2013年10月05日
勝浦つるんつるん温泉
やっとレポがアップできた
慌ただしい毎日に疲れた我が家
9月21日から1泊
久しぶりにキャンプにいってきました~


慌ただしい毎日に疲れた我が家

9月21日から1泊

久しぶりにキャンプにいってきました~

狙ったのは9月2回目の連休
行先は、1年半振りくらいになるのかしら??
チビちゃん達も大好き ゆめ牧
でも最近急に涼しくなってしまったので、チビちゃん達が風邪ひくんじゃなかろうかと
嫌な予感がして予約を躊躇してたら・・・・まさかの満員マーク
3連休だしなぁ~
と、今回も諦めようかと思ってたんだけど、なぜかキャンプ場を探すワタシ・・・
そして辿り着いたのが
千葉県勝浦市にある『勝浦つるんつるん温泉オートキャンプ』
きっとワタシ身も心もつるんつるん
になりたかったのでしょう・・・
キャンプ場に電話してるみと(←この時点でキャンプ前日(笑))
管理人さん 『はいはい。空いてますよ~』
まぢでっ
ってことで行ってきました~

つるんつるん
美肌の湯
楽しみだわ~♪
さてさて。今年の春ごろ開通したっけな??
アクアラインから続く圏央道
いってみようかと思ったけど、
我が家のナビには道すらうつってないので、一般道で

大多喜市内に入って、スーパー『吉田屋』で買い物を済ませて
キャンプ場に向かいます
温泉兼キャンプ管理棟で受付済ませてサイトへ~

前日予約にしてはトイレも炊事場も近いし良い場所かと


ここで簡単に設備をご紹介♪
トイレでしょ~

炊事場でしょ~

使い放題な木材でしょ~
(これからは焚き火の季節だからありがたいね)

田んぼでしょ~

ちょっと坂上ったところにログキャビンでしょ~

といった感じです
他のサイトは見には行きませんでしたが、三連休と言えど余裕がある感じでした
各区画は縄で分けられていてテントとタープを張るほどでも無かったので
今回はテントとヘキサにしました

すると・・・
殿が近くのサイトの子と意気投合

遊びに行ったっきり帰ってきません
まぁでもそのおかげで?ゆっくりできたんですが・・・
そんな貴重な時間を邪魔するヤツがっ

姫です。
なにやらお掃除を頑張るらしく、いそいそ掃除を続けます。

ママさんに足をどかせと言ってきますがムシです。ハイ。
しばらくしてパパさんが川に行こうと言い出します。
もちろん乗り気の殿。
魚を捕るんだ!と意気込んで、キャンプ場入り口を流れる川へと向かいます

なんとも簡単な案内板に若干不信感がありましたが、男性陣のみ降ります

・・・見るからに何もいなそうな川です
しばらく魚を探していましたが、あきらめて戻ります

ヒョイヒョイと登る殿

一方、重々しく登るパパさん

降りるのは簡単だったようですが、登るのは思いの外キツイようです

たまらず5歳児に助けを求めます(笑)

そんなこんなで無駄な体力を使ってしまい、『腹減った~
』とウルサイので
ご飯の支度です。
何せ急なキャンプだったので、メニューは何も考えてませんでした。(←いつもだけど
)

いつもと同じようなものをそれぞれ食べて満たされたようです

気づけば夕暮れ時。

お目当てのつるんつるん温泉へ
ママさんは姫とはいりましたが、ここの温泉は塩分濃度が高いらしく
水がヌルッとしてます
そしてちょっと茶色い色があるので、姫は困惑
やがて泣き出してしまい、風呂中に響き渡る姫の泣き声
あらあら
と見守るマダムたち・・・
何とか入浴を済ませて体を拭くと・・・
まぁ
ほんとにつるっつる
もっとゆっくり入りたかったぁぁぁ
ちなみにこの温泉。 通常は大人800円。
キャンパーはチェックイン時に割引券がもらえて400円になります。
滞在中入り放題だったら嬉しいのになぁ~
さっぱりした後は使いたい放題の木でちょっと焚火

