2013年04月29日
オートキャンプユニオン~キャンプ編~
キャンプ編です。
初グルキャン・・・
雨でした。冬に逆戻りな天気でした
でも薪ストーブのおかげでポッカポカ
設営後にお昼ご飯
わが家初の・・・・
カップラーメンとおにぎり

キャンプ場に着くまでにどっかで済まそう・・・と思ってましたが、入りそこねてズルズルと・・・
結果的には寒かったし、カップラーメンで正解でした♪
が、お隣さんは餅を焼いていました

さすが師匠
昼食後は自然とi:naさんのテントにみんな集まりだします(笑)
すると、これないかもしれないと言っていたnenekoさんがきてくれました

nene助さんと息子さんも一緒
カンドーです
そんなneneko家が新幕を張るとのことで、みんなが集まりだします。

nene助さんを中心に設営が始まりました。
そこに・・・kamomeさんが加わります。

でも・・・なかなか立ち上がりません
誰も・・・説明を読みません(笑)
nenekoさんは見守ります
その光景が面白くて、ママさん笑いが止まりません
何とか完成♪

スミマセン
幕の名前は分かりませんがやっぱりスノピはカッコイイ
neneko家はデイで参加だったので、この後雨が本降りになる前に撤収
nene助さん。次張る時は頑張ってくださいねっ
そんな中、子供たちはAちゃんのDVDプレーヤーで鑑賞会が始まりました
場所はうちのテント
前室にホカペを敷いたので、そこで観てもらいました

みんなDVDに釘づけです
しかしながらそんなに集中力も続かず、みんなバラけ始めます(笑)
するとnenekoさんが楽しいことを始めてくれました♪
棒パン作り
i:naさんが提案してくださって、nenekoさんが準備してくれました


kamomeさんがコネようとして、Aちゃんに止められます

さすがですっ! Aちゃんが率先して生地をコネてくれます

i:naさんは次の日の朝食にしようと思っていたので、一生懸命捏ねます(笑)

するとそこへ・・・お客様が
kamomeさんのお気に入りさんのまるひろさんがご挨拶にきてくれました
入り口付近に張っていたピルツ
のお方です。
kamomeさんに詳しいことを聞くと、何やらこの日がデビュー
とのこと!
・・・デビューであんなにきれいにピルツが張れるなんてっ
もしかしたらまるひろさん只者ではないかもしれませんっ
初対面にもかかわらず、ビール
の差し入れをいただいてしまいましたっ
その他にもいろいろいただいてしまい。。。どうもありがとうございました♪
デビューで雨キャン決行。。。。尊敬しますっ
さてさて。先ほど捏ねた生地を発酵させます。
ストーブ上に吊るして放置します。

続いてケーキ作り♪

子供たち大興奮です

ちなみにこのスポンジケーキ
nenekoさんの手作りです
みんなそれぞれにトッピングを楽しみました

すると・・・
もっと大きいケーキ登場

GW中に誕生日を迎えるi:naさんとママさんの誕生日を祝ってくれました
カンドーです
何気にi:naさんとママさん。同じ日が誕生日
師匠。光栄です
nenekoさん。皆さん。何から何までありがとうございました♪
3●年で一番想い出に残る誕生日でした
・・・このありがたいサプライズに便乗しようとしてるヤツもいました
ママさんしっかり聞いてました。
パパさん『もう誕生日これでいいじゃん♪』
・・・・。
タダじゃ済ましません
さて。気を取り直して~
発酵待ちの間、ストーブを使って色々なものを焼きました♪
kamomeさんのブログで何度となく拝見してきた、"俺様ウインナー"

美味
チョコ棒も焼きます。子供たちに好評です♪
そうこうしているうちに、発酵がいい感じになってきたので、いよいよ焼きますっ!!

