2013年06月30日
着々と・・・
6月最後の週末
明日から7月になる最後の週末。
正月に明治神宮(滞在時間約1時間
)行った以来
久しぶりに上京してきました


明日から7月になる最後の週末。
正月に明治神宮(滞在時間約1時間

久しぶりに上京してきました


目的は・・・
殿のランドセル♪
両親に話したところ、大変ありがたい事にランドセルを買ってくれることに
ってことで、品定めに行ってきました
ママさん、初のランドセル決めなのですが(←自分の時は選択肢ありませんでした・・・)
来年度進学なのに、もう新作ランドセル発売しちゃうんですね
すげぇ・・・
で、なぜ上京したか
分からないなりにネットで調べたり、クチコミ見てみたりとしたところ
気になるお店が都内にあることが発覚
・・・・といったいきさつです。ハイ。
いくらなんでもまだ6月だし、そんな人も居なかろう・・・
と思ったら店内激混みっ
皆、考えることは同じなのでしょうか・・・
早速試着


まんざらでもない感じ・・・
でもかなりお疲れな殿です。
が、唯一乗り気だった姫

『これがイイ!』 って・・・あなたまだ2歳です
見ていて思いましたが、やっぱり女の子の方がこだわりが強い感じがしますね~
男の子は『あっ!コレ!』 ・・・で終わり(笑)
殿もそんな感じで、『これでイイヨ~』で決まりました
ママさんたちの頃は、学校からのお便りはB5サイズが主流でしたが
今の子たちは違うんですね・・・
教科書もお便りもA4サイズとかって
なもんで、クリアファイルが入るか!? とか、フラットファイルが入るか!? とか。
色々大変ですなぁ・・・
まだ決めるには早いとは思いましたが、思いたったら止まらない夫婦のワタシ達。
また来るのが面倒だったのもあったので、決めて帰りました~
お届は年末にしてもらったので、来年のお正月にジジババから渡してもらおっ

そんなこんなで、来年の4月に向けて、着々と準備を始めます
最後に・・・
人生初の歩天にて


明日からまた一週間がんばりましょ~
殿のランドセル♪
両親に話したところ、大変ありがたい事にランドセルを買ってくれることに

ってことで、品定めに行ってきました

ママさん、初のランドセル決めなのですが(←自分の時は選択肢ありませんでした・・・)
来年度進学なのに、もう新作ランドセル発売しちゃうんですね

すげぇ・・・
で、なぜ上京したか

分からないなりにネットで調べたり、クチコミ見てみたりとしたところ
気になるお店が都内にあることが発覚

・・・・といったいきさつです。ハイ。
いくらなんでもまだ6月だし、そんな人も居なかろう・・・
と思ったら店内激混みっ

皆、考えることは同じなのでしょうか・・・
早速試着

まんざらでもない感じ・・・
でもかなりお疲れな殿です。
が、唯一乗り気だった姫

『これがイイ!』 って・・・あなたまだ2歳です

見ていて思いましたが、やっぱり女の子の方がこだわりが強い感じがしますね~
男の子は『あっ!コレ!』 ・・・で終わり(笑)
殿もそんな感じで、『これでイイヨ~』で決まりました

ママさんたちの頃は、学校からのお便りはB5サイズが主流でしたが
今の子たちは違うんですね・・・
教科書もお便りもA4サイズとかって

なもんで、クリアファイルが入るか!? とか、フラットファイルが入るか!? とか。
色々大変ですなぁ・・・
まだ決めるには早いとは思いましたが、思いたったら止まらない夫婦のワタシ達。
また来るのが面倒だったのもあったので、決めて帰りました~
お届は年末にしてもらったので、来年のお正月にジジババから渡してもらおっ


