2013年03月05日
お祝い
つい先日。
殿が5歳になりました
オメデト~

とゆうことで、今年も・・・

作りました
ケーキ屋さんが
今年は、いつもお願いするケーキ屋さんが臨時休業だったので、別のお店にお願いしました。
ので、いつもより小さめ・・・
でもなかなかいい感じのケーキでした
殿も5歳になって、さらに偉そう

顔も態度も、ますますママさんに似てきた今日この頃です。
そして忘れてはいけないのが3月3日
ひな祭り

この頃の子供はカメラにポーズを撮ってくれるので、撮っていて面白いですね~

殿が5歳になりました

オメデト~


とゆうことで、今年も・・・
作りました

ケーキ屋さんが

今年は、いつもお願いするケーキ屋さんが臨時休業だったので、別のお店にお願いしました。
ので、いつもより小さめ・・・
でもなかなかいい感じのケーキでした

殿も5歳になって、さらに偉そう

顔も態度も、ますますママさんに似てきた今日この頃です。
そして忘れてはいけないのが3月3日

ひな祭り

この頃の子供はカメラにポーズを撮ってくれるので、撮っていて面白いですね~


2013年02月26日
近況
どこにも出かけることの無かった2月
キャンプに行くこともなく‥‥
皆さんのブログを拝見して満たされていた今日この頃です
・・・虚しい
気づけばもう2月下旬
さらに気づけば今月1度もアップ
してない
‥‥これでも色々あったんです
今月に入ってすぐ、殿がインフルに襲撃
され
さぞかし辛かろう‥‥と思いきや、予防接種の効果あってか意外に元気
インフル検査キットを前に説明してくれるお医者サマに
『ホントですか?』と二度確認してしまった私
軽い症状で済んだことはなによりでしたが、非常に長い5日間でした
そんなことがありあっと言う間に中旬
デイで出かけようかと思いましたが、週末になるたびに結構な強風
ってことで、実家に帰り田んぼで凧揚げなんかしてみたりして・・・
しかしこの凧揚げ。
とりあえず殿にやらせてみることに・・・

ハイ。墜落
次にパパさんとやらせてみると・・・

パパさん
一生懸命に手で 『揚がれ
揚がれ
』 とあおっていますが、凧はそんなことでは揚がりません
まったく
最近の若者は凧揚げもしたことがないのか
で、ママさん登場
殿に指導します


どうですっ
その澄み切った空に揚る凧
凧揚げは風との駆け引きです
風を読んだ者が凧を制する

そんなこんなで迎える2月下旬。
とゆうか、今週で2月終わり
来月はキャンプいけるといいなぁ~

キャンプに行くこともなく‥‥
皆さんのブログを拝見して満たされていた今日この頃です

・・・虚しい

気づけばもう2月下旬

さらに気づけば今月1度もアップ


‥‥これでも色々あったんです

今月に入ってすぐ、殿がインフルに襲撃

さぞかし辛かろう‥‥と思いきや、予防接種の効果あってか意外に元気

インフル検査キットを前に説明してくれるお医者サマに
『ホントですか?』と二度確認してしまった私

軽い症状で済んだことはなによりでしたが、非常に長い5日間でした
そんなことがありあっと言う間に中旬

デイで出かけようかと思いましたが、週末になるたびに結構な強風

ってことで、実家に帰り田んぼで凧揚げなんかしてみたりして・・・
しかしこの凧揚げ。
とりあえず殿にやらせてみることに・・・
ハイ。墜落

次にパパさんとやらせてみると・・・
パパさん

一生懸命に手で 『揚がれ



まったく


で、ママさん登場



どうですっ

その澄み切った空に揚る凧

凧揚げは風との駆け引きです

風を読んだ者が凧を制する


そんなこんなで迎える2月下旬。
とゆうか、今週で2月終わり

来月はキャンプいけるといいなぁ~

2012年10月23日
2012年10月11日
運動会☆2012
かなり久しぶりの更新のような・・・
それなりに忙しかったんです
キャンプにいけなかったんです
そして10月の3連休☆
絶好のキャンプ・・・なのに、初日は運動会
2日目が予備日になっていたので、予定を入れる訳にもいかず
ってことで初日の土曜日に運動会いってきました

