モビリティーパーク~1日目~
久しぶりにキャンプに行ってきました
11月23~25日に、初の2泊
GWに成田ゆめ牧場で2泊予定でしたが、悪天候だったので1泊にしたもので‥‥
前にも言いましたが、我が家は晴れの日限定で、冬は冬眠型キャンパー
なのに行ってきました 伊豆にある
モビリティーパーク
伊豆と言えど、峠の朝晩はさすがに寒かったぁ~
天気予報は
1日目→大雨
2日目→曇り
3日目→晴れ
晴れ限定の我が家に、雨デビューの予感
そんな不安と、若干鼻水を垂らす姫が気になりましたが
とりあえず向かいます
チェックインは13時からなので、9時出発
‥‥この時間に出たことがこのあと大変なことに
完全にナメていました
4時間もあれば余裕だろうと
NAVITIMEで何度も確認しました
が、一番肝心な所が抜けていました
この日は3連休の初日
ママさんはキャンプの事しか考えてなかったのですが
世は紅葉シーズン
それじゃなくても渋滞と言えば"東名"が思いつくのに‥‥
モビリティーパークまで4時間もしないのに
6時間掛かってしまいました‥‥
恐るべし東名
そんなこそんなこんなで15時過ぎにやっと到着
皆さんやっぱり渋滞にやられたのか、15時頃続々と受付が・・・
我が家も受付をちゃちゃっと済ませてサイトに向かいます
このキャンプ場はサイト指名も可能ですが、有料なので
『2日目にもう一家族合流するので、広めのサイトをお願いしたいのですが‥‥』
とお願いしておいたところ、コーナーで割と広めな24番サイトでした
さてさて。早速設営
予報は大雨な感じでしたが、渋滞誤算のおかげ?か
13時頃ピークだった雨雲は立ち去り‥‥
雨止んでたんです
ってことで、残念?ながら雨中設営デビューならず‥‥
いやぁ~ほんとよかった
時間も時間だったので猛スピードで設営
ハイ完成
いつになく手際よかったような‥‥
今回は初の電源サイトで、しかもホットカーペットと電気ストーブ
持ってきたので、スクリーンタープ内はお座敷にしました
ホットカーペット最高っ
でもマッタリなんてしてられません
あの誤算で買い出しにも行けておらず、急いで近くのスーパーへ
キャンプ場から15分と聞いてましたが、10分‥‥15分‥‥あれ!?
一向に街らしきものが現れず、ひたすら峠をおります
かなり不安になってきた頃にやっとスーパーに到着
雨なら諦めていた焼き肉と殿の好物フランクを購入
あと朝ご飯もね
いつも通り例の物を探しにパンコーナーに向かいます・・・
が、ないんです
アレが
まさかのランチパックなし
虚しくジャム&マーガリンのコッペパンを買って帰ります
サイトに戻った頃には辺りはもう真っ暗
ランタンスタンバイして、早速焼肉♪
そして豚汁
体を温めないとね
途中ポツリポツリと雨がありましたが
スクリーンタープに逃げ込んで、お腹を満たしました
なんだかんだであっという間に夜になりお風呂へ
かなりのサイト数があるので、さぞかし激混みだろうと思っていってみたら、意外に空いてる
決して広くはないですが、ちょっと熱めのお湯で
体を温めてそのまま就寝
夜中には風が吹き、明け方にかけて雨が降っていましたが
テント内でぬくぬくしながら朝を迎えました
このぬくぬく止められないかも
~ 2日目に続く キャンプ場探検してきました♪ ~
関連記事