夏の思い出
もうすっかり秋ですが、今更ながら夏休みを振り返ってみました・・・
殿は小学生になって初めての夏休み♪
長いなぁ。。。と思っていたら、案外あっという間だった??
それもこれも学童のおかげです
ありがとうございます
さてさて。そんなこんなでながぁ~い夏休み。
想い出作りも大事ってことで、夏休み前から
父に発注していた流しそうめんの竹
作ってもらいました
が、これまたなかなか予定が合わずに実行できたのがお盆でした
ママさん人生初の流しそうめん
父は過去に経験がありましたが、母も初
4世代でやっちゃいました
初登場です
のんばぁさん。御年91歳です。 元気です。ハイ
殿は上流を占拠(笑)
この1週間前くらいに、学童で経験済みだった殿は慣れっこ♪
姫も初めは苦戦してたけど・・・
楽しんでます
流し続ける父に代わって、ママさんが投入係に
しかし・・・
『ただ流せばいいもんじゃねぇ 人が構えてる時に程よい量を流すんだ』
と厳しいアドバイスを受け
殿に交代
しかしその数分後、また父に戻っていました・・・
さて。まだ一度も登場していない、あの人。
パパさんはと言うと・・・
こちらも初体験で、初めは姫と楽しんでいましたが
終いには下流に・・・
とゆうより受けのざるから食べてました・・・
流しそうめんなのに
まったく・・・
そんなこんなで田舎ならではの夏を味わった1日でした
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事