チビちゃん達は去年よりも食べる量が増えてるので、お弁当もボリュームUP
朝4時から頑張りました!!
がっ
わたしかなり疲れていたのでしょうか
完成したお弁当の写真
撮ったのに
出かける前に撮り貯めした写真を整理したみたいで
(ほとんど記憶なく・・・)
・・・お弁当の写真消してしまったみたい
なもんで写真なし運動会弁当2012は
チビちゃん達の好きな物しか入ってない
例年通りのお弁当となりました

姫は未満児なので競技は特になく・・・
でも熱いまなざしで見つめていました

去年よりかなり成長した殿は、スキップと鉄棒を披露してくれました
・・・これが
ヤバイんです
たかがスキップ
されどスキップ
こんなに感動的なスキップを見たのは初めてです
ママさんこの時点でかなりウルウル
入園当初から一緒のお友達のスキップ見てるだけで
もう・・・言葉がでません
続いて鉄棒
これまたヤバイです
ただの前回り
なのに何故こんなに感動的なのかっ
わたしもう鉄棒を直視できません
成長したよなぁ~
あと親子競技もありました!
もちろんパパさん
が参戦っ
前日まで面倒がっていたパパさんでしたが
朝には前もって競技の説明が書かれたおたよりを熟読
かなり気合い入ってます
が、いざ始まってみると、この気合いが見事に裏目に
2人でスタート→親は目隠し→2人で平均台を渡る
競技だったんですが、出だしは良かったものの
目隠しから崩れはじめ・・・
うちのパパさんメガネかけてるんですが
目隠しするときに律儀にメガネをはずして
→ポケットにしまって
→長さの足りないウォッシュタオル?で
一生懸命頭を縛ろうとする
→結局縛れず手で抑えたまま進む
→当然ながら抜かされる
→闘争心に火
がついたのか、殿より先に平均台を攻める
→バランス崩して落下
→何とかゴール
終わってからビデオを見てみると
どの親子も平均台は子供から乗ってました
・・・大人気ない大人とは彼のことを言うのかもしれません
そんなハプニング?もありましたが
1日楽しく過ごすことができました♪
来年は年長さん
見所はリレーです
・・・でもわたし泣きっぱなしなんだろうなぁ~
それなりに忙しかったんです

キャンプにいけなかったんです

そして10月の3連休☆
絶好のキャンプ・・・なのに、初日は運動会

2日目が予備日になっていたので、予定を入れる訳にもいかず

ってことで初日の土曜日に運動会いってきました

チビちゃん達は去年よりも食べる量が増えてるので、お弁当もボリュームUP

朝4時から頑張りました!!
がっ

わたしかなり疲れていたのでしょうか
完成したお弁当の写真

出かける前に撮り貯めした写真を整理したみたいで
(ほとんど記憶なく・・・)
・・・お弁当の写真消してしまったみたい

なもんで写真なし運動会弁当2012は
チビちゃん達の好きな物しか入ってない
例年通りのお弁当となりました


姫は未満児なので競技は特になく・・・
でも熱いまなざしで見つめていました

去年よりかなり成長した殿は、スキップと鉄棒を披露してくれました

・・・これが

ヤバイんです

たかがスキップ
されどスキップ
こんなに感動的なスキップを見たのは初めてです

ママさんこの時点でかなりウルウル

入園当初から一緒のお友達のスキップ見てるだけで
もう・・・言葉がでません

続いて鉄棒

これまたヤバイです

ただの前回り
なのに何故こんなに感動的なのかっ

わたしもう鉄棒を直視できません

成長したよなぁ~

あと親子競技もありました!
もちろんパパさん

前日まで面倒がっていたパパさんでしたが
朝には前もって競技の説明が書かれたおたよりを熟読

かなり気合い入ってます

が、いざ始まってみると、この気合いが見事に裏目に

2人でスタート→親は目隠し→2人で平均台を渡る
競技だったんですが、出だしは良かったものの
目隠しから崩れはじめ・・・
うちのパパさんメガネかけてるんですが
目隠しするときに律儀にメガネをはずして
→ポケットにしまって
→長さの足りないウォッシュタオル?で
一生懸命頭を縛ろうとする
→結局縛れず手で抑えたまま進む
→当然ながら抜かされる
→闘争心に火

