ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月29日

家電の進化

<アウトドアに関係ないとこですが

かなり感動したことがあって、話さずにはいられない‥‥


ってことで聞いてくださいシーッ


壊れないとなかなか買い換える事のない家電ですが

この度、6年程使った炊飯器を買い換えましたチョキ

愛着のある炊飯器ですが‥‥サヨウナラパー

家電の進化

‥‥そもそもナショナルって書いてあるだけで

なんか時代の流れを感じますぴよこ2


で、新しい炊飯器を求めて家電屋さんへダッシュ


売り場を前にしてビビりましたガーン

この品数の多さはいったい‥‥


どれにしたら良いのかわからずガーン

分かっていることは予算だけ汗

6年前で2万位だった記憶があったんで

しかも今回は5合炊→1升炊にしようと考えてたので

予算アップアップ


‥‥でしたが、『~炊き』とか『~釜』って高いっビックリ

炊飯器って今こんなに高いの!?


・・・まぁそれだけ美味しいご飯が炊けるのだろうけどタラ~

食べてみたい・・・けど、予算オーバーパーパー


ってことで、先に店員さんの説明を受けているご夫婦の横で情報収集シーッ

なにやら、米農家の方曰く、『東芝の炊飯器が一番美味しく炊ける』・・・らしいですニコニコ

ほんとかよガーン

家電の進化

ハイテヘッいらっしゃい♪東芝の炊飯器よっキラキラ


・・・乗せられやすいママさんですぴよこ2

でも予算はちゃんと守ってますチョキ

最新機種とかはとても手が出ないので、見ないことにして・・・

決算価格で¥27,800


この日の夕飯で初炊飯キラキラ


炊飯器よ。・・・6年でこんなに進化したのかっぴよこ2

ご飯の一粒一粒がツンってしてて、ツヤがぁぁぁぁぁびっくり

¥27,800でこのご飯がいただければ、あたしは満足ですドキッ


しかし家電の進化ってすごいなぁ~ビックリ




同じカテゴリー(その他)の記事画像
近況
きのこ狩り
今日も
今年も
収穫祭
ヨガ始めました☆
同じカテゴリー(その他)の記事
 近況 (2014-02-01 06:41)
 大晦日 (2013-12-31 20:50)
 きのこ狩り (2013-10-14 07:40)
 今日も (2013-09-16 08:14)
 今年も (2013-09-15 07:24)
 収穫祭 (2013-06-18 05:39)

Posted by のんママ at 08:04│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家電の進化
    コメント(0)