2012年06月01日
菜園の近況
我が家のプランター菜園の近況をちょっと
まずは ナス

葉も大きくて元気そうなんですが、葉の虫に食われたらしき穴が
非常に気になる今日この頃です
まだ花は咲きませんが、蕾も発見!

ナスは花の状態で、その株の栄養が足りてるのか足りないのかが
わかるらしく‥‥
開花が気になりますねぇ~
次は ピーマン
こっちは花も咲きました♪

と思ったら、なんとっ
実らしきものを発見しました


ママさんの知らないうちに咲いた花があったみたい‥‥
一番実は早めに摘み取るのがいいそうなんですが
これはまだ早いよなぁ~
最後は インゲン

こちらは地道に‥‥って感じですかね
最近アブラ虫
を見かけるようになったので
何か対策を考えなければっ!
またご報告しまぁ~す☆

まずは ナス

葉も大きくて元気そうなんですが、葉の虫に食われたらしき穴が
非常に気になる今日この頃です

まだ花は咲きませんが、蕾も発見!
ナスは花の状態で、その株の栄養が足りてるのか足りないのかが
わかるらしく‥‥
開花が気になりますねぇ~

次は ピーマン

こっちは花も咲きました♪
と思ったら、なんとっ

実らしきものを発見しました


ママさんの知らないうちに咲いた花があったみたい‥‥
一番実は早めに摘み取るのがいいそうなんですが
これはまだ早いよなぁ~
最後は インゲン

こちらは地道に‥‥って感じですかね

最近アブラ虫

何か対策を考えなければっ!
またご報告しまぁ~す☆
Posted by のんママ at 08:13│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
こんにちはー♪
順調に育っているんですね^^
自分で作った野菜なんて美味しいでしょうねー!
子供達は苦手な野菜多いんですけど、家庭菜園で作ったら食べてくれるかなぁー(笑)
挑戦したくなりますね☆
順調に育っているんですね^^
自分で作った野菜なんて美味しいでしょうねー!
子供達は苦手な野菜多いんですけど、家庭菜園で作ったら食べてくれるかなぁー(笑)
挑戦したくなりますね☆
Posted by kamome78
at 2012年06月01日 15:27

kamome78さん
こんばんは☆
畑ではないので、設備投資に若干コストがかかってるので
実になってもらわないと!って気持ちと
育てた野菜は美味しいんだろうなぁ~って期待と
色んな思いがこもってる、我が家のプランター菜園です(^_^;)
お子さんが興味があったら、一緒に始めてみると
良いかもしれないですね♪
こんばんは☆
畑ではないので、設備投資に若干コストがかかってるので
実になってもらわないと!って気持ちと
育てた野菜は美味しいんだろうなぁ~って期待と
色んな思いがこもってる、我が家のプランター菜園です(^_^;)
お子さんが興味があったら、一緒に始めてみると
良いかもしれないですね♪
Posted by のんママ
at 2012年06月02日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。