2013年10月14日
きのこ狩り
秋ですね~
秋と言えばキノコ狩り

ってことで、キノコ狩ってきました。

秋と言えばキノコ狩り


ってことで、キノコ狩ってきました。

向かった先は自宅の庭です
タイトルで期待された方。 スミマセン
例年では梅雨時期に芝に大量発生していた、庭のキノコ。
きのこ図鑑で調べてみたら 『シバフタケ』 って品種みたいです
道行く人は『あらあら。かわいらしいわねぇ~』と声をかけてくださる方もいましたが
ここまで大量発生すると、もはやカワイイではやく、気持ち悪い・・・
今年は数週間前からのジトジトした気候に反応したのか、異例の秋に急成長
小雨降る中、キノコには絶好の高湿度の日。
ママさん。収穫しました・・・。
黙々と抜くこと30分。

なめこ汁だったら、3回分はいけるかなぁ~
とにかく大収穫でした
芝はなんとか見られる状態になりました

ちなみにこのシバフタケ。
ヨーロッパでは食用として利用されているようです。
食べてみたい方は、湿度の高い日に我が家にいらしてみてください


タイトルで期待された方。 スミマセン

例年では梅雨時期に芝に大量発生していた、庭のキノコ。
きのこ図鑑で調べてみたら 『シバフタケ』 って品種みたいです

道行く人は『あらあら。かわいらしいわねぇ~』と声をかけてくださる方もいましたが
ここまで大量発生すると、もはやカワイイではやく、気持ち悪い・・・
今年は数週間前からのジトジトした気候に反応したのか、異例の秋に急成長

小雨降る中、キノコには絶好の高湿度の日。
ママさん。収穫しました・・・。
黙々と抜くこと30分。
なめこ汁だったら、3回分はいけるかなぁ~
とにかく大収穫でした

芝はなんとか見られる状態になりました

ちなみにこのシバフタケ。
ヨーロッパでは食用として利用されているようです。
食べてみたい方は、湿度の高い日に我が家にいらしてみてください


Posted by のんママ at 07:40│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
キノコ狩りお疲れさま(^-^)
きのこ鍋にしないの??(笑)
芝生綺麗に刈ってあるねー
キノコ狩りお疲れさま(^-^)
きのこ鍋にしないの??(笑)
芝生綺麗に刈ってあるねー
Posted by neneko at 2013年10月14日 09:43
こんにちは。
庭で採れるって、すごくない?
のんママがキノコ狩りっていうから、矢○○里みたいに
○○○を狩ってきたのかと思ったら。
芝生キレイだねぇ。
うちは手入れが面倒で、やめちゃったよ。
庭で採れるって、すごくない?
のんママがキノコ狩りっていうから、矢○○里みたいに
○○○を狩ってきたのかと思ったら。
芝生キレイだねぇ。
うちは手入れが面倒で、やめちゃったよ。
Posted by i:na
at 2013年10月14日 21:43

nenekoさん
こんにちわ~
台風大丈夫でしたか?
うちの方は、実家方面はヤバかったようです( TДT)
nenekoさん食べてみたいですか?(笑)
今度収穫したら保管しときますね(^_^)v
食べれるみたいだから、きっと大丈夫…
こんにちわ~
台風大丈夫でしたか?
うちの方は、実家方面はヤバかったようです( TДT)
nenekoさん食べてみたいですか?(笑)
今度収穫したら保管しときますね(^_^)v
食べれるみたいだから、きっと大丈夫…
Posted by のんママ at 2013年10月16日 13:43
i:naさん
無事出社です。
芝・・・
ここ数年、芝刈りは私の仕事でした。
が!
今年、近所に旦那の同期が家を建て
これまたマメに芝刈りをするのを
見るようになった途端、芝刈りは彼の仕事に
なりました・・・
男って見栄っ張りな生き物ですね(´д`|||)
無事出社です。
芝・・・
ここ数年、芝刈りは私の仕事でした。
が!
今年、近所に旦那の同期が家を建て
これまたマメに芝刈りをするのを
見るようになった途端、芝刈りは彼の仕事に
なりました・・・
男って見栄っ張りな生き物ですね(´д`|||)
Posted by のんママ at 2013年10月16日 13:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。