2013年05月30日
殿の成長
最近我が家に仲間入りした、ザリガニのムンスカーです

名前の由来は、殿に聞いてください
ママさんザリガニは持てないので、家で飼うことを
頑なに拒否していまして・・・
『パパがザリガニ持てるって言ったら飼ってもいいよ』 と伝えたところ
殿 『パパァ~ ザリガニ持てる?』
パパさん『おぉ。持てるよ
』
父の威厳を示したかったのかもしれませんが、
この空気読めない発言にママさん切れます
しかしながら言ってしまったものはしょうがない・・・
翌日、早速保育園からやってきました。
ようこそ我が家へ
この日からこのムンスカーの家づくりが始まりました。
お気づきでしょうか・・・
パパさんが失態をする度にわが家にやってくる
パステルの極プリンの容器・・・・が、
ムンスカーの寝床に
なんてこった
何日滞在できるかわかりませんが、様子見ってことで
こんなムンスカーの話だけで終わってしまう訳にはいきません
なのでもう1つご報告。
GW中の出来事ですが、ついに。
ついに 殿のチャリの補助輪が取れましたっ

感動の瞬間です
が、この数分後・・・

やっぱこうなりますよね
一方、姫は・・・

未だ三輪車
今年の運動会で三輪車競技があるので、それまでには
こげるようになってもらわないとなぁ~
さて。今回は盛り沢山。
もう1個ご報告があります。
久しぶりの美味しいものレポです
こちら↓

俺の塩 たらこ味

これなかなかイケます♪
待ち時間がなんと1分!!
お急ぎの方。 たらこ好きの方。 ぜひ食べてみてください

ではでは。以上です。
次はキャンプレポ・・・だといいなぁ・・・

名前の由来は、殿に聞いてください

ママさんザリガニは持てないので、家で飼うことを
頑なに拒否していまして・・・
『パパがザリガニ持てるって言ったら飼ってもいいよ』 と伝えたところ
殿 『パパァ~ ザリガニ持てる?』
パパさん『おぉ。持てるよ

父の威厳を示したかったのかもしれませんが、
この空気読めない発言にママさん切れます

しかしながら言ってしまったものはしょうがない・・・
翌日、早速保育園からやってきました。
ようこそ我が家へ

この日からこのムンスカーの家づくりが始まりました。
お気づきでしょうか・・・
パパさんが失態をする度にわが家にやってくる
パステルの極プリンの容器・・・・が、
ムンスカーの寝床に

なんてこった

何日滞在できるかわかりませんが、様子見ってことで












こんなムンスカーの話だけで終わってしまう訳にはいきません

なのでもう1つご報告。
GW中の出来事ですが、ついに。
ついに 殿のチャリの補助輪が取れましたっ

感動の瞬間です

が、この数分後・・・
やっぱこうなりますよね

一方、姫は・・・
未だ三輪車

今年の運動会で三輪車競技があるので、それまでには
こげるようになってもらわないとなぁ~












さて。今回は盛り沢山。
もう1個ご報告があります。
久しぶりの美味しいものレポです

こちら↓
俺の塩 たらこ味
これなかなかイケます♪
待ち時間がなんと1分!!
お急ぎの方。 たらこ好きの方。 ぜひ食べてみてください


ではでは。以上です。
次はキャンプレポ・・・だといいなぁ・・・
Posted by のんママ at 07:29│Comments(6)
│子どものこと
この記事へのコメント
こんにちは!
自転車に乗れるようになったんだね。
おめでとー \(^o^)/
ムンスカーの家にプリンの容器?
その辺の石っころじゃダメだったのかな・・・
でも男の子は、生き物が好きだから
イヤかも知れないけど、我慢してあげて。
知り合いのところなんて、トカゲだよ、トカゲ!
さすがに家の中には入れずに、玄関先に虫かごを置いてたけど
俺もちょっとイヤかも・・・ (^^;)
まぁ普通は、カブト、クワガタだろうから、そのくらいはね (^_-)-☆
次回はキャンプレポ?
ニューアイテムも増えていそうだし、楽しみにしてますよ♪
自転車に乗れるようになったんだね。
おめでとー \(^o^)/
ムンスカーの家にプリンの容器?
その辺の石っころじゃダメだったのかな・・・
でも男の子は、生き物が好きだから
イヤかも知れないけど、我慢してあげて。
知り合いのところなんて、トカゲだよ、トカゲ!
さすがに家の中には入れずに、玄関先に虫かごを置いてたけど
俺もちょっとイヤかも・・・ (^^;)
まぁ普通は、カブト、クワガタだろうから、そのくらいはね (^_-)-☆
次回はキャンプレポ?
ニューアイテムも増えていそうだし、楽しみにしてますよ♪
Posted by i:na
at 2013年05月30日 12:51

