ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月24日

不調

今日は姫が体調を崩してしまったので

会社も保育園もお休みして、病院にいってきました~


病院激混みですガーン


暖かかったり寒かったりで、そりゃ体調崩しますよね・・・


殿も風邪ひかないように気をつけなきゃ汗
  


Posted by のんママ at 14:32Comments(0)子どものこと

2011年10月31日

参戦!

今日はこの後、チビちゃんたちの福袋の予約販売が始まりますキラキラ

去年はモタモタしててGETなりませんでしたが、今年は

勝ち取りますっびっくり


とりあえず・・・

今日はハロウィンだったので、コチラカメラをおまけに・・・





ではでは。

いざ参戦っテヘッパンチ  


Posted by のんママ at 23:57Comments(0)子どものこと

2011年10月18日

誰が何と言おうと

今日は殿が園外保育なので、お弁当を作りましたテヘッパンチ

そうです汗

平日だとゆうのに4時起きですブロークンハート


さてキラキラ

どんなお弁当にしようか、この数日考えてみたのですが

キャラ弁ってどれも難しそうガーン

でも楽しみにしてくれてる殿の期待に応えたいっっっびっくり



ってことで、悩んだ末

ピカチュウでいくことにしましたニコニコ


で、できたのがコチラカメラ



色々なご意見があるかと思いますが、誰が何と言おうと

これはピカチュウですシーッ


ちなみに横にイラストを置いて作っていたら

パパさんの一言・・・

『なんでクマなの??』


・・・ガーン

これはピカチュウだと、殿に言い聞かせ保育園へ


園外保育は楽しかったようで、お迎えに行くなり

マシンガンの様に今日あったことを話してくれました♪


もちろんお弁当も、美味しかったよ♪の一言が聞けましたテヘッチョキ



ほぼ完食ですキラキラ


しかし、キャラ弁作れる人って凄い器用な人なんだなぁ~と

改めて思いました。


とても眠くて疲れた1日でした~パー  


Posted by のんママ at 22:01Comments(0)子どものこと

2011年10月13日

いちご

先週末の連休で新たに始めたことがありますニコニコ

殿と育ててみようと思って、いちごの苗を買ってみましたテヘッチョキ

あと、春にキレイに咲いてくれる事を期待して、チューリップもアップ


植物全般が好きじゃないパパさんは『また無駄なものを・・・』と

ボソボソと言っておりました・・・



と言うのも、ママさん枯らすのが結構得意でしてガーン

そう枯れることがないと言う、ラッキーバンブーを枯らし・・・


なんの花だったか忘れましたが、買って蒔いた花も

いつの間にやら枯れておりましたぴよこ2

でも↑は、近所にいるネコネコのせいで

留守中にプランターをトイレ代わりにしていたようで

枯れてしまいましたダウン


実は、イチゴを育てるのはこれで2回目ガーン

去年、職場の方に苗をもらったのですが、姫の出産で

実家に帰省する為に、パパさんに水やりを頼んだのですが

イチゴに何の愛情もないパパさんがちゃんとやってくれる訳もなく

真夏の日と気温で枯れ果てました・・・

実の収穫は、たった1つブロークンハート

殿が嬉しそうに食べていたのを思い出しますキラキラ

あの感動をもう一度っびっくり


無駄かどうかはやってみなきゃわかんないじゃん怒


ってことで、さっそく殿と植えましたニコニコ



毎日の水やりは、ママさんと殿でやることに。

チューリップは芽が出るまでは、ネコちゃん対策で

トゲトゲを置いて防御ですっパンチ



もちろんイチゴがなっても、パパさんにはあげませんっ汗

  


Posted by のんママ at 21:08Comments(2)子どものこと

2011年10月12日

ボーリング

殿のリクエストにこたえて、ボーリングに行ってきましたテヘッチョキ



チビちゃん達がいるせいか、一番端のレーンでした汗

隣を気にしなくて良かったので、野放し・・・

2人とも好き放題やってましたテヘッ


念願のボーリングだったこともあり、殿は大興奮♪

1ゲームで退散となりましたが、殿のスコアは79でしたテヘッチョキ


ちなみに・・・

ママさんのスコアは133

パパさんは120でしたニコニコ

球技ではパパさんに負けないよ~パンチ


  