ぐっすり眠れました
2日目朝です。

夜露でしょうか。雨がふったのか!?
それも分からないくらい爆睡しました
でも起きるのは決まって5時
いつものコーヒーでまったり過ごします♪

そんな癒しの時間も束の間。
続々と起きてきます
朝ごはんは昨日の残りがほとんど

パパさんは『ししゃもの新しい焼き方を見つけた!』と朝からテンション高っ

そうそう。ここで姫からこのキャンプ場の利用規定のお知らせです

・・・詳しい事は直接キャンプ場にご確認ください
(
姫が撮影)
お日様がいい感じに登ってきたので、ボチボチ撤収です。

ママさんサイトは木の陰になってしまってなかなか日が当たらないので
お向かいの空いてるサイトをお借りしてテントを乾かして無事撤収完了
殿は遊びに行ったまま帰ってきませんでした。
だからスムーズに撤収できた!?
まぁみんなそれぞれに楽しめたようでした

2日目のお昼は、一昨年のしあわせの丘キャンプ場帰りに食べれなかった勝浦坦々麺♪
・・・と思ったら、チビちゃん達爆睡

今回もまたお預けのようです
久しぶりのキャンプ
何をする訳でもないし、何を作る訳でもないけど
外で遊んで、外で寝て。家族みんなで過ごす。
久しぶりに良い1日を過ごした気がしました
明日からまた仕事に・・・。週末には運動会にその他色々。
忙しない毎日ですが、また暇を見つけてキャンプに行きたいと思います
最後に
こちらのキャンプ場。
温泉の入り口に食事処があります。
とある方のブログを拝見したら、ここの坦々麺もなかなかのお味だったそうです。
我が家も一食ここで食べてみてもよかったかなぁ~と。
またお邪魔したいと思ってるので、その時には必ずや食べてみます!!
おまけのパチリ
この花を見ると彼岸って感じですよね

お墓参りいきましたか~!?
ってもう10月ですね

行先は、1年半振りくらいになるのかしら??
チビちゃん達も大好き ゆめ牧

でも最近急に涼しくなってしまったので、チビちゃん達が風邪ひくんじゃなかろうかと
嫌な予感がして予約を躊躇してたら・・・・まさかの満員マーク

3連休だしなぁ~
と、今回も諦めようかと思ってたんだけど、なぜかキャンプ場を探すワタシ・・・
そして辿り着いたのが
千葉県勝浦市にある『勝浦つるんつるん温泉オートキャンプ』
きっとワタシ身も心もつるんつるん

キャンプ場に電話してるみと(←この時点でキャンプ前日(笑))
管理人さん 『はいはい。空いてますよ~』
まぢでっ

ってことで行ってきました~

つるんつるん


楽しみだわ~♪
さてさて。今年の春ごろ開通したっけな??
アクアラインから続く圏央道

我が家のナビには道すらうつってないので、一般道で

大多喜市内に入って、スーパー『吉田屋』で買い物を済ませて
キャンプ場に向かいます

温泉兼キャンプ管理棟で受付済ませてサイトへ~
前日予約にしてはトイレも炊事場も近いし良い場所かと


ここで簡単に設備をご紹介♪
トイレでしょ~
炊事場でしょ~
使い放題な木材でしょ~
(これからは焚き火の季節だからありがたいね)
田んぼでしょ~
ちょっと坂上ったところにログキャビンでしょ~
といった感じです

他のサイトは見には行きませんでしたが、三連休と言えど余裕がある感じでした

各区画は縄で分けられていてテントとタープを張るほどでも無かったので
今回はテントとヘキサにしました
すると・・・
殿が近くのサイトの子と意気投合

遊びに行ったっきり帰ってきません

まぁでもそのおかげで?ゆっくりできたんですが・・・
そんな貴重な時間を邪魔するヤツがっ

姫です。
なにやらお掃除を頑張るらしく、いそいそ掃除を続けます。
ママさんに足をどかせと言ってきますがムシです。ハイ。
しばらくしてパパさんが川に行こうと言い出します。
もちろん乗り気の殿。
魚を捕るんだ!と意気込んで、キャンプ場入り口を流れる川へと向かいます

