ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月30日

誕生日♪

姫が1歳のキラキラ誕生日キラキラを迎えました~ドキッ

おめでと~アップ


そして誕生日といえば、バースデーケーキケーキ



期待されてる方・・・いないと思いますが

もちろんプロのケーキ屋さんに作ってもらいましたシーッ

ママさんが作れる訳がないガーン



殿のケーキも毎年お願いしているのですが

毎回リクエストに応えてくれるありがたいケーキ屋さんですアップ

クリームが甘すぎずにフワッアップとしてて美味しいんですよ~ドキッ



なぜミッフィーか・・・

姫がミッフィーが好き・・・な訳ではないですが

ママさんが好きなので勝手にタラ~

(大きくなってから文句いわないでね汗)


しかしもう1年経ってしまったのねテヘッ

最近はちょっと歩くようになってきた姫キラキラ

殿よりもたくましいと思うこともあり、今後が楽しみですニコニコ

  


Posted by のんママ at 21:15Comments(0)子どものこと

2011年07月29日

視察へ

待ちに待った週末です


殿と姫も元気になったので

今度こそクーラーボックスの

視察に行ってきたいと思います


早く明日になぁれ



今日のパチリはコチラ↓



園芸部のコスモス

真夏だけど、ちょっと秋の香りがしました
  


Posted by のんママ at 21:53Comments(0)キャンプ道具

2011年07月28日

八ツ橋

最近、お菓子の話題が出てきたので、新しくカテゴリーに
お菓子枠を作ってみましたアップ


・・・に、ちなんでつい最近こんな事が汗


この前、パパさんが出張で京都に行って来ましたニコニコ

京都といえば八ツ橋!
なのですが、ママさんニッキが苦手でしてガーン

でも八ツ橋・・・食べてみたいっテヘッ


そんなママさんの希望を叶えてくれたのが

黒ゴマ八ツ橋キラキラ

なんて素敵ハート
しかも美味しいんです♪


ってことで、パパさん。おみやげは黒ゴマでよろしくパー




次の日の朝、冷蔵庫の中に八ツ橋らしい大きな箱がっ!!


きゃぁ~アップパパさんこんなに沢山ありがとうドキッ


・・・ん!?


・・・なんかニッキっぽい匂いしない!?


・・・なんで!?


製品表示にもニッキの文字がガーン
なんで黒ゴマなのにニッキが入ってんの怒


我ながらあの時のテンションのアップダウン
激しさは天晴れキラキラ



黒ゴマ買ってきたんだから
ニッキが入ってようが知らねぇよムカッ的な
パパさんの前で開封・・・


入ってました!!黒ゴマちゃんアップ
ノーマル八ツ橋と抹茶八ツ橋のセットでしたニコニコ


さて。早速・・・

うんうん♪ニッキの味はしませんよ~
やっぱり美味しいハート


ニッキが苦手な方は是非食べてみてくださいね~ニコニコ



ちなみに今回食べたのは『聖護院八ツ橋』

前に食べたのは『おたべ』の黒ゴマちゃんでしたキラキラ


  


Posted by のんママ at 20:06Comments(2)お菓子

2011年07月27日

次の予定

また寝てしまった・・・


最近日付越え
更新のママさんです


きっと疲れてるのよ
うん。そうそう


って言い訳でした



さてさて。
来週から8月

本番ですよ
どこにキャンプに行きましょう


夏休みだしなぁ〜
近場から攻めるか・・・

川沿いなんて涼しげでいいなぁ


ねぇ!パパさんどこにいく


・・・。


・・・聞くんじゃなかった

いつも通りの反応でした
おまけに『また行くの?』って


行ったら張り切るくせに
出不精なパパさん

困ったなぁ  


Posted by のんママ at 08:28Comments(0)キャンプのこと

2011年07月26日

復活

週末の発熱から3日目


・・・復活です


2人とも朝から絶好調みたいで

動きまくってました


あの弱々しい姿はどこへ・・・


まぁ元気がいちばん

殿も口内炎が治ったら、完全復活です!



しかしまぁ
子供の病気って色んなのがあるもんだ

こんなのまだ序の口なんだろうなぁ


ガンバレちびちゃん達  


Posted by のんママ at 01:30Comments(0)子どものこと

2011年07月24日

発熱

実家のお祭り


・・・と思ったら

殿と姫が相次いで発熱


今度はヘルパンギーナ

だそうです


なもんで、40℃近い

2人に挟まれて今日も就寝です


そうそう

クーラーボックスの視察も
お預けなので、またの機会に
  


Posted by のんママ at 23:51Comments(0)子どものこと