ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月11日

運動会☆2012

かなり久しぶりの更新のような・・・

それなりに忙しかったんです汗

キャンプにいけなかったんですぴよこ2


そして10月の3連休☆

絶好のキャンプ・・・なのに、初日は運動会ダッシュ

2日目が予備日になっていたので、予定を入れる訳にもいかずブロークンハート


ってことで初日の土曜日に運動会いってきましたアップ

運動会☆2012

チビちゃん達は去年よりも食べる量が増えてるので、お弁当もボリュームUPキラキラ

朝4時から頑張りました!!


がっガーン

わたしかなり疲れていたのでしょうか

完成したお弁当の写真カメラ撮ったのに

出かける前に撮り貯めした写真を整理したみたいで

(ほとんど記憶なく・・・)

・・・お弁当の写真消してしまったみたいぴよこ2


なもんで写真なし運動会弁当2012は

チビちゃん達の好きな物しか入ってない

例年通りのお弁当となりましたテヘッチョキ



姫は未満児なので競技は特になく・・・

でも熱いまなざしで見つめていましたドキッ

運動会☆2012

去年よりかなり成長した殿は、スキップと鉄棒を披露してくれましたニコッ


・・・これが汗

ヤバイんですウワーン


たかがスキップ

されどスキップ


こんなに感動的なスキップを見たのは初めてですぴよこ2


ママさんこの時点でかなりウルウル汗

入園当初から一緒のお友達のスキップ見てるだけで

もう・・・言葉がでませんぴよこ2


続いて鉄棒キラキラ


これまたヤバイです汗


ただの前回り

なのに何故こんなに感動的なのかっぴよこ2


わたしもう鉄棒を直視できません男の子エーン


成長したよなぁ~ハート


あと親子競技もありました!

もちろんパパさん男の子ニコニコが参戦っ

前日まで面倒がっていたパパさんでしたが

朝には前もって競技の説明が書かれたおたよりを熟読タラ~

かなり気合い入ってますパンチ


が、いざ始まってみると、この気合いが見事に裏目にタラ~

2人でスタート→親は目隠し→2人で平均台を渡る


競技だったんですが、出だしは良かったものの

目隠しから崩れはじめ・・・



うちのパパさんメガネかけてるんですが

目隠しするときに律儀にメガネをはずして

→ポケットにしまって

→長さの足りないウォッシュタオル?で
 一生懸命頭を縛ろうとする

→結局縛れず手で抑えたまま進む

→当然ながら抜かされる

→闘争心に火焚き火がついたのか、殿より先に平均台を攻める

→バランス崩して落下ダウン

→何とかゴール


終わってからビデオを見てみると

どの親子も平均台は子供から乗ってましたガーン

・・・大人気ない大人とは彼のことを言うのかもしれませんガーン


そんなハプニング?もありましたが

1日楽しく過ごすことができました♪


来年は年長さんキラキラ

見所はリレーですびっくり


・・・でもわたし泣きっぱなしなんだろうなぁ~ぴよこ2




同じカテゴリー(子どものこと)の記事画像
夏の思い出
運動会☆2014 ~殿編~
梅雨の晴れ間
春がきた
運動会☆
夏キャンにいきたくて
同じカテゴリー(子どものこと)の記事
 夏の思い出 (2014-09-29 21:10)
 運動会☆2014 ~殿編~ (2014-07-13 06:30)
 梅雨の晴れ間 (2014-06-13 18:11)
 春がきた (2014-04-05 07:30)
 運動会☆ (2013-10-29 05:58)
 夏キャンにいきたくて (2013-07-19 07:21)

この記事へのコメント
こんにちは。

運動会おつかれさまでした。
パパさんもおつかれさまでした。
救急車で運ばれなかっただけ、良しとしましょう!

成長ぶりを見て、ウルウル。
良いですねぇ。。。
自分にもそんな時期がありました。

今じゃあの頃に戻ってくれーと思うこともしばしばですよ。
Posted by i:nai:na at 2012年10月12日 03:36
こんにちは☆

早朝に撮った写真を朝に消去…w

ごめんなさい、笑ってしまいました(笑)

それにしてものんママさんの涙腺の弱さが素敵ですね~

私も動物と子供系にはかなり涙腺が弱いのですが、鉄棒の前回りを直視できないほどではないですかねー(笑)

旦那様面白い方ですね~♪

ぜひ一度お会いしてみたいです!
Posted by kamome78kamome78 at 2012年10月12日 11:31
i:naさん

こんにちわ♪
何をおっしゃいますかっ!
i:naさんと娘さんの関係が凄くうらやましい(≧∀≦)

私と父は、仲は悪くないけどそんな感じじゃないしなぁ~

なのでi:naさんはお師匠さまです(T^T)
Posted by のんママのんママ at 2012年10月12日 16:54
kamome78さん

こんにちわ(^0^)
涙腺ね‥‥かなり弱いですよ(≧Д≦)
初めてのおつかいシリーズは毎回泣きっぱなしです。
旦那様には呆れられてますが‥‥

その旦那様ですが、天然なのか何なのか!?
保護者競技もあって参加したんですが、競技前に
子供のクラスは何組か聞かれたんです。

その時は意味が分からなかったんですが、
競技が終わって分かりました(-_-;)

ヒーローインタビュー?を想定してたみたいです

もちろん速攻除外せれましたが‥‥

そんな旦那様です(;´Д`)
kamomeさんとコラボしたらどんな事になるんだろう‥‥
Posted by のんママのんママ at 2012年10月12日 17:04
こんばんは~☆

わかりますっT_T

入園式も運動会も、当然ながら卒園式もウルウルですよ。
仲良しママ友のお子さん見てもウルウル。
晴れ舞台で見るわが子の成長には感極まってしまいますよね。

私、のんママさんが泣いてるのを見て号泣する自信があります^^

お弁当の写真消えましたかっ
ショック!!!

パパさん・・・おもしろいw
でも、パパさんの気持ちわかる~
うちも夫は子供を置いて大玉転がしやっちゃってました・・・
運動会のお父さんて妙に気合い入ってて面白いですよね(笑)
Posted by neneko at 2012年10月13日 23:43
nenekoさん

おはようございます♪
また月曜日がきました(´Д`)

nenekoさんもウルウルでしたか(T^T)
あの小さい体で頑張る健気さにグッときちゃうんですよね~


パパさんですが・・・
あの平均台を未だに引きずってて(;´Д`)
畳の縁を目をつぶって歩き
『体幹を鍛えないと』などといって練習してるんです

こっちは健気とゆうより痛々しいです(^_^;)
Posted by のんママのんママ at 2012年10月15日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運動会☆2012
    コメント(6)