森のまきば~1日目~

のんママ

2011年07月18日 11:16

行ってきました~
夏キャンデビューです♪

今回お世話になったのは、千葉県袖ヶ浦市にある
『森のまきばオートキャンプ』

ここに決めた理由は・・・

チェックイン時間が早い!
元牧場だから広い!
そして何より・・・我が家から一番近い

だけあって、ハイ。到着



チェックインを済ませて、場内へ進んでいくと・・・



広い 広すぎるっ

10時ピッタリくらいに着きましたが、既にテントがいくつもありました


さぁ~て♪我が家はどこにしよう・・・
フリーサイトなので、場所選びは慎重に

この暑さだから、木陰は貴重です

入口に近いほうに木陰があり、炊事場・トイレも近かったので
ココにしました♪



今回は、テントとスクリーンタープは連結してません・・・


なぜか・・・


我が家は今回のキャンプが3回目
そのうち2回はお友達家族が一緒でした

でも今回は我が家だけ
そうなんです。ある意味、ソロキャンプなんです

で、いつもはお友達が持ってるヘキサに入れてもらってたんですが
今回はそれがないので、我が家のスクリーンタープは
"前室"ではなく、"日よけ"として働いてもらうことにしました



この猛暑の中のテント設営

暑かった・・・

でも子供たちは木陰でそれぞれに遊んでおりました
まぁ大人しくしてくれてただけ良かったかな


テントができたところで、一旦外出です・・・



戻ってきた頃には、かなりのテントの数がっ
それでも広いキャンプ場・・・

恐るべし元牧場


子供たちのお昼寝が終わったところで
キャンプ場内にある、ジャブジャブの川へ行ってみました

井戸水を流している川?で、ちょうどこの日から水を流すとのことなので
どんなもんか!?と見に行ってみると・・・




殿は大興奮で、ものの数秒でビチョビチョ
子供っていいなぁ・・・



ママさんもたまにはリラックスタイム
レジャーシートを広げてゴロリとしてみました



いやぁ~気持ちいいっ!!



川から帰ってきたパパさんと殿も合流


姫は今日も絶好調です



パパさんは早速一杯

しかしなぜ日向で飲んでいるのか・・・
それは・・・遊びに行ってきたんだ!って事を職場にアピールする為に
焼いていくんだ!!・・・とのことです


そんなこんなで夕方になり
宣言どおりご飯はカレー

水が多かったので汁っぽいカレーでしたが
良く出来ました




夜になり就寝で~す


姫→即眠で爆睡

殿→寝る気ナシ

パパさん→まだお楽しみ中

ママさん→姫につられて爆睡


結局、22時頃にママさんが起きてこなくて
酒の連れがいなくて淋しくなったパパさんはテントへ・・・

一家就寝となりました



                    

一番心配だった、テントでの就寝

さぞかし暑くて寝苦しいのだろう・・・と心配でしたが

4人で寝ても、そんな暑苦しいこともなく

朝まで爆睡でした


むしろ明け方はちょっと涼しくて、子供たちには

薄い布団をかけたくらいでした


パパさんは・・・

お腹丸出しで寝てました




あなたにおススメの記事
関連記事