nenekoさんを中心に巻きます。

この生地を巻いた棒。
i:naさんがキレイに整えてくれました
ほんとに次から次へと
いろんな道具が飛び出してくるんですっ
i:naさんの前世はきっとドラえもんに近い感じだったのかもしれません。
それだけ必要な時にナイスなタイミングでいろんなものが出てくるんです。 さすが師匠
焼きます

これまた美味です
子供も大人もつい夢中になってしまうくらい楽しい試みでした
さて。そんなこんなで雨
と言えど、楽しい時間が過ぎ
nenekoさん一家が帰宅時間に。
かなり名残り惜しいですが、キャンプ場を去っていきました・・・。
またお会いしましょう
ありがとうございました♪
あっとゆう間の夜の宴です。
我が家の献立はハンバークとご飯

ほんとは地元の精肉店で売ってる美味しいハンバーグを献上しようと思っていたのですが
前日買いに行ったら・・・・いつの間にか閉店してる
なぜ
今さら違う献立も思いつかなかったので、自宅で捏ねました
今夜のテーブルは豪華です

kamomeさんの特製焼き鳥・・・からグレードアップしました! kamo手羽
i:naさんはリクエストさせていただいた シロコロホルモン
しかも豪華6点盛り♪
最高です

お酒も進んで会話も弾み・・・男性陣を残し就寝しました
ママさんの記憶では、kamomeさんが日中にも増してテンション高く
なってました(笑)
初めはグルキャンに躊躇していたパパさんも・・・

一番楽しんでるようでした

朝
です

だいぶ冷えていたので、うどんの準備

kamomeさん以外は起床
うどんで食べる人。 前日のご飯を入れて食べる人。 それぞれに朝食を済ませます。

予報では午後には雨雲
は通過するらしく
この日もi:naさんのテントでまったり
昼近くになって小雨になった所で、思い切って雨
撤収
帰宅となりました
初めてのグルキャン
雨撤収で皆さん風邪ひかなかったですか!?
イベント盛り沢山で、話したいこと沢山であっとゆう間の2日間でした♪
また良かったらご一緒させてくださいね

ありがとうございました
初グルキャン・・・
雨でした。冬に逆戻りな天気でした

でも薪ストーブのおかげでポッカポカ

設営後にお昼ご飯

わが家初の・・・・
カップラーメンとおにぎり

キャンプ場に着くまでにどっかで済まそう・・・と思ってましたが、入りそこねてズルズルと・・・
結果的には寒かったし、カップラーメンで正解でした♪
が、お隣さんは餅を焼いていました

さすが師匠

昼食後は自然とi:naさんのテントにみんな集まりだします(笑)
すると、これないかもしれないと言っていたnenekoさんがきてくれました


nene助さんと息子さんも一緒


そんなneneko家が新幕を張るとのことで、みんなが集まりだします。
nene助さんを中心に設営が始まりました。
そこに・・・kamomeさんが加わります。
でも・・・なかなか立ち上がりません

