ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月18日

収穫祭

今年、初チャレンジしたジャガイモの収穫をしました~クラッカー


品種は インカのめざめ と インカのひとみ


どちらも神秘的キラキラな名前でしょニコニコ

でも食べたことないんで、どんな味かは知りませんシーッ

あまり市場に出回っていないとかで‥‥

なのに種芋が売ってるって事は、買うよりも育てて食べなさいびっくりって

事なんでしょうね汗


で、植えました~アップ


待つこと3ヶ月くらいだったでしょうかテヘッ


途中、春先に連日のように吹いたあの強風にも耐え(←実際は南風だったので家の裏側(北側)に避難したり

花が咲くのか?と思いきや、これまた強風で蕾も持ってかれ‥‥


収穫日を迎えられないのではないかガーンとさえ思っていました


収穫祭


‥‥ホントはもうちょっと株が衰えてからでもいいのかな?


でももう待てませんウワーン



収穫祭

やっと会えたわぴよこ2 インカちゃんハート

種芋→3こ

収穫→20こ弱?

大小様々でしたが、なかなかの出来ではないでしょうかテヘッチョキ


ちなみに、見た目に赤っぼいのがインカのひとみキラキラ

普通色のがインカのめざめキラキラ



その日の夜に早速食べましたニコニコ


ジャガイモを味わうにはこれが一番♪

収穫祭

じゃがバター(チーズトッピング)ハート


小さいジャガイモは茹でてそのまま食べましたが、ほんのり甘みがあって

とっても美味しかったです♪


次の収穫物はインゲンアップ

収穫祭

チビちゃん達が好きなので、30株くらい植えました(笑)

一気に収穫を迎えそうです・・・



ジャガイモは虫もあまりやってこないし、来年もやってみよ~テヘッチョキ



さてさて。今週末は久しぶりにお友達家族とキャンプに行ってきますハート

梅雨だけど・・・晴れるかなぁ~アップ




同じカテゴリー(その他)の記事画像
近況
きのこ狩り
今日も
今年も
ヨガ始めました☆
まさかの被害
同じカテゴリー(その他)の記事
 近況 (2014-02-01 06:41)
 大晦日 (2013-12-31 20:50)
 きのこ狩り (2013-10-14 07:40)
 今日も (2013-09-16 08:14)
 今年も (2013-09-15 07:24)
 ヨガ始めました☆ (2012-06-24 09:08)

この記事へのコメント
こんにちは!

じゃがいも・・・まだ我が家に届きませんが、運送事故でしょうか?
おかしいですね。

品種は初めて聞きましたよ。
どんな味なんだろ。
届くのが楽しみ~♪ (しつこい?)


ジャガイモを味わうなら、やっぱり普通に蒸してそのまま食べたいっす。
途中で塩をかけるぐらいかな。 そのままが好きなんです。
あー、届くのが楽しみ~♪ (って、しつこい?)

ところで、じゃがいもってプランターでも大丈夫なんですか。
これならお手軽ですね。
プランターなら庭にいっぱい転がってるし。

今のところ週末の天気は良さそうですね。
キャンプ楽しんできてくださ~い♪
Posted by i:nai:na at 2013年06月18日 09:39
こんばんは~

インカのめざめは知ってるけど、ひとみは初耳♪
プランターでこんなに大きくなるんだ~。

うちは地植えにしてあるのに、ちょろちょろしかできてないな。
やっぱり、けちって肥料も何もしてないし、種芋じゃなく食べ残しの芋だからかな(笑)
ジャガバターチーズかけ美味しそう!!
オーブンでやってるの?


週末までにはお天気も回復しそうだし、楽しんで来てね~(*^_^*)
Posted by nenekoneneko at 2013年06月20日 00:38
i:naさん

あれ!?まだ届いてないですか!?
おかしいなぁ~
台風に飛ばされたかなぁ・・・(笑)

じゃがいも。プランターでも大丈夫です♪
ちょっと深さは必要ですが・・・

うちは50センチ幅くらいのプランターに3株植えたんですが
狭すぎだっ!って祖母に言われました(^_^;

玉ねぎとかやってみてもイイカモ☆ですね
ワタシ玉ねぎ嫌いだからやらないけど・・・
Posted by のんママ at 2013年06月20日 09:21
nenekoさん

わたしもひとみは初めてみました!
ホームセンターに売ってたので買ってみました♪

ほんのり甘みがあって、やわらかい栗に近い感じの食感です。
うちの親たちは、北あかりとか男爵の方が好きみたいです(^_^;


ジャガバタチーズはコンロの魚のところで焼きました!
うちのオーブンレンジは、なかなか焦げないので(>_<)


今週末キャンプの予定でしたが
一昨日から姫が高熱を出してしまい・・・

怪しいです。。。かなり怪しいです(>_<)
Posted by のんママ at 2013年06月20日 09:26
ご無沙汰してます。
通るすがり です♪


ったく~。

バナナが嫌いとか、玉ねぎが嫌いとか
みんなワガママだなぁ。



あ、ワタシもキレイなおねいさんが嫌いだった(笑)
Posted by 通るすがり at 2013年06月20日 09:57
こんにちは!

深めのプランターですか。
了解!

では夏に向けて、枝豆の準備もよろしく♪


姫ちゃん、大丈夫ですか?
治ると良いですね。
あと、天気も。

もし行けたら、楽しんできてくださ~い。
Posted by i:nai:na at 2013年06月20日 10:34
通るさん

昨夜も飲んだくれですか?(笑)

ちなみに玉ねぎは生が嫌いです。
加熱すればそれなりには‥‥

でもネギだけは煮ても焼いてもダメです。

わかります?
‥‥ワタシ子供のような心を
持っている子なんです (〃ノωノ)
Posted by のんママ at 2013年06月22日 05:33
i:naさん

あらぁぁ~残念( >_<)
秋まで待てるなら美味しい枝豆送りますよ♪

なので夏は市場の枝豆で満たされていてくださいo(^▽^)o


そして久しぶりのキャンプですが‥‥
断念しました(T^T)
子供の体調第一です( >_<)


‥‥なのに。でも超いい天気(≧Д≦)

良い週末を~☆
Posted by のんママ at 2013年06月22日 05:39
こんばんは~

あらら。
姫ちゃんダメでしたか。

午後からこっちはすごい雷雨だったよー。
どこに行く予定だったのかわかんないけど、
かえって良かったかもね><

お大事にね~。
Posted by neneko at 2013年06月22日 21:33
nenekoさん

おはようございます♪
行けない事もなかったのですが・・・

昨日一日、ゴロゴロしていたので
やっぱりまだ本調子じゃなかたようです(^_^;
行かなくてよかった・・・


neneko家の方は雷雨でしたかっ(>_<)
うちの方は、降りそうな雲はあってもポツリだけ・・・
なんだかんだでいい天気の一日でしたよ~♪
今日は曇りっぽいです(^_^;

久しぶりに南下してみようと思っていました。
何気にキャンセル料がかかるとのことなので
別日に変えてもらいました!
来月・・・暑そうです(>_<)
Posted by のんママ at 2013年06月23日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭
    コメント(10)