Posted by のんママ at 20:03Comments(0)子どものこと

2011年10月08日

運動会☆

今日はチビちゃんたちの運動会でしたびっくり

殿は今年、年少さんクラスなので初めての1日参加でしたニコニコ

とゆうことは・・・

そうですガーン

お弁当持ちなんです・・・

ママさん4時起きで頑張りましたウワーン



殿の機嫌を損ねないように・・・と思って

彼の好きなものばかりを入れたら、茶色ばっか汗

まぁいいかテヘッ


いざ出陣びっくり

去年は1種目だけ参加だったのですが、今年は3種目♪

しかも去年はグズグスで涙タラ~の運動会だったので

今年もかなり不安でしたが、始まってみると

今までになくしっかり参加できてるようなビックリ

成長したなぁ~


平均台をスイスイ渡る姿なんて感動ですっぴよこ2

良く頑張りました~クラッカー



ちなみに・・・

このお弁当の中で、殿が一番好きなのは

ポークビッツで作ったアメリカンドッグハート

完食でご満悦のようですテヘッ




お疲れ様でした♪
  


Posted by のんママ at 20:31Comments(2)子どものこと

2011年10月03日

力作

九州物産展にて・・・

久しぶりに食べました『かるかん』です




ではでは 製作開始テヘッ


ママさんあまり工作は得意ではありませんが

一旦始めてしまうと、とことんやってしまうのが悩みです・・・


ってことで、メダルキラキラできました~テヘッチョキ


結局、はじめに思いついた案は、とっくに他のお友達ママに

やられていて、ボツブロークンハートとなり

またまた悩んだ末に、今年もパソコンのお世話になることにしました~

ってか、職業的にそれが一番手っ取り早かったものでぴよこ2


で、できたのがこちら↓↓

まずは殿のメダルキラキラ



台紙は保育園で用意してくれるので、そこに貼り付けるものは自由

なもんで、今年は殿の大好きなゴーカイジャーびっくり


はじめの案は、折り紙でゴーカイレッドの顔を作ろうと思ったのですが

それは先越されていたので、ママさんは合成とウケで勝負ですテヘッ


ゴーカイレッドの目をくり抜いて、殿を合成してみましたアップ

これがなかなか上手くフィットしなくて苦労しましたぁ~

合成具合を殿に確認してみると・・・



・・・なんとも薄い反応ガーン

テンションダウンダウン


でもここまで来たらもうママさんも意地ですっ!!

背景もちょっとデコレーションして、こんな感じに仕上がりましたチョキ


ちなみに殿で力尽きてしまい、姫のは何ともお粗末な感じに・・・

姫さまごめんねぇ~ウワーン

一応、、、こんな感じに↓↓




本番は今週末っ!!

今年は泣かずに競技参加できるといいなぁ~ニコニコ


はぁ汗

とりあえず、今年も何とかできてよかったガーン
  


Posted by のんママ at 20:57Comments(0)子どものこと

2011年10月02日

あいつがやってきた

ご無沙汰となりました汗

朝晩はすっかり涼しく・・・いや。寒くなって

まさに秋もみじ01

風邪ぴよこ_風邪をひくを引かないように気をつけましょう

さて。今日はちょっと近況を・・・



えぇっと、最近のママさん頑張ってますパンチ


この数日、ただ更新をサボってた

わけじゃぁありませんっっびっくり

何をしていたかといいますと・・・



また今年もこの季節がやってきましたガーン

クラッカー運動会クラッカーですアップ


そしてこれもまたやってきた・・・

ご褒美にあげるメダル作りガーン


毎年どんな感じに仕上げるか

悩むなんてもんじゃない位悩み‥‥

・・・

・・・ZZZ…

気づけば爆睡を繰り返すこと数日タラ~


今年は殿の好きなゴーカイジャーに決まりましたニコニコ



しかしナゼか競技参加の無い未満児も作れといわれガーン

姫の分も作ることに・・・


こりゃどうすんだ汗


ってことで、時間も無いのでとりあえず

週末にかけてコツコツと頑張ったママさんでございます。



もうちょっとで完成するので、ご報告はまた明日テヘッパー


今日のパチリカメラはこちら↓

職場の先輩にもらったキハチのバームクーヘンハート

疲れたママさんを癒してくれるぅぅぅ~アップ




と、ちょっと前のパチリカメラですが

姫の豪快な食べっぷりです・・・

我が子ながらとても逞しい食べっぷりですガーン

  


Posted by のんママ at 23:41Comments(0)子どものこと

2011年09月27日

初健診

今日は、ママさんが仕事を休めないので

パパさんが初めて子供の健診に行ってくれました~アップ


ちゃんと連れていけるかな・・・

困ってないかなぁ・・・

と色々不安はありましたが、なんとか無事にこなしてくれたようです。


ありがと~テヘッパー  


Posted by のんママ at 20:56Comments(0)子どものこと

2011年09月24日

未だ起きず・・・

姫の安静を言われた連休2日目ですニコニコ

えぇっと・・・

8時になろうとしていますが、姫どころか

殿とパパさんも起きてこないっガーン

あなた達そんな疲れてんのっ!?


と言いたい所ですが、たまったドラマを観れる貴重な時間

なので、しばしこのまま・・・


さぁ~て汗

今日は何しようかなぁ~アップ  


Posted by のんママ at 08:01Comments(0)子どものこと