誰も・・・説明を読みません(笑)
nenekoさんは見守ります

その光景が面白くて、ママさん笑いが止まりません

何とか完成♪
スミマセン


neneko家はデイで参加だったので、この後雨が本降りになる前に撤収

nene助さん。次張る時は頑張ってくださいねっ

そんな中、子供たちはAちゃんのDVDプレーヤーで鑑賞会が始まりました

場所はうちのテント

前室にホカペを敷いたので、そこで観てもらいました
みんなDVDに釘づけです

しかしながらそんなに集中力も続かず、みんなバラけ始めます(笑)
するとnenekoさんが楽しいことを始めてくれました♪
棒パン作り

i:naさんが提案してくださって、nenekoさんが準備してくれました


kamomeさんがコネようとして、Aちゃんに止められます

さすがですっ! Aちゃんが率先して生地をコネてくれます

i:naさんは次の日の朝食にしようと思っていたので、一生懸命捏ねます(笑)
するとそこへ・・・お客様が

kamomeさんのお気に入りさんのまるひろさんがご挨拶にきてくれました

入り口付近に張っていたピルツ

kamomeさんに詳しいことを聞くと、何やらこの日がデビュー

・・・デビューであんなにきれいにピルツが張れるなんてっ

もしかしたらまるひろさん只者ではないかもしれませんっ

初対面にもかかわらず、ビール

その他にもいろいろいただいてしまい。。。どうもありがとうございました♪
デビューで雨キャン決行。。。。尊敬しますっ

さてさて。先ほど捏ねた生地を発酵させます。
ストーブ上に吊るして放置します。
続いてケーキ作り♪
子供たち大興奮です


ちなみにこのスポンジケーキ


みんなそれぞれにトッピングを楽しみました

すると・・・
もっと大きいケーキ登場

GW中に誕生日を迎えるi:naさんとママさんの誕生日を祝ってくれました

カンドーです

何気にi:naさんとママさん。同じ日が誕生日


nenekoさん。皆さん。何から何までありがとうございました♪
3●年で一番想い出に残る誕生日でした

・・・このありがたいサプライズに便乗しようとしてるヤツもいました

ママさんしっかり聞いてました。
パパさん『もう誕生日これでいいじゃん♪』
・・・・。
タダじゃ済ましません

さて。気を取り直して~
発酵待ちの間、ストーブを使って色々なものを焼きました♪
kamomeさんのブログで何度となく拝見してきた、"俺様ウインナー"
美味

チョコ棒も焼きます。子供たちに好評です♪
そうこうしているうちに、発酵がいい感じになってきたので、いよいよ焼きますっ!!
nenekoさんを中心に巻きます。
この生地を巻いた棒。
i:naさんがキレイに整えてくれました

いろんな道具が飛び出してくるんですっ
i:naさんの前世はきっとドラえもんに近い感じだったのかもしれません。
それだけ必要な時にナイスなタイミングでいろんなものが出てくるんです。 さすが師匠

