ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月06日

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

キャンプ場を囲むように流れる小糸川サカナ

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

とても浅い川なのでチビちゃん達が遊ぶにはかなりいい感じ♪

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

よしびっくり入ろうアップ



・・・・。ガーン

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~


もう入ってるのねガーン

一方、姫は・・・

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

ひえぇぇぇぇ~汗(代弁)

この後、姫が川に入ることはなく・・・


とゆうことで、一同殿の川遊びを見守りますシーッ

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

冷たくないのかなぁ~汗

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

あ゛っ。コケたガーン

ずぶ濡れになって吹っ切れたのか、この後殿が暴走・・・

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~
石を投げるのはやめましょう

・・・もはや誰も彼を止めることはできませんガーン


そしてこの二人の冷ややかな視線ぴよこ2

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~


あのぉ~・・・もうそろそろ・・・

嫌がる殿をなんとか連れ戻し、夕飯の支度へダッシュ

今回はおつまみ系で献立考えてみました。

考えたとゆうか・・・作るのが面倒な感じだったので、簡単なものでタラ~

来る途中で買ったとうもろこしと枝豆キラキラ

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

ママさんとうもこしが大好きなので、早速茹でたいと思います!!


パパさんと殿は火おこしを始めます。

と、ここで・・・

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

でましたっびっくり

イワタニ トーチバーナーキラキラ


えぇっと汗 パパさんの反応は・・・

『着火剤とチャコスタあるからいらねぇ~しムカッ


あぁ。そうですか。そうですか。

でも使ってくださいぴよこ2

いや。使ってみてくださいぴよこ2

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

渋々使ってくれることに汗

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

どうですかっ! パパさん!

パパさん 『あぁ。ボーボー言ってる感じ?』


・・・。ガーン

もういいです。何も求めませんぴよこ2


今回もお決まりのソーセージキラキラ これこそ忘れてはいけないアイテムです

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~



そうこうしているうちに続々と茹であがるとうもろこしと枝豆♪

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~
柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

あと、前日ジジがもってきてくれた『大あさり(正式名称不明・・・)』

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~

見た目にちょっと・・・な感じですが、バターで炒めると、これまたおつまみにピッタリな一品に変わりますキラキラ

あとは・・・焼きそばですかね。

柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~


しかしこの焼きそば。ほとんど誰も手をつけず・・・

とゆうのも、パパさんはおつまみで満たされ、殿と姫は枝豆とソーセージに夢中ドキッ
ママさんは・・・とうもろこしを一人でほぼ3本食べましたシーッ

満了一致で朝ごはんに回すことになりした~パー


この後、片付けをしてお風呂へダッシュ

このキャンプ場の名物!? 五右衛門風呂 ですが

もう予約が取れないとの情報を得たので、聞くまでもなくシャワーへ・・・

8分 300円です。

もちろん4人一気に入ります!!


8分で入れるか!?

シャワー室からは 『早くっ!! 次っ!!』 と怒鳴るママさんの声が聞こえてたんだろうなぁ・・・


意外にも8分を待たずしてお風呂タイム終了アップ


ちびっ子を抱える我が家は早々におネムとなりましたZZZ…



しかしこの後・・・ガーン



長くなってしまったので次に続きまぁ~すパー




同じカテゴリー(柿山田オートキャンプガーデン)の記事画像
柿山田オートキャンプガーデン~長い夜編~
柿山田オートキャンプガーデン~設営編~
同じカテゴリー(柿山田オートキャンプガーデン)の記事
 柿山田オートキャンプガーデン~長い夜編~ (2012-07-08 11:11)
 柿山田オートキャンプガーデン~設営編~ (2012-07-03 16:18)

この記事へのコメント
はじめまして

お子さんかわいい!!
男の子と女の子じゃ遊び方違いますよね。

つづき楽しみにしてますね♪
Posted by eito at 2012年07月06日 09:20
こんにちは☆

川遊び楽しそうですねー♪
水は冷たかったですか?

お子ちゃん、まるでプロレスの乱闘シーン状態で満喫してますねー♪(笑)

家族の楽しい様子が伝わってきますよ^^

私五右衛門風呂が目的だったりするんですけど、そんなに予約が早く埋まっちゃ運ですか!?
競争率激しいんですねー…

シャワーで8分で4人は快挙ですww すごーい!
私、6分3人でギリ無理でしたから(笑)

続き楽しみにしてます!どんどん引っ張って楽しませてくださいねww
Posted by kamome78kamome78 at 2012年07月06日 14:47
eitoさん

はじめまして(^_^)
コメントありがとうございます!

元気が一番ですが、下の子も参戦したら
大変な事になりそうです(´Д`)

来年あたり怪しいです‥‥

また読んでいただけたら嬉しいです♪
Posted by のんママのんママ at 2012年07月06日 17:00
kamome78さん

こんにちわ☆
岐阜も暑いのでしょうか‥‥

お風呂はチェックイン時には確認してなくて‥‥
正確には忘れてて(;´Д`)

お向かいサイトご家族の娘さんが教えてくれました!
チェックインか予約の時に聞いてみるべきです!

お忘れなくっ!!
Posted by のんママのんママ at 2012年07月06日 17:04
こんにちは。

今回も面白く読ませていただきました~♪
パパさんのこの冷静な感じが最高です!(笑)

大あさり、めちゃ美味そうー。
もろこしも美味そうっすね。
僕ももろこしは大好きですが、さすがに 3本は・・・

トーチは、我が家もあまり使わないですね。
でも花火の時は便利ですよ。
少々の風じゃ消えませんから、子供にはずっとこれで点火させてました。
Posted by i:nai:na at 2012年07月07日 10:29
i:naさん

こんにちわ(^-^)

大あさりってこれが正式名称であってますか!?
冷めるとちょっと・・・って感じなのですが
出来たては絶品だと思います☆

あとトーチ。。。
これ絶対必要だよ!!と思ったのですが
あまりの反応の薄さに、買ったことをちょっと後悔(T_T)
花火でもなんでもフル活用しますっ!!
Posted by のんママのんママ at 2012年07月08日 11:18
初めまして、kamome78さんのところから来ました。
パパさんのボーボーいってる感じ?がツボでした(笑)
なんちゃってチャコスタを持っていますが、トーチは色々と
役に立ちますよね~料理に焦げ目をつけるとかなんちゃってピザとか。
物欲大変ですね(笑)欲しい物がいくらでもでてきますよね(^^;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年07月18日 16:50
Nパパ&Kママさん

はじめまして(^_^)
こんにちわ!

物欲‥‥尽きないですよね(>_< )
これからもコッソリ増やしていく予定です!

が、買って満足しているところもあるので
色々活用できる方法を見つけていきたいです☆
Posted by のんママのんママ at 2012年07月19日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿山田オートキャンプガーデン~川遊び編~
    コメント(8)