2013年12月06日
懲りずにまた・・・
前回2013年初のワカサギ釣りに行ってきましたが
イマイチな釣果
いわゆる不完全燃焼ってことで、熱の冷めないうちに2回目行ってきました♪

イマイチな釣果

いわゆる不完全燃焼ってことで、熱の冷めないうちに2回目行ってきました♪

前回、集合時間7時で、7時半には桟橋を出発しましたが
記録をみるとあの日は7時半までは入れ食い状態だったとかって・・・
ってことで、今回は6時集合です

みんな気合い入っていて時間通りに集合完了
受付に若干時間がかかりましたが、6時半には桟橋を出られたのではないでしょうか・・・

前回よりも一段と寒くなっていて、ボートには霜が
さっ寒い・・・
でもこんなんで怯んではなりませんっ!!
気合いいれて参ります

この時期になると釣れるポイントが湖の全域に広がってきます
なので釣れるであろうポイントに陣取ります
が・・・
相変わらずのポツリポツリ

でもこの日は何が何でも釣らなければならなかったんです。
なぜならワカサギを期待してi:naさんが森まきでスタンバイ済みとのこと
・・・プレッシャー
でも釣れず
あまりの暇具合を哀れんだのか、白鳥がちょっかいを出しにきました

しかも何度も
それでもポツポツ釣れるもんだから、殿も楽しそうでしたよ~♪

結局、7時間近くねばったものの、今回も入れ食いを体験することはなく・・・
30匹くらいは釣れたのではないでしょうか


恐らく今までの最高記録なのではないでしょうか♪
他の人たちは午後もがんばる!と残りましたが
ママさん達はi:naさんが待ってるので昼で退散
今回もお疲れだったようで、あんまんを食べながら殿爆睡

朝早くからお疲れさまでした

さて。帰宅後は片付けをしたらi:naさんの待つ森まきへ♪
ワカサギを渡したいだけだったので、受付にその旨を伝えると
30分くらいなら無料で入れてくれるとのこと
ラッキ~
キャンプ場内でi:naさんのロッジはすぐわかりました♪
ご挨拶を済ませて早速ワカサギをちょっとだけおすそ分け
その近くにお初にお目にかかりますふみぽんさんと
お友達がいらっしゃいました

とぉ~っても楽しい方で、
パパさんも『あの人は同じにおいがする
』と
よくわからない事を言っていました・・・
突然お邪魔してしまい申し訳ありませんでした!
再会も束の間、退場時間となったのでi:naさんサヨウナラ~
でもその後、髭茶髪さん
も合流されたそうです♪
が、この夜悲しい出来事が。
この献上したワカサギ。
殿が凍えながら釣ったワカサギを・・・
ワカサギを・・・
i:naさんと髭さんが、食べ忘れた上に、外に出しっぱなしで
カッピカピになってしまったそうです
そんなショックな出来事をi:naさんのブログで知った次第でございます。
この事実を殿に伝えるべきか。
母としてママさんの心の中にしまっておくべきか・・・
話したらきっと次にi:naさんと髭さんに会ったときに、殿の『なんで!?』責めにあうかもしれません。
そんな大人の事情を5歳児に説明するのは大変だと思うので
ママさんの心にしまっておきます。
そのかわり、あの約束忘れないでくださいね
そして干からびたワカサギの分以上にまた釣ってきます
とゆうことで、懲りずに行った第2回でしたが、今回もイマイチな釣果となりました
年内もう1回行きたいなぁ~
記録をみるとあの日は7時半までは入れ食い状態だったとかって・・・
ってことで、今回は6時集合です


