行ったつもり~その④~
行ったつもり買いは、これで最後
一番欲しかったもの♪
コールマンフォールディングテーブル120
我が家のテーブルはもうじき10年を迎えるのかな?
使用頻度は高くなかったのですが
プラスチックの劣化?で、収納時にロックが利かなくなり
閉めるのに一苦労でした
なので、新しいテーブルを!!
と熱望していた逸品ですっ
さて
なぜこのテーブルにしたか!?
毎度ながら悩みました・・・
でも今回は譲れない条件があったので
メーカーさえ決めてしまえば、候補もかなり絞れました
①予算が決まっていたので、価格第一
②プラスチック製以外
③設置が簡単
④長さは1m以上
で、最終候補に残ったのが
・フォールディングテーブル120
・イージーロールテーブル2ステージテーブル110
実物も見に行って、触ってみたりしました。
決め手ははっきり言えませんが、ポールが通せる穴かな
コンパクト収納もかなり魅力的でしたが
パパさんの反応がイマイチだったことと、穴に負けました
ってことで、はい 届きました~
広げてみまぁ~す
なかなかいい感じですなぁ
一応、ひっくり返してみましょう
設置も撤収も簡単なので、これなら楽チン♪
ただ1つ困ったことが・・・
収納袋がない
これしまう時、箱!? 身だし!?
テーブルの表面が外側にくるので、それがちょっとねぇ
追々、収納袋を探すかなぁ・・・
皆どうやってしまってるんだろ!?
箱のままかなぁ~
我が家はしばらく箱で収納します
そうそう!
決め手?になった穴はこちら↓↓
次回、ランタンスタンドをセットしてみまぁ~す☆
関連記事