→バランス崩して落下

→何とかゴール
終わってからビデオを見てみると
どの親子も平均台は子供から乗ってました

・・・大人気ない大人とは彼のことを言うのかもしれません

そんなハプニング?もありましたが
1日楽しく過ごすことができました♪
来年は年長さん

見所はリレーです

・・・でもわたし泣きっぱなしなんだろうなぁ~

2012年08月08日
お誕生日♪
姫が2歳になりましたぁ~
おめでとうっ!!
ってことで、今回もデコレーションケーキ

・・・もちろん作ったのはケーキ屋さんです
毎度かわいいケーキありがとうございます♪
またよろしくお願いしまぁ~す
姫の誕生日とケーキ屋さんの定休日が重なってしまったので、前もって実家でお祝いしました

ジジババにもお祝いしてもらって良かったね
そして誕生日といえば・・・プレゼント
ですよね。
これは親の使命なので、責任をもってやり遂げますっ!!
ってことで、初
アンパンマンミュージアム in 横浜 に行ってきました


平日とはいえ、そこそこの人の数・・・
恐るべしアンパンマン人気っ!!
早速はいりまぁ~す☆
有料エリアは3階建て。
エレベーターで上って、降りるなり部屋一面に広がるジオラマに釘付けでした

アンパンマンかわいいっ

子供そっちのけで写真
を撮りまくっていたママさんでした
しかし気づくと・・・殿がいないっ
辺りを見回しても、いるのは殿と同じくらいの子供があっちにもこっちにも
焦って探すママさんでしたがなかなか見つからず。。。半泣きになるママさん
・・・いました。アンパンマン号に乗って満足気な顔してました
この階は早々に切り上げて下におります。。。
ミミ先生の工作教室に参加もしましたよ~
これは先着30名とのことなので、並んでみました。

いつになく、この二人真剣です
同じく2階をウロウロしていると、ドキンちゃん登場
・・・が、近寄れない殿。

周りのお友達が立ち去った後に、ようやく独り占め♪
・・・なのになぜか不満げな顔でした

その頃、姫はちびっ子が遊べるエリアでなんだか黙々と遊んでおりました。

(ちびっ子が遊べるエリアとゆうか、アンパンマングッズがこれでもかっ!!ってくらい沢山置いてありました)
きっと『これ欲しいっ!!』って展開を狙っているのだろうなぁ~って思ってしまった私です。。。
さてさて。そんな姫に近寄る怪しい物体がっ

さっきのドキンちゃんです
しかしながら、姫びっくりして大泣き
そして逃げ去るドキンちゃん

・・・泣きやまない姫
ドキンちゃん。あなた何てことしてくれたのよ
もうこうなってしまったら収拾がつかないので、お昼も近かったので撤収です=3
お昼はここで食べると決めていました
アンパンマン&ペコズキッチン

要は不二家です。。。
ここのコレ↓が今日の一番の目的でした。

わずか500円で、誕生日を祝ってくれるとのこと!!
早速注文しましたよ~
出てきたのは誕生日ケーキ♪
ろうそく以外は偽物です。。。(この後、ほかのテーブルへと去っていきました
)

はい! 姫。ふぅ~ってして!!

この時泣きつかれたのか既にオネムでして。。。
ケーキと見つめ合ってます
ろうそくが溶け出して急かし出す店員さん。。。仕方なく殿がふぅ~っとしてくれました。

あと写真も撮ってもらえて、台紙に飾られてプレゼントされました。
風船もあったんですが、帰宅時にパパさんが手放してしまい、遠くに去っていきました。。。
デザートにパンケーキが出てきます♪

これで500円なら大満足です♪
さてさて。お腹もいっぱいになったので、ショッピングエリアを散策することに。
ありましたっ!!
ジャムおじさんのパン工場のパン
1個300円するのですが、見た目にもかわいい♪