そんなこんなで、来年の4月に向けて、着々と準備を始めます

最後に・・・
人生初の歩天にて


明日からまた一週間がんばりましょ~

Posted by のんママ at 21:00│Comments(9)
│子どものこと
この記事へのコメント
こんにちは!
もうランドセルなんですねぇ。
うちはいつごろ買いに行ったんだろ・・・
ランドセルも進化してるんだ~。
てか、そもそも自分が小学生の時、B5か A4かなんて覚えてないけど。
のんママが覚えてるというのも、おかしいぞぅ。 ありえない。
あとは机とか、まだまだ続きますね。
ジジババに言って、お祝いをたんまり頂いて
新幕買っちゃいなよ。
笑
もうランドセルなんですねぇ。
うちはいつごろ買いに行ったんだろ・・・
ランドセルも進化してるんだ~。
てか、そもそも自分が小学生の時、B5か A4かなんて覚えてないけど。
のんママが覚えてるというのも、おかしいぞぅ。 ありえない。
あとは机とか、まだまだ続きますね。
ジジババに言って、お祝いをたんまり頂いて
新幕買っちゃいなよ。
笑
Posted by i:na
at 2013年07月02日 13:20

こんばんは~
ランドセルってこんなに早く買うものだったんですねぇ。
うちは晩秋の頃買った記憶が。
私のランドセルは重くて肩が凝ったけど(小学生なのに)
今は軽くてサイズも大きくて、色も沢山あるから迷っちゃうよね~(親は)
i:naさんはふろしきでも背負ってたんじゃないの?
サイズは昔より大きいのは私でも覚えてるw
とかいうと、また反撃してきそうだ(笑)
ランドセルってこんなに早く買うものだったんですねぇ。
うちは晩秋の頃買った記憶が。
私のランドセルは重くて肩が凝ったけど(小学生なのに)
今は軽くてサイズも大きくて、色も沢山あるから迷っちゃうよね~(親は)
i:naさんはふろしきでも背負ってたんじゃないの?
サイズは昔より大きいのは私でも覚えてるw
とかいうと、また反撃してきそうだ(笑)
Posted by neneko at 2013年07月02日 23:01
こんばんは。
もうここのブログ主は、大口開けてヨダレ垂らして寝ているだろうね 笑
前にも書いたことあるけど、やっぱりここって落ち着くわ。
いつも大ボケかましてくれる、のんママの人柄だね? (ゴリゴリ)
で、nenekoさんも覚えてるの?
おかしいって!
そんな小学生の時に使っていたものが、大きいか小さいかなんて。
さすがに俺もランドセルだったけど、入らない荷物は手提げバッグか
もしくは、ふろしきで持って行ったことがある・・・泣
もうここのブログ主は、大口開けてヨダレ垂らして寝ているだろうね 笑
前にも書いたことあるけど、やっぱりここって落ち着くわ。
いつも大ボケかましてくれる、のんママの人柄だね? (ゴリゴリ)
で、nenekoさんも覚えてるの?
おかしいって!
そんな小学生の時に使っていたものが、大きいか小さいかなんて。
さすがに俺もランドセルだったけど、入らない荷物は手提げバッグか
もしくは、ふろしきで持って行ったことがある・・・泣
Posted by i:na
at 2013年07月02日 23:27