焼きます

これまた美味です

子供も大人もつい夢中になってしまうくらい楽しい試みでした

さて。そんなこんなで雨

nenekoさん一家が帰宅時間に。
かなり名残り惜しいですが、キャンプ場を去っていきました・・・。
またお会いしましょう

あっとゆう間の夜の宴です。
我が家の献立はハンバークとご飯

ほんとは地元の精肉店で売ってる美味しいハンバーグを献上しようと思っていたのですが
前日買いに行ったら・・・・いつの間にか閉店してる

なぜ

今さら違う献立も思いつかなかったので、自宅で捏ねました

今夜のテーブルは豪華です

kamomeさんの特製焼き鳥・・・からグレードアップしました! kamo手羽

i:naさんはリクエストさせていただいた シロコロホルモン

最高です

お酒も進んで会話も弾み・・・男性陣を残し就寝しました

ママさんの記憶では、kamomeさんが日中にも増してテンション高く

初めはグルキャンに躊躇していたパパさんも・・・
一番楽しんでるようでした














朝

だいぶ冷えていたので、うどんの準備
kamomeさん以外は起床

うどんで食べる人。 前日のご飯を入れて食べる人。 それぞれに朝食を済ませます。
予報では午後には雨雲

この日もi:naさんのテントでまったり

昼近くになって小雨になった所で、思い切って雨


帰宅となりました

初めてのグルキャン

雨撤収で皆さん風邪ひかなかったですか!?
イベント盛り沢山で、話したいこと沢山であっとゆう間の2日間でした♪
また良かったらご一緒させてくださいね


ありがとうございました

Posted by のんママ at 06:48│Comments(8)
│オートキャンプユニオン
この記事へのコメント
こんばんは。
あれ?
ここにコメントって、書かなかったっけ?
ここは相変わらず、空いてて、好き勝手書けるから
気兼ねしなくて良くて、ステキなブログだわ~(笑)
私がお餅を焼いてる写真が、○撮っぽいね (^^;)
さすが、エ○道の弟子だね♪
うん、うん、この調子で精進してくれたまえ (爆)
正直、みんな ずっとうちのところにいると思ってなかったのよね。
それならシェルターを連結すれば、もう少し快適に過ごせたのに。
ま、また今度機会があったら、いろいろ試してみましょう。
タープの一人張りの指導もできなかったし (^^;)
あ、それから いまさらですが
沖縄のお土産の ちん○ス○こう、ありがとうございました!
あと焼酎も。 あれは言ってたように、量り売り専門のお酒なんだね。
キャンプへ行ったときしか飲まないように決めました。
たぶん 5/3, 4でなくなっちゃうと思いますけど(笑)
大事に飲ませていただきます♪
それでは、また~。
あれ?
ここにコメントって、書かなかったっけ?
ここは相変わらず、空いてて、好き勝手書けるから
気兼ねしなくて良くて、ステキなブログだわ~(笑)
私がお餅を焼いてる写真が、○撮っぽいね (^^;)
さすが、エ○道の弟子だね♪
うん、うん、この調子で精進してくれたまえ (爆)
正直、みんな ずっとうちのところにいると思ってなかったのよね。
それならシェルターを連結すれば、もう少し快適に過ごせたのに。
ま、また今度機会があったら、いろいろ試してみましょう。
タープの一人張りの指導もできなかったし (^^;)
あ、それから いまさらですが
沖縄のお土産の ちん○ス○こう、ありがとうございました!
あと焼酎も。 あれは言ってたように、量り売り専門のお酒なんだね。
キャンプへ行ったときしか飲まないように決めました。
たぶん 5/3, 4でなくなっちゃうと思いますけど(笑)
大事に飲ませていただきます♪
それでは、また~。
Posted by i:na
at 2013年04月30日 22:05

