柿山田オートキャンプガーデン~長い夜編~
いつもながら早々と就寝する我が家。
正確には、チビちゃんたちとママさんだけです
日頃パパさんと寝る習性がないチビちゃんたちなので、隣にパパさんがいなくても・・・
ってことで、この後パパさんは自由時間
さてさて。今宵はこの
ノンスリップピロー が
待ってるので寝る気マンマンのママさん
あと新しく調達したシュラフ
すべては快適な睡眠を求めて、さぁ寝ようじゃないか
・・・と思ったら姫がグズグズ
一度は寝るものの、1時間もしないでまた泣き出す姫
なぜぇぇぇぇ~
結局このグズグスを数回繰り返し、やっと寝付いたか!?と思ったのが夜中の3時
ピローでぐっすり♪ どころじゃなく シュラフでぬくぬく♪ ・・・なんてとんでもない
隣には・・・シュラフから飛び出てテント内を転がる殿と、テントの隅っこでいびきをかくパパさん
うらやましい
そしてながぁぁぁぁ~い夜が終わります・・・
また落ち着いて寝れなかった
ハイっ! 姫! 起床
6時くらいだったでしょうか・・・
起きて即パン食べてます
ママさんはいつものコーヒーでやっとまったり・・・
この時間が一番幸せ
そうこうしているうちに殿も起床したので朝ごはんの始まりです。
最近、ママさんがはまってるのがランチパックをこんがり焼いて食べることです。
しかもピーナッツ限定です
ってことで焼きまぁ~す☆
が、油断するとすぐ焦げます
せっかく焼いたので、酷いところは残して食べました
注:
もし試される方がいた時の為に・・・
焼くと中のピーナッツクリームが溶けて流れ出てくるので、かじった時の口と指のやけどにご注意です
あと、またコストコのピザを焼きました!
しかし前回の失敗を繰り返さないためにちょっと考えました!
アルミホイルで焼くと焦げるし取れないし・・・
なので、鉄板で焼くことにしました
これがまた上手く焼けたんですっ!! もっと早く気づくべきだった・・・
さてさて。このままゆっくりしてたいところですが、迫るチェックアウトの時間
撤収を始めようとした頃、姫のグズグズが始まり。。。
早く起きてしまったので、眠くなっちゃったんですよね
パパさん1人では思うように進まない撤収作業
川に遊びに行きたくて駄々をこねる殿
眠くて何を言ってもダメな姫
さぁどうしましょう・・・
(できるかわかりませんが) 延長も考えましたが、とりあえずやるだけやってみることに。
姫のご機嫌をとりながら、10時数分前にやっと完了
わたしたち良く頑張りました
パパさん。もう帰ろ
・・・が、川に行きたくてしょうがないこの男が黙って帰る訳がなく
また入ってました
みんなチェックアウトされたので昨日よりも人が少なく、まさにやりたい放題
姫も空中から川に入り(!?)ました。
そんなこんなで、やっと引き上げたのが12時頃
管理棟の前をちょっと散策して帰宅となりました
あ゛ぁぁぁ~ 疲れた
今度お邪魔する時は五右衛門風呂に入ってみたいかなぁ~
あと出発前の掃除はやめることにします
こちらはおまけ
キャンプ場の所々には湧水がっ
飲むことはありませんでしたが、おいしいのかなぁ~
あとキャンプガイド本についてる10%クーポン♪
こちらのキャンプ場は、現金値引きじゃなくて、10%相当の お米 をいただきました
ちなみにこれもまだ食べてません・・・
2合分くらいかなぁ~
お米を忘れた人はちょうどいいかもしれないですね
関連記事