2012年01月15日
沖縄旅行③

この日は『伊良部島』へ
雨ではないものの、またも強風
伊良部島へはカーフェリー

20分くらいで到着

さっそく島内観光へ

走り出してすぐにこんなキレイな光景に
次の絶景を期待して『牧山展望台』に向かいます
と、入り口の所でなにやら白い鳥がっ

パパさんは『トキだよっ!あれトキだよ!』と興奮

が・・・沖縄にトキ!?と思ったのですが、すかさず撮影

ママさんは白さぎなんじゃないかと思ったのですが、もしや!?とも思ったりもして
後々調べてみたら、どうやら『チョウサギ』って鳥だったみたい・・・
ほらぁ~サギだったじゃん

この展望台からの見晴らしも良かったですよ~
遠くには今年完成?する宮古島と伊良部島をむすぶ橋の建設が着々と進んでました。
どんな橋が出来上がるのかなぁ~
えぇっと、伊良部島に行く一番の目的は、飛行機

下地空港へ!!
風向きのせいだったのか、海に向かって離陸することはありませんでしたが
間近で見れたことに感動

タッチアンドゴーって聞いたとき、着陸して一旦止まってまた離陸の繰り返しなのかなぁ~
と思ったら、止まらず繰り返すんですね

離陸して旋回して着陸・・・と思いきやまた離陸。
音の迫力も凄いけど、やっぱり間近で見る機体の迫力はもっと凄い

凄いのはこの訓練だけじゃありませんよ~
周りを見渡すと、キレイ

としか言いようがない海が広がっています
この海から着陸する飛行機が見たかったなぁ~
伊良部島に行く機会があったら、ここに是非立ち寄ってみてくださいね

さて。そんなのん気な事も言っていられないくらいの強風が続いていて
このままじゃフェリー止まっちゃう!?
とゆう不安を感じて、イソイソ

『通り池』に向かいました
これまた大きな池!?が
しかし昼間近だったとこもあって、殿も姫も歩く気なし
ってことで引き返してお昼へ・・・
でも・・・
ここで問題がっ

伊良部島に数軒ある飲食店ですが、行けど行けどどこも休み
なぜ・・・

結局、風も強まる一方だったのでこのまま帰ることになりました

宮古島に戻り、またそばを求めて走ります

こっちにきて食べたかった、宮古そばのカレー味♪
食べてみました

薄味のアッサリな出汁もいいけど、カレー味もまた美味しい

パパさんは野菜そばを頼んでました~
このお店で見つけたステキなライトスタンド

一人で行動できる時間があったら、このスタンド作りに行きたかったんだよなぁ~
実物もやっぱりいいっ

さてさて。ご飯を済ませて、また宮古島観光に出発

昨日の残り半分をまわりました~
と、その前に昨日の暴風雨で下まで降りるのを断念した『砂山ビーチ』にリベンジ
うおぉぉぉぉぉぉぉ~

期待を裏切らない景色
リベンジしてよかったぁ~

再びドライブ
チビちゃん達は爆睡してしまい『東平安名崎』へはママさん一人で下車です
でも・・・
これまた強風で、しかも行きは追い風だったけど帰りは向かい風
・・・早々に引き返しました

翌日はまったく予定なし

何をしようか計画して、この日は就寝となりました

Posted by のんママ at 21:24│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
はじめまして〜♪
よっしぃ〜♪と申しますo(^-^)o
新着からお邪魔しました!
私、沖縄大好きで毎年 本島メインで行ってます♪
残念ながら今年は行けないので写真ガッツリ見せて頂いて自分も行った気に(笑)
宮古カレー蕎麦 すごいですね!!
食べてみたいです!!
作ってみようかしら(笑)
よっしぃ〜♪と申しますo(^-^)o
新着からお邪魔しました!
私、沖縄大好きで毎年 本島メインで行ってます♪
残念ながら今年は行けないので写真ガッツリ見せて頂いて自分も行った気に(笑)
宮古カレー蕎麦 すごいですね!!
食べてみたいです!!
作ってみようかしら(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年01月18日 07:00
よっしぃ〜♪さん
おはようございます♪
沖縄ステキな所ですよね~
旅行中は天気はなんとかもったものの、風が強くて(>_<)
でもあの海に毎回癒されてる私です・・・
そんな海には一度も入ったことがないので
次はシーズン中に訪問したいです(^-^)v
宮古カレーそばですが、カレーうどんのつもりで
食べてしまうと、一口目が『おっ!?』となりました(笑)
長い滞在で普通の味に飽きてしまった時とかお勧めですね☆
おはようございます♪
沖縄ステキな所ですよね~
旅行中は天気はなんとかもったものの、風が強くて(>_<)
でもあの海に毎回癒されてる私です・・・
そんな海には一度も入ったことがないので
次はシーズン中に訪問したいです(^-^)v
宮古カレーそばですが、カレーうどんのつもりで
食べてしまうと、一口目が『おっ!?』となりました(笑)
長い滞在で普通の味に飽きてしまった時とかお勧めですね☆
Posted by のんママ
at 2012年01月19日 04:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。