なんとも簡単な案内板に若干不信感がありましたが、男性陣のみ降ります

・・・見るからに何もいなそうな川です

しばらく魚を探していましたが、あきらめて戻ります

ヒョイヒョイと登る殿


一方、重々しく登るパパさん

降りるのは簡単だったようですが、登るのは思いの外キツイようです

たまらず5歳児に助けを求めます(笑)
そんなこんなで無駄な体力を使ってしまい、『腹減った~

ご飯の支度です。
何せ急なキャンプだったので、メニューは何も考えてませんでした。(←いつもだけど

いつもと同じようなものをそれぞれ食べて満たされたようです

気づけば夕暮れ時。
お目当てのつるんつるん温泉へ

ママさんは姫とはいりましたが、ここの温泉は塩分濃度が高いらしく
水がヌルッとしてます

そしてちょっと茶色い色があるので、姫は困惑

やがて泣き出してしまい、風呂中に響き渡る姫の泣き声

あらあら

何とか入浴を済ませて体を拭くと・・・
まぁ


もっとゆっくり入りたかったぁぁぁ

ちなみにこの温泉。 通常は大人800円。
キャンパーはチェックイン時に割引券がもらえて400円になります。
滞在中入り放題だったら嬉しいのになぁ~
さっぱりした後は使いたい放題の木でちょっと焚火

ぐっすり眠れました

2日目朝です。
夜露でしょうか。雨がふったのか!?
それも分からないくらい爆睡しました

でも起きるのは決まって5時

いつものコーヒーでまったり過ごします♪
そんな癒しの時間も束の間。
続々と起きてきます

朝ごはんは昨日の残りがほとんど

パパさんは『ししゃもの新しい焼き方を見つけた!』と朝からテンション高っ

そうそう。ここで姫からこのキャンプ場の利用規定のお知らせです

・・・詳しい事は直接キャンプ場にご確認ください


お日様がいい感じに登ってきたので、ボチボチ撤収です。
ママさんサイトは木の陰になってしまってなかなか日が当たらないので
お向かいの空いてるサイトをお借りしてテントを乾かして無事撤収完了

殿は遊びに行ったまま帰ってきませんでした。
だからスムーズに撤収できた!?
まぁみんなそれぞれに楽しめたようでした


2日目のお昼は、一昨年のしあわせの丘キャンプ場帰りに食べれなかった勝浦坦々麺♪
・・・と思ったら、チビちゃん達爆睡

今回もまたお預けのようです

久しぶりのキャンプ

何をする訳でもないし、何を作る訳でもないけど
外で遊んで、外で寝て。家族みんなで過ごす。
久しぶりに良い1日を過ごした気がしました

明日からまた仕事に・・・。週末には運動会にその他色々。
忙しない毎日ですが、また暇を見つけてキャンプに行きたいと思います

最後に

こちらのキャンプ場。
温泉の入り口に食事処があります。
とある方のブログを拝見したら、ここの坦々麺もなかなかのお味だったそうです。
我が家も一食ここで食べてみてもよかったかなぁ~と。
またお邪魔したいと思ってるので、その時には必ずや食べてみます!!
おまけのパチリ

この花を見ると彼岸って感じですよね

お墓参りいきましたか~!?
ってもう10月ですね

Posted by のんママ at 14:58│Comments(6)
│勝浦つるんつるん温泉
この記事へのコメント
こんばんは~。
ゆめ牧ってそんなに人気あるんだ!
知らなかったー。
姫ちゃん、もう少し大きくなればお風呂もゆっくり入れるのかな?
うちは男兄弟だから、子供らは夫に押しつけて
私はいつも1人で長湯してるよ(笑)
川へ降りる道?そこしかなかったのー?(笑)
のんパパ登れて良かったね^m^
どうしてのんパパはこうも面白いのw
ゆめ牧ってそんなに人気あるんだ!
知らなかったー。
姫ちゃん、もう少し大きくなればお風呂もゆっくり入れるのかな?
うちは男兄弟だから、子供らは夫に押しつけて
私はいつも1人で長湯してるよ(笑)
川へ降りる道?そこしかなかったのー?(笑)
のんパパ登れて良かったね^m^
どうしてのんパパはこうも面白いのw
Posted by neneko
at 2013年10月09日 20:05