こんばんわ~
ザリガニですか、昔よく捕ったなあ・・・
水槽が悪臭を放っていたのを思い出しますw
水の交換はまめにしてくださいね。
最後の写真、やられました( ゚д゚ )
腹減り過ぎたんでとっとと残業終わらせて帰りますー
ザリガニですか、昔よく捕ったなあ・・・
水槽が悪臭を放っていたのを思い出しますw
水の交換はまめにしてくださいね。
最後の写真、やられました( ゚д゚ )
腹減り過ぎたんでとっとと残業終わらせて帰りますー
Posted by まるひろ
at 2013年05月31日 22:41

i:naさん
>自転車に乗れるようになったんだね。
ありがとうございます♪
次乗れれば本物かなぁ~
確かにトカゲは勘弁ですね(-_-;
新入りの癖にワタシの極を横取りしていきました・・・
ちなみにカブトムシ系も勘弁です(´Д`|||)
>自転車に乗れるようになったんだね。
ありがとうございます♪
次乗れれば本物かなぁ~
確かにトカゲは勘弁ですね(-_-;
新入りの癖にワタシの極を横取りしていきました・・・
ちなみにカブトムシ系も勘弁です(´Д`|||)
Posted by のんママ
at 2013年06月01日 05:07

まるひろさん
なんであんなに水が臭くなるものか・・・
ちなみに去年のザリガニ君は、早々に我が家を去っていきました(>_<)
今年も・・・と思ったら、先日脱皮しました(-_-;
まだまだ居座りそうです(涙)
>腹減り過ぎたんでとっとと残業終わらせて帰りますー
俺の塩より奥さんの料理が一番です♪
お疲れ様でした(^-^)/
なんであんなに水が臭くなるものか・・・
ちなみに去年のザリガニ君は、早々に我が家を去っていきました(>_<)
今年も・・・と思ったら、先日脱皮しました(-_-;
まだまだ居座りそうです(涙)
>腹減り過ぎたんでとっとと残業終わらせて帰りますー
俺の塩より奥さんの料理が一番です♪
お疲れ様でした(^-^)/
Posted by のんママ
at 2013年06月01日 05:13

こんにちわ~
自転車上手に乗れてるね~
おめでとう^^
ザリガニは臭い・・・
水をマメに替えないといけないんだよね(確か
カブトムシ飼ってた時は卵産んで、幼虫育てて、、、沢山孵したよ。
男の子は生き物に興味あるくらいじゃないと、
「虫嫌い」になっちゃうよ(笑)
虫よりトカゲとか爬虫類の方が可愛いと思うけどな~。
なんでみんなイヤなの???^^
俺の塩、大盛りじゃない!( ̄m ̄〃)
自転車上手に乗れてるね~
おめでとう^^
ザリガニは臭い・・・
水をマメに替えないといけないんだよね(確か
カブトムシ飼ってた時は卵産んで、幼虫育てて、、、沢山孵したよ。
男の子は生き物に興味あるくらいじゃないと、
「虫嫌い」になっちゃうよ(笑)
虫よりトカゲとか爬虫類の方が可愛いと思うけどな~。
なんでみんなイヤなの???^^
俺の塩、大盛りじゃない!( ̄m ̄〃)
Posted by neneko
at 2013年06月01日 10:40

nenekoさん
ありがとうございまぁ~す♪
今も練習しに空地へいってます・・・
ワタシはまったりのんびり中です。
>虫よりトカゲとか爬虫類の方が可愛いと思うけどな~。
どっちも嫌です(-_-;
爬虫類って虫よりも大きくてよりリアルな感じがしますね。
ペットと思えれば案外大丈夫なのか!?とも思いますが・・・
私の通ってた保育園には蚕がいました・・・
子供ながらにこれムリと思ったものです(-_-;
>俺の塩、大盛りじゃない!( ̄m ̄〃)
大丈夫。
案外ペロッといけちゃうもんです・・・笑
ありがとうございまぁ~す♪
今も練習しに空地へいってます・・・
ワタシはまったりのんびり中です。
>虫よりトカゲとか爬虫類の方が可愛いと思うけどな~。
どっちも嫌です(-_-;
爬虫類って虫よりも大きくてよりリアルな感じがしますね。
ペットと思えれば案外大丈夫なのか!?とも思いますが・・・
私の通ってた保育園には蚕がいました・・・
子供ながらにこれムリと思ったものです(-_-;
>俺の塩、大盛りじゃない!( ̄m ̄〃)
大丈夫。
案外ペロッといけちゃうもんです・・・笑
Posted by のんママ
at 2013年06月02日 16:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。