2013年12月29日
スカイツリー
今年も早いものでもう年末ですね。
ママさんも金曜日が仕事納めでした

が、水曜あたりから姫が扁桃腺炎を発症し、そして今朝殿が発症
なんともバタバタな年末です
なもんで、どこにも行くことができないのでブログ書きます
先週末。
あそこに行ってきました~


ママさんも金曜日が仕事納めでした


が、水曜あたりから姫が扁桃腺炎を発症し、そして今朝殿が発症

なんともバタバタな年末です

なもんで、どこにも行くことができないのでブログ書きます

先週末。
あそこに行ってきました~


開業してから1年半ちょっと。
やっと行ってきました~
会社のバスハイク
で
3連休なこともあって、出だしから高速も渋滞
でもなんとか到着
団体なので個人客よりはスムーズに入れました~

団体用のエレベータは一番奥。
エレベータ内は団体用しかみれない絵がらになってるとかって

個人客用エレベータは4カ所?あって、それぞれ春夏秋冬を表現してると
言ってたような・・・
さて。あっという間に展望デッキ


この日は天気が良くて空気も澄んでいたので見晴らしOK
富士山も東京タワーもしっかり見てきました!
チビちゃん達もビビリながら下を覗きます(笑)

殿は 『目が眩むほどの高さだ
』 と大興奮でした
スカイツリーの影も見てきました

人の数もそこそこでしたが、なんとか展望デッキを一周して
その上の展望回廊に行こうかと思いましたが、こんな時不便な団体様。
集合時間まで1時間もなかったとと、展望回廊のエレベータを待つ長蛇の列を
目の当たりにして、潔く下降することにしました
降りるエレベータにいく途中に、ガラス張りの所を通過。

怖がると思っていた姫が意外にも普通
やはり女は強いのね・・・
こっちはへっぴり腰(笑)

・・・高っ

降りるのにもそこそこの時間を要したため、ソラマチに寄る時間もなく
ちょっとブラっとして・・・

スカイツリーを後にしました

駐車場入り口付近にいたおねぇさんにクリスマス限定シールもらっちゃった

にしても、1年半経っても相変わらず人が多いことにビックリ
そして団体様は駐車場が2時間と決まっているから、時間に押されまくることにビックリ
今度行くのは何年後かわからないけど、次は個人で行きます
ちなみに・・・
ママさん。東京タワーに行ったの大人になってから
正直、東京タワーの方が感動した気がしなくもない・・・
あれは夜だったからか!?
さて。バスは浅草へと向かいます
そうです。あそこです。
浅草寺

ここも人多いなぁ~

・・・お参りもしたし~
さて。ここで何する!?
とりあえず雷門まで歩きました


が、またやることがなくなって・・・
珍しくパパさんが『行こう!』と言うので、花やしきへ

いやぁ~何十年振りだろう
まだあの壊れそうなジェットコースターあるのかしら!?
とか思ったのも束の間。
怪訝な顔のパパさん
なんと。花やしきは無料で入れる(乗り物は別)と思っていたそうなのです。
実際数年前までは入場無料だったようですが、今は有料とのこと。
そうとわかると、『じゃぁやめよう
』
とクルッとまわって引き返していきました(笑)
ケチッ
結局ここでも何をするわけでもなく、同期の家族とお茶して時間潰し
何しに行ったんだか
でもばばに頼まれていた人形焼きだけはちゃんと買って帰りました
なんだか時間に追われてばっかりの1日でしたが、それなりに疲れていたらしく
帰りのバスの中は爆睡

次は家族だけでいこうね~

やっと行ってきました~

会社のバスハイク


3連休なこともあって、出だしから高速も渋滞

でもなんとか到着

団体なので個人客よりはスムーズに入れました~

団体用のエレベータは一番奥。
エレベータ内は団体用しかみれない絵がらになってるとかって

個人客用エレベータは4カ所?あって、それぞれ春夏秋冬を表現してると
言ってたような・・・
さて。あっという間に展望デッキ

この日は天気が良くて空気も澄んでいたので見晴らしOK

富士山も東京タワーもしっかり見てきました!
チビちゃん達もビビリながら下を覗きます(笑)
殿は 『目が眩むほどの高さだ


スカイツリーの影も見てきました

人の数もそこそこでしたが、なんとか展望デッキを一周して
その上の展望回廊に行こうかと思いましたが、こんな時不便な団体様。
集合時間まで1時間もなかったとと、展望回廊のエレベータを待つ長蛇の列を
目の当たりにして、潔く下降することにしました

降りるエレベータにいく途中に、ガラス張りの所を通過。
怖がると思っていた姫が意外にも普通

やはり女は強いのね・・・
こっちはへっぴり腰(笑)
・・・高っ

降りるのにもそこそこの時間を要したため、ソラマチに寄る時間もなく
ちょっとブラっとして・・・
スカイツリーを後にしました

駐車場入り口付近にいたおねぇさんにクリスマス限定シールもらっちゃった


にしても、1年半経っても相変わらず人が多いことにビックリ

そして団体様は駐車場が2時間と決まっているから、時間に押されまくることにビックリ

今度行くのは何年後かわからないけど、次は個人で行きます

ちなみに・・・
ママさん。東京タワーに行ったの大人になってから

正直、東京タワーの方が感動した気がしなくもない・・・
あれは夜だったからか!?
さて。バスは浅草へと向かいます

そうです。あそこです。
浅草寺

ここも人多いなぁ~
・・・お参りもしたし~
さて。ここで何する!?
とりあえず雷門まで歩きました

が、またやることがなくなって・・・
珍しくパパさんが『行こう!』と言うので、花やしきへ

いやぁ~何十年振りだろう

まだあの壊れそうなジェットコースターあるのかしら!?
とか思ったのも束の間。
怪訝な顔のパパさん

なんと。花やしきは無料で入れる(乗り物は別)と思っていたそうなのです。
実際数年前までは入場無料だったようですが、今は有料とのこと。
そうとわかると、『じゃぁやめよう

とクルッとまわって引き返していきました(笑)
ケチッ

結局ここでも何をするわけでもなく、同期の家族とお茶して時間潰し

何しに行ったんだか

でもばばに頼まれていた人形焼きだけはちゃんと買って帰りました

なんだか時間に追われてばっかりの1日でしたが、それなりに疲れていたらしく
帰りのバスの中は爆睡


次は家族だけでいこうね~


Posted by のんママ at 20:36│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。