ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月15日

最近のブーム☆

ママさんの最近のブームは‥‥

家庭菜園キノコ2

とは言っても、畑もガーデンスペースもないので

プランターと発砲スチロールの

いわゆるプランター菜園キラキラってやつですチョキ



とりあえず

①なす 2株
②ピーマン 1株
③インゲン 12株

‥‥なぜインゲンが沢山なのかガーン

種を買って植えたんですが、予想外に発芽率が良くてタラ~



でも収穫時期が短いみたいなんで、ばぁ~っと一気に収穫して

冷凍保存チョキってのが理想ですニコニコ

そして何より野菜食わず嫌いの殿に食べさせたいっテヘッ


果たして枯らす女。ママさん!

収穫まで育てられるか‥‥


ちょいちょいご報告しまぁ~すキラキラ

  


Posted by のんママ at 08:15Comments(0)その他

2012年05月11日

ついに収穫♪

越冬して数ヶ月。

我が家のイチゴちゃん達ですが

先日ついにキラキラ初収穫キラキラを迎えました~クラッカー



といっても、収穫したのはたった一粒ぴよこ2

しかも新入りの女峰です♪



この一粒をママさんとチビちゃんで分けたら

1人分は‥‥ぴよこ2

はじめての実のお味は、ちょっと酸味があって

まさに甘酸っぱいハートお味でした


ちなみに、古株の紅ほっぺとさちのかは‥‥



実すらなる気配がありませんガーン

こりゃダメだよね‥‥


来年まで苗がもつかなぁ~


とりあえず絶好調の女峰の収穫を

楽しみますテヘッチョキ  


Posted by のんママ at 17:50Comments(0)その他

2012年04月22日

初☆ヨガ

昨日初めてヨガを体験してきましたニコニコ


思ってた以上にキツイガーン

なもんで今朝は筋肉痛で背中が痛いぴよこ2


今年から自分磨きキラキラと思って

始めた週末ランニングダッシュ

そして第2弾はヨガテヘッ

・・・ですが、続けるか!?続くか!?

う~ん汗

とれあえず今日も走りにいってきますダッシュ

  


Posted by のんママ at 06:21Comments(0)その他

2012年03月23日

咲いた♪

今にも咲きそうだったチューリップが

咲きましたテヘッ



咲いたのは嬉しいんだけど‥‥

時期的にはちょっと早い!?


でもまぁチビちゃん達は大喜びだからいいかなタラ~

まだ続々と開花してます♪

春だよ~テヘッチョキ  


Posted by のんママ at 07:13Comments(0)その他

2012年03月22日

新発見☆

コストコに買い物に行ってきましたニコニコチョキ

いよいよキャンプドームテントシーズン突入ですねアップ

店内にはテントやチェア。クーラーボックスが並びはじめました

なんだか見ているだけでワクワクドキッしてきます


さてさて。今回の買い物の目的は‥‥

①ガーリックマーガリン
②トマト缶&チキン缶
③キャンプ道具

教えていただいたレシピの材料を探しますキラキラ



で到着ですチョキ

休日にしては空いてたような‥‥


まず最初に見つけたのはコレ↓



キャンプで使う子供用のイス

以前にやっぱりコストコで買ったのがあるんですが

最近じゃぁ姫と取り合いになるので、姫用のイスを買うつもりでした汗


がっ、この日はカーズのイスしか売ってなくて‥‥

殿の新しいイスとして使う事になりましたテヘッパンチ

‥‥また取り合いにならなきゃいいがガーン


生活用品を物色したら、次は食品アップ

今日は探したいものがあるので、ちょっとやる気マンマンパンチです


最初に見つけたのはトマト缶キラキラ

オレガノ入りのトマト缶を‥‥のはずでしたが

パパさんが香料が苦手なこともありガーン

普通のカットトマト缶にしましたニコニコ



早速その日の夕飯で、トマトソースのパスタに使ってみました♪

今までトマト系のパスタはケチャップとトマトで作ってましたが

トマト缶を使うと、パスタとの絡み具合も良いし、味もトマトの酸味よりも甘みが

あっていい感じですドキッ



続けてチキン缶を発見キラキラ

非常に興味深かったのですが、どんな味なのか

わからなかった事もあって、6缶パックを買う勇気がなく断念ぴよこ2

お友達家族とキャンプの時に使ってみたいですねアップ

ちなみにチキン缶は茹てある状態なので,そのまま食べてもOKとのことびっくり

どんな味なのかなぁ汗

買ってみるべきだったか‥‥ぴよこ2


あともう一個

ガーリックマーガリンキラキラ

ありましたっ!

でも1キロ売りだったので、どうしようかかなり悩みましたがこれまた断念ブロークンハート

↑かなり気になるので、少量売りがないかスーパーで探してみようと思いますニコニコパー


お気に入りレシピが増えたらいいなアップ


おっと!忘れてはいけません

殿もお気に入りのピザも忘れずに買って帰りましたテヘッ


いつも備蓄品の調達にしかコストコに行ってなかったので

お目当ての物を探しながら、棚の端から端まで見たのなんて

久しぶりでしたビックリ

興味深い物がいくつかありましたが、やっぱり大量にはぴよこ2


あぁ‥‥チキン缶買ってみれば良かったなダウン

よしっ次行ったら買ってみますチョキ

  


Posted by のんママ at 07:02Comments(2)その他

2012年03月20日

いちごのその後

冬眠中(息絶えてはいないはず‥‥)の我が家のイチゴちゃんアップ

ですが‥‥冬眠中だとは分かっているものの

やっぱり不安でガーン

仲間を増やしてみましたタラ~



とゆうのもホームセンターに行ったとき、園芸コーナーで

元気ハツラツキラキラなイチゴの苗を見つけて

さらに不安になり‥‥買ってしまったぴよこ2

今回は初心者向けの品種で『女峰』です

これは期待できるかなぁ~!?