i:naさん
大口開けて寝ていたらしく、喉を痛めた主です(´д`)
相変わらず夜な夜な会話してますねぇ~
寝ましょうよ(゚Д゚;)
しかしi:naさんもランドセル世代だったとは!
今のは型くずれしないようにしっかり
作られてるみたいですが、私は使い古した感を
出したくて、ワザと潰してました‥‥
時代も変わったものです(T^T)
そんな私の横で、よそのじぃちゃんばぁちゃんが
1●万するコードバンのランドセルをガン見していて
『これにするか!』とお会計に行きました。
小学一年生に10万を背負わせるかと思うと
考え深いものが‥‥
大口開けて寝ていたらしく、喉を痛めた主です(´д`)
相変わらず夜な夜な会話してますねぇ~
寝ましょうよ(゚Д゚;)
しかしi:naさんもランドセル世代だったとは!
今のは型くずれしないようにしっかり
作られてるみたいですが、私は使い古した感を
出したくて、ワザと潰してました‥‥
時代も変わったものです(T^T)
そんな私の横で、よそのじぃちゃんばぁちゃんが
1●万するコードバンのランドセルをガン見していて
『これにするか!』とお会計に行きました。
小学一年生に10万を背負わせるかと思うと
考え深いものが‥‥
Posted by のんママ at 2013年07月03日 17:08
nenekoさん
ほんっとに迷っちゃいますね( >_<)
売り出すのも年々早くなっているらしく
(お盆に里帰りした孫に渡す為だとかって‥‥)
お店は激混みでした(゚Д゚;)
ワタシも自分のランドセル
もう一回り小さかった気がするんですよね~
いつの時代も子供には重たい物ですね( >_<)
ちなみにうちは学区の境目辺りなので、学校までかなり歩く
んです。
低学年のうちは辛いだろうなぁ~
ほんっとに迷っちゃいますね( >_<)
売り出すのも年々早くなっているらしく
(お盆に里帰りした孫に渡す為だとかって‥‥)
お店は激混みでした(゚Д゚;)
ワタシも自分のランドセル
もう一回り小さかった気がするんですよね~
いつの時代も子供には重たい物ですね( >_<)
ちなみにうちは学区の境目辺りなので、学校までかなり歩く
んです。
低学年のうちは辛いだろうなぁ~
Posted by のんママ at 2013年07月03日 17:39
こんばんは~。
夜な夜なって (笑)
23時なんて、娘でさえまだ起きてますよ。
なんでランドセル世代でビックリされるのか、まったくわからないんだけど。
┐(´ー`)┌
ちなみに私は、小学校は路線バスで通ってましたよ。
行きは集団登校だから良いんだけど
帰りは一人とか、近所の友だちと帰っていたんだ。
だから 1年のときは、よく乗るバスを間違えてました (-"-;)
今もなんだか何かを間違えているような気がする。。。
とりあえずエロから脱却したい。
夜な夜なって (笑)
23時なんて、娘でさえまだ起きてますよ。
なんでランドセル世代でビックリされるのか、まったくわからないんだけど。
┐(´ー`)┌
ちなみに私は、小学校は路線バスで通ってましたよ。
行きは集団登校だから良いんだけど
帰りは一人とか、近所の友だちと帰っていたんだ。
だから 1年のときは、よく乗るバスを間違えてました (-"-;)
今もなんだか何かを間違えているような気がする。。。
とりあえずエロから脱却したい。
Posted by i:na
at 2013年07月03日 20:51

i:naさん
みんな若いなぁ~
最近じゃぁ3時過ぎに目が覚める
ようになりました(^_^;)
さすがにマズいよなぁ~(涙)
> 今もなんだか何かを間違えているような気がする。。。
間違ってません!
本能のままを突き進んでください(笑)
みんな若いなぁ~
最近じゃぁ3時過ぎに目が覚める
ようになりました(^_^;)
さすがにマズいよなぁ~(涙)
> 今もなんだか何かを間違えているような気がする。。。
間違ってません!
本能のままを突き進んでください(笑)
Posted by のんママ at 2013年07月04日 17:13
3時過ぎに目が覚める・・・
ばばぁにも ほどがある。
てか、俺と入れ替わりだね(笑)
もし のんママと暮らしたら 24時間 明かりの消えない家になるのか。
電気代がかかって、たまらないな。
本能のままで良いんでしょうか。
では今後エロネタは、ここだけですることにします。
よろしく~♪
ばばぁにも ほどがある。
てか、俺と入れ替わりだね(笑)
もし のんママと暮らしたら 24時間 明かりの消えない家になるのか。
電気代がかかって、たまらないな。
本能のままで良いんでしょうか。
では今後エロネタは、ここだけですることにします。
よろしく~♪
Posted by i:na
at 2013年07月04日 18:20

i:naさん
今朝は1時に目が覚めましたが
さすがにまた寝ました(´Д`)
本能のままで問題ないですが
ここは健全なブログなので
i:naさんのホームで思う存分やっちゃって
ください( ^o^)ノ
こっそり覗きます♪
今朝は1時に目が覚めましたが
さすがにまた寝ました(´Д`)
本能のままで問題ないですが
ここは健全なブログなので
i:naさんのホームで思う存分やっちゃって
ください( ^o^)ノ
こっそり覗きます♪
Posted by のんママ at 2013年07月06日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。