ワカサギ☆2013
今年も懲りずに行ってきました
ちなみに昨年度の釣果は
コチラ
出だしはいい天気なので釣れそうな予感
で到着
8時頃ポイント到着
みんな釣ってますね~
殿も張り切って待ちます
・・・・待つこと1時間でしょうか
ポツリ。ポツリとは釣れるものイマイチ
が、殿が突然叫びます
ママ大物 大物だよ~
え゛っ!?
なんと鯉が釣れました
殿、超得意気です(笑)
その後も『ママもあんなの釣りたかった?』と自慢されること数十回
いいもん ママさんはわかさぎが欲しいんだもんっ
でもあの細い竿でよく釣ったなぁ~(笑)
その後も辛抱強く待つこと3時間でしょうか。
空模様も怪しくなってきたのでぼちぼち退散です
そして今回も一度は味わいたい"入れ食い状態"とゆうものを体験することなく
第4回わかさぎ会は終わりを迎えます
釣果
わかさぎ 7~8匹
わかさぎらしき魚 7~8匹
ブルーギル 11匹(全員で)
鯉 1匹
・・・こんなんじゃダメだぁぁぁぁぁっ
ってことで、次回を計画して高滝湖を後にしました
帰りの車中。
殿お疲れのようでした
大物釣ったしね~
そりゃ疲れたよね
夕ご飯にはもちろん わかさぎの天ぷら♪
争奪戦でしたが、美味しくいただきました
近日リベンジしてきますっ
オマケ
高滝湖から車で5分ほど走った所にあるラーメン屋さんでお昼を食べました。
9月放送のとんねるずのみなさんのおかげでしたの『きたなシュラン&きたなトラン』コーナーで
とりあげられたお店だそうです。
しょうちゃん食堂
気さくなおばちゃん1人できりもりされてるようです。
おすすめメニューのあんかけそばをいただきました
冷えた体にしみました
ごちそうさまでした
あなたにおススメの記事
関連記事