おみやげに買って帰ろうかと思ったのですが、この日の気温推定35度。
しかも混むと思って、バスと電車できたこともあり、腐っても淋しいので写真
にだけ収めてきました
お腹いっぱいだったので、食べることもありませんでしたが、また機会があったら食べてみたいです。はい。
一通り見終わった所で、姫へのプレゼント♪
何にするか聞いたところ、アンパンマンのポシェットを指差したので
それにしました
今でもお気に入りのようです♪

暑さと眠さの限界だったので、昼過ぎで切り上げましたが
非常に。非常に濃い半日でした。。。
チビちゃんたち楽しんでくれたかなぁ~!?
また遊びにいきまぁ~す


おめでとうっ!!
ってことで、今回もデコレーションケーキ

・・・もちろん作ったのはケーキ屋さんです

毎度かわいいケーキありがとうございます♪
またよろしくお願いしまぁ~す

姫の誕生日とケーキ屋さんの定休日が重なってしまったので、前もって実家でお祝いしました

ジジババにもお祝いしてもらって良かったね

そして誕生日といえば・・・プレゼント

これは親の使命なので、責任をもってやり遂げますっ!!
ってことで、初



平日とはいえ、そこそこの人の数・・・
恐るべしアンパンマン人気っ!!
早速はいりまぁ~す☆
有料エリアは3階建て。
エレベーターで上って、降りるなり部屋一面に広がるジオラマに釘付けでした
アンパンマンかわいいっ

子供そっちのけで写真


しかし気づくと・・・殿がいないっ

辺りを見回しても、いるのは殿と同じくらいの子供があっちにもこっちにも

焦って探すママさんでしたがなかなか見つからず。。。半泣きになるママさん

・・・いました。アンパンマン号に乗って満足気な顔してました

この階は早々に切り上げて下におります。。。
ミミ先生の工作教室に参加もしましたよ~
これは先着30名とのことなので、並んでみました。
いつになく、この二人真剣です

同じく2階をウロウロしていると、ドキンちゃん登場

・・・が、近寄れない殿。
周りのお友達が立ち去った後に、ようやく独り占め♪
・・・なのになぜか不満げな顔でした

その頃、姫はちびっ子が遊べるエリアでなんだか黙々と遊んでおりました。
(ちびっ子が遊べるエリアとゆうか、アンパンマングッズがこれでもかっ!!ってくらい沢山置いてありました)
きっと『これ欲しいっ!!』って展開を狙っているのだろうなぁ~って思ってしまった私です。。。
さてさて。そんな姫に近寄る怪しい物体がっ

さっきのドキンちゃんです

しかしながら、姫びっくりして大泣き

そして逃げ去るドキンちゃん

・・・泣きやまない姫

ドキンちゃん。あなた何てことしてくれたのよ

もうこうなってしまったら収拾がつかないので、お昼も近かったので撤収です=3
お昼はここで食べると決めていました

アンパンマン&ペコズキッチン

要は不二家です。。。
ここのコレ↓が今日の一番の目的でした。
わずか500円で、誕生日を祝ってくれるとのこと!!
早速注文しましたよ~

出てきたのは誕生日ケーキ♪
ろうそく以外は偽物です。。。(この後、ほかのテーブルへと去っていきました

はい! 姫。ふぅ~ってして!!
この時泣きつかれたのか既にオネムでして。。。
ケーキと見つめ合ってます

ろうそくが溶け出して急かし出す店員さん。。。仕方なく殿がふぅ~っとしてくれました。
あと写真も撮ってもらえて、台紙に飾られてプレゼントされました。
風船もあったんですが、帰宅時にパパさんが手放してしまい、遠くに去っていきました。。。
デザートにパンケーキが出てきます♪
これで500円なら大満足です♪
さてさて。お腹もいっぱいになったので、ショッピングエリアを散策することに。
ありましたっ!!
ジャムおじさんのパン工場のパン

1個300円するのですが、見た目にもかわいい♪
おみやげに買って帰ろうかと思ったのですが、この日の気温推定35度。
しかも混むと思って、バスと電車できたこともあり、腐っても淋しいので写真


お腹いっぱいだったので、食べることもありませんでしたが、また機会があったら食べてみたいです。はい。
一通り見終わった所で、姫へのプレゼント♪
何にするか聞いたところ、アンパンマンのポシェットを指差したので
それにしました