i:naさん
おはようございます♪
たぶんコメもらってないです。。。たぶん。
とゆうのも、紹介編→おたふく話まで毎日upしたので
このブログを知ってる方は
『まさか立て続けにupするとわっ!』ときっと思っているはず・・・・
・・・何せ暇なので(-_-;
また好き勝手書いてってください(笑)
>さすが、エ○道の弟子だね♪
師匠(T0T)
ワタシ認めてもらえたんですかぁぁぁ
でもそっちの道はちょっと・・・(涙)
>正直、みんな ずっとうちのところにいると思ってなかったのよね。
ですよね(^_^; そうですよね
きっとi:naさん自由がなかったんじゃなかろうかと思ってました。
でもシェルターなくてもわたしは快適でしたよ♪
i:naさんもGW出撃なんですね~
混んでるとこですか? それとも穴場!?
うちも姫が今日で病院のOKがでるはずなので
GW後半攻めようかとおもいましたが、今からじゃ無理かなぁ~
>あれは言ってたように、量り売り専門のお酒なんだね。
わたし梅酒はすきなんですが、焼酎はダメでして・・・
悩んだ末、前にいたおじさんが一升瓶で買ってったので
それにしました(笑)
味はそのおじさんが保障してくれますっ!
おはようございます♪
たぶんコメもらってないです。。。たぶん。
とゆうのも、紹介編→おたふく話まで毎日upしたので
このブログを知ってる方は
『まさか立て続けにupするとわっ!』ときっと思っているはず・・・・
・・・何せ暇なので(-_-;
また好き勝手書いてってください(笑)
>さすが、エ○道の弟子だね♪
師匠(T0T)
ワタシ認めてもらえたんですかぁぁぁ
でもそっちの道はちょっと・・・(涙)
>正直、みんな ずっとうちのところにいると思ってなかったのよね。
ですよね(^_^; そうですよね
きっとi:naさん自由がなかったんじゃなかろうかと思ってました。
でもシェルターなくてもわたしは快適でしたよ♪
i:naさんもGW出撃なんですね~
混んでるとこですか? それとも穴場!?
うちも姫が今日で病院のOKがでるはずなので
GW後半攻めようかとおもいましたが、今からじゃ無理かなぁ~
>あれは言ってたように、量り売り専門のお酒なんだね。
わたし梅酒はすきなんですが、焼酎はダメでして・・・
悩んだ末、前にいたおじさんが一升瓶で買ってったので
それにしました(笑)
味はそのおじさんが保障してくれますっ!
Posted by のんママ at 2013年05月01日 08:08
こんにちは!
姫ちゃん OKですか。
良かったですね~。
GWは毎年 知り合いが道志のキャンプ場を予約していて、そこへパラサイトしてるんです。
広めのサイトを予約しているので、それができるんですけどね。
予約しているのは知り合いなので、行くか行かないかも、当日連絡してから行ってる、といった感じのアバウトさ (笑)
食材以外に、テントと椅子ぐらいしか持っていかないので、荷物も少なく楽々。
野郎しかいないので、娘がキャンプ行くときは他へ行っちゃうけど (GWなら清里とか空いてる)
娘が行かないときは、そこへお邪魔して誕生日を迎えてます (笑)
焼酎は、のんママ厳選かと思ったら・・・
でも楽しみです♪
美味しく飲むために、3日までお酒を抜くことにしました (^^;)
今からだとオートキャンプ場は難しいのでは?
てか、富津公園キャンプ場で良いじゃん。
ネットを見た感じでは、耳栓が必須かもしれないけど(笑)
姫ちゃん OKですか。
良かったですね~。
GWは毎年 知り合いが道志のキャンプ場を予約していて、そこへパラサイトしてるんです。
広めのサイトを予約しているので、それができるんですけどね。
予約しているのは知り合いなので、行くか行かないかも、当日連絡してから行ってる、といった感じのアバウトさ (笑)
食材以外に、テントと椅子ぐらいしか持っていかないので、荷物も少なく楽々。
野郎しかいないので、娘がキャンプ行くときは他へ行っちゃうけど (GWなら清里とか空いてる)
娘が行かないときは、そこへお邪魔して誕生日を迎えてます (笑)
焼酎は、のんママ厳選かと思ったら・・・
でも楽しみです♪
美味しく飲むために、3日までお酒を抜くことにしました (^^;)
今からだとオートキャンプ場は難しいのでは?
てか、富津公園キャンプ場で良いじゃん。
ネットを見た感じでは、耳栓が必須かもしれないけど(笑)
Posted by i:na
at 2013年05月01日 10:39