オマケのパチリカメラです

割とほったらかしのチューリップちょうちょ

先週からメキメキと成長してます!

今にも咲きそうビックリ



春は間近っテヘッパンチ
  


Posted by のんママ at 06:07Comments(2)その他

2012年03月14日

遂にきたっ☆

今日はホワイトデーでしたテヘッ

職場の方々からお返しをいただいちゃいましたアップ



ナントっびっくり

バリスタもらっちゃいましたテヘッチョキ



コレ欲しかったんですよねぇ~ドキッ


お恥ずかしながら、ママさんブラックは飲めないので

売店で牛乳買ってきました

初バリスタはカフェラテをいただきましたアップ

牛乳の泡立ち具合が絶妙ですっキラキラ

まさにインスタントで本格カフェテヘッ


このまま会社に置いてみんなで使いますチョキ

ありがとうございましたハート  


Posted by のんママ at 17:02Comments(2)その他

2012年03月13日

ファイヤー!

最近よく当たりがやってきます‥‥

が、他人の当たりばかりでママさんは当たりに縁なしガーン

宝くじ当たらないかなぁぴよこ2


さて。今回いただいたのはコチラ↓



ファイヤー焚き火のロゴが入った、保温ケースのようです



加熱はできないけど、保温、保冷が可能とのことキラキラ



開けてみると‥‥



こんな感じですニコニコ

家ではあまり使わなそうなので、会社に持っていきますパー

‥‥ホントに機能するのかなぁシーッ

ちなみに電源はUSBになってます

試してみるかね汗  


Posted by のんママ at 17:11Comments(0)その他

2012年03月12日

むふふ‥‥

我が家にとてつもなく頼もしい仲間がやってきましたテヘッ



新しいパソコンちゃんですキラキラ

実はこの所、ブログの更新も欲しい物の検索も

スマホで‥‥って日々が続いててガーン


いつからか極端にパソコンのレスポンスが悪く

イラっ怒とすること度々‥‥

かといって自分でどぅこぅできる訳もなくぴよこ2

購入に至りました☆

今回の購入はパパさんも乗り気アップだった

事もあり、すんなり決まりましたテヘッチョキ


性能もそこそこながら、予算も大事だったので

決算セールでねばってゲットチョキです

そのため取り寄せに2週間ガーン

いやっ汗2週間なんて大したことありません!

お金には替えられないので‥‥


ってことで、届きましたテヘッ



‥‥我が家らしからぬホワイトキラキラでございます

しばらく更新してなかったうちに進化したのねビックリ


このキーボードなら姫にもぎ取られる心配がないですチョキ

しかしキレイな液晶だぁビックリ

‥‥しばらくはセットアップに励みますパンチ  


Posted by のんママ at 17:43Comments(0)その他

2012年02月29日

家電の進化

<アウトドアに関係ないとこですが

かなり感動したことがあって、話さずにはいられない‥‥


ってことで聞いてくださいシーッ


壊れないとなかなか買い換える事のない家電ですが

この度、6年程使った炊飯器を買い換えましたチョキ

愛着のある炊飯器ですが‥‥サヨウナラパー



‥‥そもそもナショナルって書いてあるだけで

なんか時代の流れを感じますぴよこ2


で、新しい炊飯器を求めて家電屋さんへダッシュ


売り場を前にしてビビりましたガーン

この品数の多さはいったい‥‥


どれにしたら良いのかわからずガーン

分かっていることは予算だけ汗

6年前で2万位だった記憶があったんで

しかも今回は5合炊→1升炊にしようと考えてたので

予算アップアップ


‥‥でしたが、『~炊き』とか『~釜』って高いっビックリ

炊飯器って今こんなに高いの!?


・・・まぁそれだけ美味しいご飯が炊けるのだろうけどタラ~

食べてみたい・・・けど、予算オーバーパーパー


ってことで、先に店員さんの説明を受けているご夫婦の横で情報収集シーッ

なにやら、米農家の方曰く、『東芝の炊飯器が一番美味しく炊ける』・・・らしいですニコニコ

ほんとかよガーン



ハイテヘッいらっしゃい♪東芝の炊飯器よっキラキラ


・・・乗せられやすいママさんですぴよこ2

でも予算はちゃんと守ってますチョキ

最新機種とかはとても手が出ないので、見ないことにして・・・

決算価格で¥27,800


この日の夕飯で初炊飯キラキラ


炊飯器よ。・・・6年でこんなに進化したのかっぴよこ2

ご飯の一粒一粒がツンってしてて、ツヤがぁぁぁぁぁびっくり

¥27,800でこのご飯がいただければ、あたしは満足ですドキッ


しかし家電の進化ってすごいなぁ~ビックリ  


Posted by のんママ at 08:04Comments(0)その他