今でもお気に入りのようです♪
暑さと眠さの限界だったので、昼過ぎで切り上げましたが
非常に。非常に濃い半日でした。。。
チビちゃんたち楽しんでくれたかなぁ~!?
また遊びにいきまぁ~す


2012年05月30日
保育参加の日
殿の保育参加がありました
年に数回あるのですが、年中からは子供はおかず入りお弁当
親は給食を食べるようになり‥‥
‥‥何が問題かって、↑おかず入りお弁当
年に数回とは言え、結構苦痛だったりします
ちなみに前回はピカチュウのオムライスにチャレンジしてみましたが、
殿には好評でしたが、パパさんとブログを見た職場の人からは
厳しい評価が
なもんで、今回は前の週から自分のお弁当で練習です
ちなみに海苔技で乗りきります

で、できたのがコチラ
↓

何か分かってもらえます?
‥‥新幹線なんですがぁ
ちなみにパパさんには練習に引き続き、ナウシカにでてくるオウムだと言われ
これがどうしてオウムに見えるのか、そっちの方が疑問ですが
まぁ今回も殿には好評でして‥‥
ちなみにおかずは、ミートボールとウインナーとこんにゃくにかまぼこ
そうです。好物しか入ってません!
食べないだろうと思ってましたが、トマトはお残しでした
当然ながら、殿は自慢気に友達に見せまくるんですが
反応が気になるママさんは気が気じゃなく
そんなこんなでながぁ~いお昼が終わり
お昼寝して帰宅となりました☆
あぁ‥‥疲れたぁ~
来週は姫の保育参加♪
こっちはお弁当じゃないので気楽です
まぁでもとっても充実した1日でした☆

年に数回あるのですが、年中からは子供はおかず入りお弁当

親は給食を食べるようになり‥‥
‥‥何が問題かって、↑おかず入りお弁当

年に数回とは言え、結構苦痛だったりします

ちなみに前回はピカチュウのオムライスにチャレンジしてみましたが、
殿には好評でしたが、パパさんとブログを見た職場の人からは
厳しい評価が

なもんで、今回は前の週から自分のお弁当で練習です

ちなみに海苔技で乗りきります


で、できたのがコチラ

何か分かってもらえます?
‥‥新幹線なんですがぁ

ちなみにパパさんには練習に引き続き、ナウシカにでてくるオウムだと言われ

これがどうしてオウムに見えるのか、そっちの方が疑問ですが

まぁ今回も殿には好評でして‥‥
ちなみにおかずは、ミートボールとウインナーとこんにゃくにかまぼこ

そうです。好物しか入ってません!
食べないだろうと思ってましたが、トマトはお残しでした

当然ながら、殿は自慢気に友達に見せまくるんですが
反応が気になるママさんは気が気じゃなく

そんなこんなでながぁ~いお昼が終わり
お昼寝して帰宅となりました☆
あぁ‥‥疲れたぁ~

来週は姫の保育参加♪
こっちはお弁当じゃないので気楽です

まぁでもとっても充実した1日でした☆
2012年03月05日
誕生日☆
殿が4歳になりました

はやいなぁ・・・
今年のケーキはこちら

わかります??
マッハルコンですっ

もちろんママさんが作った訳ではなく・・・
毎度お世話になってるケーキ屋さん
に
お願いしました
今回はねぇ~かなり無理を言ってしまった・・・
ケーキ屋さんありがとうございました
大好きなマッハルコンを前に殿のテンションも


普段は生クリームが苦手ですが、ここのケーキはしっかり食べる殿でした
おおきくなれよ~


はやいなぁ・・・
今年のケーキはこちら

わかります??
マッハルコンですっ


もちろんママさんが作った訳ではなく・・・
毎度お世話になってるケーキ屋さん

お願いしました

今回はねぇ~かなり無理を言ってしまった・・・
ケーキ屋さんありがとうございました

大好きなマッハルコンを前に殿のテンションも


普段は生クリームが苦手ですが、ここのケーキはしっかり食べる殿でした

おおきくなれよ~


2012年02月15日
当りをもらう
この前、職場の方からとてもレア!?なものをいただきました
そんなお菓子があることも知らなかったのですが
『仮面ライダーチョコボール』とやらがあるそうで・・・
普通のチョコボールみたいに金のエンジェルとかがあるのかしら??
で、当ったとのことで、いただいてしまいました

開封・・・

フォーゼがキタぁぁぁ~
・・・と、殿は大興奮でございました
缶の中には、当りオメデトウ
の紙と・・・

これまたフォーゼのサイン入りカードと、スイッチが2つ!!