i:naさん
おはようざごいます♪
え゛ぇ・・・富津公園はちょっと(-_-;
昔行ったことがあるんですよね・・・なのでちょっと・・・
>予約しているのは知り合いなので、行くか行かないかも、当日連絡してから行ってる、といった感じのアバウトさ (笑)
なんか良い感じの仲間でいいですね~(^-^)
ユニオンはゆっくりできなかったと思うので、道志でゆっくりしてきてください♪
今年のGWは朝霧にいこうと思ってた時期もあったんですが
この辺りとか道志辺りには良いキャンプ場が多そうですね
渋滞が比較的少ない平日に休みが取れたら行ってみたいなぁ~
おはようざごいます♪
え゛ぇ・・・富津公園はちょっと(-_-;
昔行ったことがあるんですよね・・・なのでちょっと・・・
>予約しているのは知り合いなので、行くか行かないかも、当日連絡してから行ってる、といった感じのアバウトさ (笑)
なんか良い感じの仲間でいいですね~(^-^)
ユニオンはゆっくりできなかったと思うので、道志でゆっくりしてきてください♪
今年のGWは朝霧にいこうと思ってた時期もあったんですが
この辺りとか道志辺りには良いキャンプ場が多そうですね
渋滞が比較的少ない平日に休みが取れたら行ってみたいなぁ~
Posted by のんママ at 2013年05月02日 05:50
こんにちは☆
ここでまさかの登場です(笑)
レポ自体は新着通知が来た瞬間に血眼で読んでましたけどねww
先日は大変お世話になりました♪
グルキャンが苦手な奥さんもめちゃくちゃ楽しかったからまたみんなと一緒にキャンプしたいと言ってます!
しかものんちゃんが奥さんと同い年だったなんてね~
ブログのイメージと同じでめっちゃ話しやすかったよ♪
また背中をバシンバシン叩いてくださいね(笑)
Aさんもほんと気さくな酒好きでめちゃくちゃ絡みやすかったです(笑)
またぜひ一緒に行ってくださいね♪
今度また計画しましょう!
あぁ…私もやっとこさユニオンレポUPできました~。
ここでまさかの登場です(笑)
レポ自体は新着通知が来た瞬間に血眼で読んでましたけどねww
先日は大変お世話になりました♪
グルキャンが苦手な奥さんもめちゃくちゃ楽しかったからまたみんなと一緒にキャンプしたいと言ってます!
しかものんちゃんが奥さんと同い年だったなんてね~
ブログのイメージと同じでめっちゃ話しやすかったよ♪
また背中をバシンバシン叩いてくださいね(笑)
Aさんもほんと気さくな酒好きでめちゃくちゃ絡みやすかったです(笑)
またぜひ一緒に行ってくださいね♪
今度また計画しましょう!
あぁ…私もやっとこさユニオンレポUPできました~。
Posted by kamome78
at 2013年05月07日 10:41

こら。↑の人!!!
私もやっとこさユニオンレポUPできました~ じゃないよ。
人のこと、さんざん、エロエロ書きやがって・・・
ね~、のんママ。
全然違ったでしょ?
私もやっとこさユニオンレポUPできました~ じゃないよ。
人のこと、さんざん、エロエロ書きやがって・・・
ね~、のんママ。
全然違ったでしょ?
Posted by i:na
at 2013年05月07日 19:55

kamomeさん
おはようございます(≧▽≦)
先日はありがとうございました&
お疲れさまでした♪
ワタシもkamomeさんのレポ読みましたよ( ^o^)ノ
そんなバシバシしてました?(笑)
これでも遠い昔バレー部だったので、その癖が抜けないのか!?
ワタシの左側には立たない方がいいです(゚Д゚;)
で、なんのフォローにもなってないけど
初対面でバシバシしてしまうくらい馴染みやすい雰囲気でした♪
旦那の飲み具合にもウンザリしてなかったら
また飲み明かしましょう(≧∀≦)
ほんとに楽しかったです!
ありがとうございました♪
おはようございます(≧▽≦)
先日はありがとうございました&
お疲れさまでした♪
ワタシもkamomeさんのレポ読みましたよ( ^o^)ノ
そんなバシバシしてました?(笑)
これでも遠い昔バレー部だったので、その癖が抜けないのか!?
ワタシの左側には立たない方がいいです(゚Д゚;)
で、なんのフォローにもなってないけど
初対面でバシバシしてしまうくらい馴染みやすい雰囲気でした♪
旦那の飲み具合にもウンザリしてなかったら
また飲み明かしましょう(≧∀≦)
ほんとに楽しかったです!
ありがとうございました♪
Posted by のんママ at 2013年05月08日 08:34
i:naさん
お疲れさまです♪
実際のi:naさんは、そんなエロくはないかなぁ~
と思ったけど、こねる手つきと
あの曲がったスプーンを思い出すと
やはり‥‥(笑)
お疲れさまです♪
実際のi:naさんは、そんなエロくはないかなぁ~
と思ったけど、こねる手つきと
あの曲がったスプーンを思い出すと
やはり‥‥(笑)
Posted by のんママ at 2013年05月08日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。