初☆ワカサギ

のんママ

2012年01月07日 21:26

今日は初めてのワカサギ釣りに行ってきました


向かった先は、千葉県市原市にある高滝湖

集合は午前七時

お休みで朝早くにも関わらず、職場の仲間が集合です


早速ドーム船へ・・・

え゛っ

貸切!?

ドーム船で釣る気マンマンだったんですが

なんともショック


仕方なくボートで出かけます




・・・想像を越える寒さ

決して薄着じゃないはずなのに寒いっ

あっちこっちに貼ったホッカイロが効いてるのか効いてないのかがわからない

恐らく湖上の気温ははマイナスだったことでしょう・・・



とりあえず橋の下に落ち着いたので2時間ほど粘りました


ポツポツと釣れるものの、大当たりではない感じ




8人で100匹くらいでしょうか・・・


微妙


12時ごろにお昼で一旦陸に上がりましたが、午後からはまったく釣れなくなり

帰宅となりました

最終的には100匹くらいでしたね

ママさんのボートはこんな感じ↓


今日は皆さん釣れが悪かったみたいで、常連さんでダメなら

素人はこんなもんかと・・・



明らかに釣った以上のワカサギをもらって帰りました


で、早速今晩のおかずに

ママさんワカサギは初めて食べるので、ちょっとドキドキ



下ごしらえをして、定番の天ぷらとからあげにしました






実食

これ美味しい


また釣りにいきたいなぁ~

今度は当たりだといいな・・・


そのころパパさんとチビちゃんは・・・

あとから合流を試みましたが、強風でスワンボートが借りれず

折角着たのに虚しいので、高滝湖近くの象の国に3人で遊びに行きました

それはそれで楽しかったらしく、良かった良かった

がっ・・・パパさんから入園料やお昼代や写真代などの請求があって

かなりハイコストな1日となりました


まぁしょうがないか・・・


あなたにおススメの記事
関連記事