekoneneko at 2012年08月24日 02:56
i:naさん

おはようございます☆
今まで使ってたのが、ドリンクホルダーが
網でできていて、破れてしまい(>_< )

これは底は網なんですが、周りは保冷カバー?になってる
とかで、えらく気に入ってましたよ~(;´Д`)

娘さんのこだわりもなかなかですねぇ~
そうかぁ。両方ね!

あたしはi:naさんと一緒で、座り心地重視♪
強いて言えば背もたれがもうちょっと高さがほしいかなぁ~(≧Д≦)

でも折角出会えたので末永く愛用したいと思います♪
Posted by のんママのんママ at 2012年08月24日 08:42
nenekoさん

こんにちわ~♪
あのぉ‥‥nenekoさんもi:naさんも
いつ寝てるんですかっっ(゚Д゚;)
わたしこれアップしたあと速攻寝ました(>_< )
いつもは21時には眠くなっちゃうんですが、ここで更新しないと
また一週間経っちゃうぅぅ~
と思い、昨日は頑張りました!
すぐ見て頂けて嬉しいです♪

軽井沢はとっても素敵な大人な雰囲気の街でした(^0^)
お嫁さんもとっても可愛らしくてヨダレがぁ(T^T)
とんぼ返りだったのが残念でした‥‥
Posted by のんママのんママ at 2012年08月24日 12:37
こんにちは☆

↑のおふた方、きっと無敵なんです。

コンパクトフォールディングチェアいいなぁー♪

私、ロースタイルにひっそりと憧れてまして、イスの候補に入ってますっ!

コールマンアウトレット、一回も行ったことないです(><)

結婚式、花嫁さんめっちゃキレイですね♪
Posted by kamome78kamome78 at 2012年08月24日 13:51
kamome78さん

こんにちわ♪
kamomeさんは無敵じゃないんですか?(笑)

コールマンのアウトレットは御殿場と松戸に
行ったことがありますが、どっちもキャンプ始めて
間もない頃に行ったので、知ってるアイテムも
少なくて(;´Д`)

でも今回は私には“当たり♪“でした(≧▽≦)
Posted by のんママのんママ at 2012年08月24日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避暑地へ
    コメント(6)