成田ゆめ牧場~道具編~
使った道具の感想をちょっと・・・
まずはクーラーボックスアルティメイト55L
今回は2泊の予定だったので、保冷効果に期待
保冷剤は倍速凍結・氷点下パックM を2個と
2リットルのボトル1本
開け閉めは極力減らしたいので、ビールとかの飲み物は別にしときました
1日目
終日いい感じです。
夜になっても保冷剤はまだ凍ってる感じです。
ペットボトルはちょっと解け始めてました
まぁでも、やっぱり1日は余裕ですね
2日目
ペットボトルは夕方にはほぼ液体に戻りました・・・
保冷剤はまだ冷却効果はあるものの、たいぶ融けてる感じ
でもこのままいれておけば、翌朝までは大丈夫そうですね。
結果として・・・
真夏のキャンプだと1日が限界なのかなぁ~って思います。
が、保冷剤がLサイズだったらもうちょっと保冷効果が違うのかなぁ~ってのが気になります。
どっちにしてももうちょっと保冷剤を追加投入しようと思います。
次はナチュラムの抽選に当たって格安で仕入れたマットキャンバス コットンレジャーシート
ママさんサイズ確認しなかったのかしら
今回が初お披露目だったんですが、広げたのも初めて。
・・・ちっさ
小さい・・・こんなに小さいサイズだったのね
まぁでも生地は丈夫そうなので、長持ちしそうです
これはタープを座敷にしたので、そこに足すことにしました
後は ロゴスのピラミッドグリル篝火XL
事件が起きました
初日にBBQをやって焼き網を洗った時のことです
‥‥折れた
網はコンパクトになるように折りたためるようになってるんですが
つなぎ目の片方が折れたぁぁぁ!
なぜ
まぁ確かにもろそうな感じはしてましたが
こんなに早く折れてしまうものか‥‥
父に溶接してもらえないか聞いてみて
ダメなら新しく仕入れなければ
といった具合に、極める物。改める物と色々課題が
見えてきた今回のキャンプてした~
‥‥網は折りたたみ式はダメかもなぁ
関連記事