こんにちは。
このレポって、1回アップされたと思ったら
なくなっていたんだけど、気のせい?
殿も勝手に友達を作って遊べるようになって良かったね。
姫もあと数年でしょ。
> 急なキャンプだったので、メニューは何も考えてませんでした。
ということは、今は念入りに練って練って練まくってるんだよね?
楽しみ楽しみ♪
そして、つるっつるで、超々美人になったのんママに会えるのが
楽しみ楽しみ♪
このレポって、1回アップされたと思ったら
なくなっていたんだけど、気のせい?
殿も勝手に友達を作って遊べるようになって良かったね。
姫もあと数年でしょ。
> 急なキャンプだったので、メニューは何も考えてませんでした。
ということは、今は念入りに練って練って練まくってるんだよね?
楽しみ楽しみ♪
そして、つるっつるで、超々美人になったのんママに会えるのが
楽しみ楽しみ♪
Posted by i:na
at 2013年10月11日 15:16

nenekoさん
そうなんです。
"川→"って看板の先に川に向かって1本のロープが垂れ下がって
いるだけでした。
どんだけ鈍ってんだっ!
って思いましたが、私なら間違いなくまた川に滑り落ちることと思います(涙)
案外まったりできる所だったので、ホームを森まき→つるんつるんに
しようか悩ましいです(>_<)
そうなんです。
"川→"って看板の先に川に向かって1本のロープが垂れ下がって
いるだけでした。
どんだけ鈍ってんだっ!
って思いましたが、私なら間違いなくまた川に滑り落ちることと思います(涙)
案外まったりできる所だったので、ホームを森まき→つるんつるんに
しようか悩ましいです(>_<)
Posted by のんママ at 2013年10月11日 22:55
i:naさん
気のせいじゃなかったんですねΣ(°д°lll)
いやぁ~。おかしな事があったんですよ。
自分じゃ"下書き"にして保存したと思ってたんです。
それが"公開"だったのかなぁ~
でもそのすぐあと編集するのに開いてまた保存したんです。
で、i:naさんとこにお邪魔したら、私の名前が上に来てて(←UPされたってこと?)
と思って、慌てて自分のブログ見たらUPされてないし(-_-;
なんだか気持ち悪いまま、やっとUPできました~♪
>念入りに練って練って練まくってるんだよね?
練りすぎてネッチョリしてきました(-_-;
気のせいじゃなかったんですねΣ(°д°lll)
いやぁ~。おかしな事があったんですよ。
自分じゃ"下書き"にして保存したと思ってたんです。
それが"公開"だったのかなぁ~
でもそのすぐあと編集するのに開いてまた保存したんです。
で、i:naさんとこにお邪魔したら、私の名前が上に来てて(←UPされたってこと?)
と思って、慌てて自分のブログ見たらUPされてないし(-_-;
なんだか気持ち悪いまま、やっとUPできました~♪
>念入りに練って練って練まくってるんだよね?
練りすぎてネッチョリしてきました(-_-;
Posted by のんママ at 2013年10月11日 23:02
うちの夫は最初に記事読んで消えたって言ってたから
数時間はUPされてたっぽいよ?(笑)
え。
どうしよ。
うちは全くメニュー考えてないよ。
食材は2日目買おうって考えてるくらいだし。。。。
数時間はUPされてたっぽいよ?(笑)
え。
どうしよ。
うちは全くメニュー考えてないよ。
食材は2日目買おうって考えてるくらいだし。。。。
Posted by neneko
at 2013年10月12日 00:41

nenekoさん
やっぱりUPされてたんですね( ̄□ ̄;)!!
しかし私何をしたのか・・・
ウソですよおぉ~
メニューなぁ~ん考えてないです( TДT)
まだ余裕ありますから(笑)大丈夫♪
やっぱりUPされてたんですね( ̄□ ̄;)!!
しかし私何をしたのか・・・
ウソですよおぉ~
メニューなぁ~ん考えてないです( TДT)
まだ余裕ありますから(笑)大丈夫♪
Posted by のんママ at 2013年10月12日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。