2011年11月21日
ビオラのその後
このところビオラが増殖しまくり・・・
プランターが大変なことになってました
ってことで、ネット調べた挿し芽とやらを実践っ

なんかそれっぽくて良い感じです
新しいプランターに植えて、完了です。
案外簡単だったな・・・
枯れた花とか葉っぱを切ったら、なんだかスッキリ

また増えるんだろうな
と、終わるところでしたが・・・
夕方、挿し芽をしたプランターを見てみると・・・
なんだかぐってりしてるビオラたちが
なぜ!?
参考にしたサイトを見てみたら、植え替え後は
"日陰でお世話をします"と・・・
あちゃぁ・・・
またやっちまいました
ガッツり日なたに置いてました
明日からは日陰に移動です・・・
元気になってくれるかな
プランターが大変なことになってました

ってことで、ネット調べた挿し芽とやらを実践っ

なんかそれっぽくて良い感じです

新しいプランターに植えて、完了です。
案外簡単だったな・・・
枯れた花とか葉っぱを切ったら、なんだかスッキリ

また増えるんだろうな

と、終わるところでしたが・・・
夕方、挿し芽をしたプランターを見てみると・・・
なんだかぐってりしてるビオラたちが

なぜ!?
参考にしたサイトを見てみたら、植え替え後は
"日陰でお世話をします"と・・・
あちゃぁ・・・
またやっちまいました

ガッツり日なたに置いてました

明日からは日陰に移動です・・・
元気になってくれるかな

Posted by のんママ at 20:17│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。