今週は色々あって、久しぶりの更新になりました
海の日の三連休♪ キャンプにいってきました
めずらしく月一キャンプ続行中です・・・
ってことで、今月は 千葉県勝浦市にある 『
しあわせの丘リゾートオートキャンプ』 にいってきました♪
ここは高規格キャンプ場ってことなので、ちょっと期待大です。
が、ちょっとクチコミ評価があまりよくないのが気になるところ
まぁ色々な期待をしながら向かいます
ちなみに前回の教訓を活かして、出発前の家の掃除などなどはやめました
あとここ数日、南風の強い日が続いているので、海の近い勝浦市はさぞかし風が強いのだろうなぁ~
・・・不安だ
はい到着
受付はリゾートの麓にありました。
ここで受付を済ませて、サイトに向かいます!!
坂を登ると・・・目の前はもうサイト♪
我が家はI13サイトにお世話になりました。
周りは‥‥グルキャンの方々で賑わってました
が、我が家は一軒。
マイペースで設営始めます
サイトは駐車スペースが決められているようだったので、車を止めてみて残ったスペースだと‥‥
こうなりました↓
‥‥決してスクリーンを立てるのが面倒だった訳ではないですよ
強風だったから、風向きも考えてのことです
ちなみにテントの入り口前をヘキサで目隠ししたので人の目もあまり気になりません♪
お気づきの方いました!?
・・・そうなんです。今回は夫婦円満だったので、前回よりもピンッと張った感じでヘキサが張れましたよ♪
(風が強かったので、張ってるだけかもしれませんが・・・)
テント設営にも慣れてきたもんで、チャチャっと済ませて、早くも飽き気味の殿を連れてプールへ!
事前にプールがあることを知っていたので殿は1人ルンルン♪
でもさぁ‥‥この風の中入るの!?
寒くないか?
ってそんな心配をよそに遊びまくる殿です
その頃姫は・・・
前回川に入らなかったので、このプールにも入ることはなく
滑り台にご満悦です
あとここのキャンプ場には名物?があって・・・
管理棟内に飾られた、
ひな人形 がっ!!
すごいっ!!
いっぱい!!
きれいです・・・が、時間を間違えるとちょっと怖いかも。。。
さてさて。そんなこんなで夕方を迎えます
本日のメニューは、
ソーセージ
ししゃも
焼き肉(少し)
お好み焼き
‥‥どれも焼くだけ
久しぶりにししゃもを食べましたが、なかなか美味い♪
姫も初めてのししゃもが気に入ったみたいで、ムシャムシャ‥‥
4匹近く食べたんじゃないでしょうか この食べっぷり。 将来大酒飲みにならないか心配です
さて。早々と食事を済ませてお風呂へ!
自慢?の露天風呂は17時までと思っていた我が家。
もう18時を過ぎていたので、明日入ろうと諦めていたら、なにやら露天風呂に向かう人の群れがっ
なんとっ!
受付時間間違えてました
19時まで大丈夫だったみたい
結構混み合っていたので、写真は撮れませんでしたが、HPのまんま・・・かなぁ~
ちなみに3歳以上は1人400円で入れます
お湯に浸かれてホォォォォォ~っとした瞬間でした
そしてあっという間に就寝時間
が、周りのキャンパーの方々がこれまた賑やかで
なかなか寝付けずに、最後に時計を見たのが11時間頃だったような‥‥
とても盛り上がっていたのだとは思いますが、やっぱりマナーは守りたいですね
ハッと気づいたら朝でした
年々起床時間が早くなってきたのは年のせいなのか・・・なんなのか・・・
外は朝もやが広がっていました。今日は晴れるのかな!?
でも相変わらず風は強いです
みんなが寝ているうちに目覚めのコーヒーを
と思ったら、殿が起床
しかも起きて早々にパン食べてます・・・
その後パパさんも起きてきたので火を起こしてもらって、朝食の準備です。
朝食のメニューは・・・
焼きおにぎり(←冷凍食品)
ソーセージ
と・・・
でましたっ!! ランチパック(ピーナッツ♪)
ホットサンドメーカーで焼けばうまく焼ける!と教えていただいたのですが
パパさんに『オレの火が使えねぇってのか!?』並みの反応をされ、今回も直火
片時も離れず焼きに集中しました
どうでしょうか? この焼き加減‥‥
文句なしの出来栄えでした
今回初登場だった焼おにぎりですが、意外にも
チビちゃん達にウケがよく、レギュラー入り決定かな
食後、チビちゃん達がシャボン玉で遊んでいるうちに、撤収を始めました
姫
シャボン玉はね。口で吹くんだよ~!
上手上手
そして片付けが終わるとまたプールへと出掛けていく殿でした
姫はプール横にある、古いアスレチック?で楽しみます
が、滑り台が思いの外よく滑ったらしく、焦ってました
で、今回のキャンプをまとめると‥‥
クチコミの評価程悪くはないかなぁ~とは思いました
キレイだしね♪
ただ
・ゴミの回収が有料
・(連休でイベントが多かったのか)場内アナウンスが多い
がちょっと気になったかなぁ~
ゆっくりまったり‥‥したいって方にはちょっと合わないかもしれないですね。
家族や仲間とワイワイ♪するなら、きれいで広いし良いキャンプ場だと思います
次回来ることがあったら、我が家もお友達家族とワイワイやりたいですね!
帰りは夏の空に見送られて、帰宅となりました
またきまぁ~す☆