みんな気合い入っていて時間通りに集合完了

受付に若干時間がかかりましたが、6時半には桟橋を出られたのではないでしょうか・・・

前回よりも一段と寒くなっていて、ボートには霜が

さっ寒い・・・
でもこんなんで怯んではなりませんっ!!
気合いいれて参ります


この時期になると釣れるポイントが湖の全域に広がってきます

なので釣れるであろうポイントに陣取ります

が・・・
相変わらずのポツリポツリ


でもこの日は何が何でも釣らなければならなかったんです。
なぜならワカサギを期待してi:naさんが森まきでスタンバイ済みとのこと

・・・プレッシャー

でも釣れず

あまりの暇具合を哀れんだのか、白鳥がちょっかいを出しにきました


しかも何度も

それでもポツポツ釣れるもんだから、殿も楽しそうでしたよ~♪

結局、7時間近くねばったものの、今回も入れ食いを体験することはなく・・・
30匹くらいは釣れたのではないでしょうか



恐らく今までの最高記録なのではないでしょうか♪
他の人たちは午後もがんばる!と残りましたが
ママさん達はi:naさんが待ってるので昼で退散

今回もお疲れだったようで、あんまんを食べながら殿爆睡


朝早くからお疲れさまでした


さて。帰宅後は片付けをしたらi:naさんの待つ森まきへ♪
ワカサギを渡したいだけだったので、受付にその旨を伝えると
30分くらいなら無料で入れてくれるとのこと

ラッキ~

キャンプ場内でi:naさんのロッジはすぐわかりました♪
ご挨拶を済ませて早速ワカサギをちょっとだけおすそ分け

その近くにお初にお目にかかりますふみぽんさんと
お友達がいらっしゃいました


とぉ~っても楽しい方で、
パパさんも『あの人は同じにおいがする

よくわからない事を言っていました・・・
突然お邪魔してしまい申し訳ありませんでした!
再会も束の間、退場時間となったのでi:naさんサヨウナラ~

でもその後、髭茶髪さん

が、この夜悲しい出来事が。
この献上したワカサギ。
殿が凍えながら釣ったワカサギを・・・
ワカサギを・・・
i:naさんと髭さんが、食べ忘れた上に、外に出しっぱなしで
カッピカピになってしまったそうです

そんなショックな出来事をi:naさんのブログで知った次第でございます。
この事実を殿に伝えるべきか。
母としてママさんの心の中にしまっておくべきか・・・
話したらきっと次にi:naさんと髭さんに会ったときに、殿の『なんで!?』責めにあうかもしれません。
そんな大人の事情を5歳児に説明するのは大変だと思うので
ママさんの心にしまっておきます。
そのかわり、あの約束忘れないでくださいね

そして干からびたワカサギの分以上にまた釣ってきます

とゆうことで、懲りずに行った第2回でしたが、今回もイマイチな釣果となりました

年内もう1回行きたいなぁ~
Posted by のんママ at 21:13│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
ほんっとアイナさん、、、
言葉になりませんわ(°_°)
食べたきゃ取りに来いって言っておやり!
朝から寒い中お疲れ様でした。
風邪ひかないようにね。
でも、言わなきゃわからないのにバカ正直なところが憎めないね(笑)
シロコロ祭り楽しみにしてようね♪
ふみぽんさん、のんパパと同じ匂いなのね。
んーーー、、、
会ってみないとわからない(笑)
言葉になりませんわ(°_°)
食べたきゃ取りに来いって言っておやり!
朝から寒い中お疲れ様でした。
風邪ひかないようにね。
でも、言わなきゃわからないのにバカ正直なところが憎めないね(笑)
シロコロ祭り楽しみにしてようね♪
ふみぽんさん、のんパパと同じ匂いなのね。
んーーー、、、
会ってみないとわからない(笑)
Posted by neneko at 2013年12月06日 23:43
こんばんわ~(*^ー^)ノ
ほんと憎めないですね(笑)
でもシロコロ付きになってラッキー♪
忘れられないように、しっかり
記録しときますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
早く春になれ~!
ほんと憎めないですね(笑)
でもシロコロ付きになってラッキー♪
忘れられないように、しっかり
記録しときますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
早く春になれ~!
Posted by のんママ at 2013年12月08日 21:37
こんにちは。
本当にごめんなさい。
そうですよ。
黙っておこうかとも思ったけど
ちゃんと正直に言いました。
憎めない が、ラブ に変わらないように
ご注意ください。
あ、それから次のワカサギ釣りが決まったら
教えてくださいね。
今度こそ!(笑)
本当にごめんなさい。
そうですよ。
黙っておこうかとも思ったけど
ちゃんと正直に言いました。
憎めない が、ラブ に変わらないように
ご注意ください。
あ、それから次のワカサギ釣りが決まったら
教えてくださいね。
今度こそ!(笑)
Posted by i:na
at 2013年12月09日 12:11

大丈夫。
お父さん世代はちょっとねぇ~(´д`|||)
年内行きたいけど
大掃除まだだし、年賀状もまだだし( TДT)
結構釣れてきてるんですよね~
まぁだからと言って、自分が同じように
釣れるとは思ってないですが(涙)
お父さん世代はちょっとねぇ~(´д`|||)
年内行きたいけど
大掃除まだだし、年賀状もまだだし( TДT)
結構釣れてきてるんですよね~
まぁだからと言って、自分が同じように
釣れるとは思ってないですが(涙)
Posted by のんママ at 2013年12月09日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。