・・・しかしながら我が家にはこのスイッチをセットするベルトはなく
殿がベルトが欲しい
と、いつ言い出すのか
『変身ベルト DXフォーゼドライバー』 定価6,825円
クリスマスでもないのに買えませぇぇぇ~ん
でもありがたくいただきます

そんなお菓子があることも知らなかったのですが
『仮面ライダーチョコボール』とやらがあるそうで・・・
普通のチョコボールみたいに金のエンジェルとかがあるのかしら??
で、当ったとのことで、いただいてしまいました

開封・・・
フォーゼがキタぁぁぁ~

・・・と、殿は大興奮でございました

缶の中には、当りオメデトウ

これまたフォーゼのサイン入りカードと、スイッチが2つ!!
・・・しかしながら我が家にはこのスイッチをセットするベルトはなく

殿がベルトが欲しい


『変身ベルト DXフォーゼドライバー』 定価6,825円
クリスマスでもないのに買えませぇぇぇ~ん

でもありがたくいただきます

2012年01月26日
バタバタな毎日
今朝も寒いですね
でも我が家の家の中は、ある意味暑い‥‥
昨日の朝は大変でした
パパさんは前日飲み会だったので
6時になっても起きてこず
起きてきたかと思えば、ゴミ出しが気になって
仕方ないのか『ゴミがぁ
ゴミがぁ
』
と、ウロウロ‥‥
殿は寝起きは良かったものの、うまく着替えられずに発狂
姫は起きるなりグズグズ
そんな3人に怒ったりなだめたりで
血圧上昇のママさん
もうひと仕事終わったような疲労感のまま
出勤となりました
でも保育園での別れ際に殿が
『ママ!寒いから気をつけていくんだよ
』
まさにノックアウト
ちょっと泣きそうかも
そんな言葉に朝のバタバタも癒やされて
会社でホッコリ
ティータイム
お茶のお供はお土産にもらったコチラ↓


どちらも九州の銘菓
美味しくいただいて、さらに癒やされるママさんでした
ではでは今日も1日頑張ろう
続きを読む

でも我が家の家の中は、ある意味暑い‥‥
昨日の朝は大変でした

パパさんは前日飲み会だったので
6時になっても起きてこず

起きてきたかと思えば、ゴミ出しが気になって
仕方ないのか『ゴミがぁ


と、ウロウロ‥‥
殿は寝起きは良かったものの、うまく着替えられずに発狂

姫は起きるなりグズグズ

そんな3人に怒ったりなだめたりで
血圧上昇のママさん

もうひと仕事終わったような疲労感のまま
出勤となりました

でも保育園での別れ際に殿が
『ママ!寒いから気をつけていくんだよ

まさにノックアウト

ちょっと泣きそうかも

そんな言葉に朝のバタバタも癒やされて
会社でホッコリ

お茶のお供はお土産にもらったコチラ↓

どちらも九州の銘菓
美味しくいただいて、さらに癒やされるママさんでした

ではでは今日も1日頑張ろう

2011年12月04日
クリスマス☆
もうすぐクリスマス
毎年悩むチビちゃん達のプレゼントですが・・・
今年も悩みました
でも殿はゴーカイジャーがブームなので案外あっさり決まりました
・・・しかしまぁ。
ヒーロー物って集めだしたらキリがないですね
ちなみに姫にはおままごとセットを♪
これまた殿に横取りされて終わりそうだけど・・・
当日が楽しみです

毎年悩むチビちゃん達のプレゼントですが・・・
今年も悩みました

でも殿はゴーカイジャーがブームなので案外あっさり決まりました

・・・しかしまぁ。
ヒーロー物って集めだしたらキリがないですね

ちなみに姫にはおままごとセットを♪
これまた殿に横取りされて終わりそうだけど・・・
当日が楽しみです
